いまさらながらの合鍵さん
そういえば車のキーは合鍵じゃなくて
スペアって言うよなぁ。
スペアはあくまでも予備、失くしたら困る物の予備。
わたしが子供の頃は家の鍵を持つということはなく
母が留守のときは決められた場所に鍵がしまわれていた。
昭和のあの頃、きっと多くの家庭でもそうだっただろう。
○○の花の植木鉢の下、とか物置の△△の後ろとか。
植木鉢の下はダンゴムシいそうだし、令和の御代じゃ考えられない甘々セキュリティだ。ゆるき良き時代だったよ・・いろんな面で…( ´-`)トオイメ
サポートいただけたらすごく嬉しいです。 野菜のタネ代にします。→話のタネになるんです♪