リースを作ってみる
基本不器用です
こんな素敵なものが仕上がったら
いいなぁ、と脳内でのイメージは膨らむのですが
実際にはイメージからほど遠いものしか生まれないです
ゼロから何かを作れる人ってすごい!
タイトル写真は作りかけのリース
サツマイモの収穫をする前にキレイなツルを先取りし、
くるくる巻いておきました
千日紅をドライにしてあるので
それをくっつけていきます
イモヅルって巻き巻きした直後は
キュッっとしまっているのですが、
乾くとスカスカで、もうそこからして
私の抱くイメージと違い不安しかない
だって、100均に売っているリースの土台って
ぎっちりのギュウギュウじゃないですか??
何で出来てるのかは知らんけど
休みの日に少しずつ千日紅のドライをくっつけて
何とか形にしてみます
ふんわりのもこもこリースになるのでしょうか
いいなと思ったら応援しよう!
サポートいただけたらすごく嬉しいです。
野菜のタネ代にします。→話のタネになるんです♪