友達の作り方①
学生の皆さま、
そろそろ年末ですが友達は出来ましたか?
まだ出来てないって人は…
まず水を35ℓ用意しましょう、
そして炭素20kg、アンモニア4ℓ、
石灰1.5kg、リン800g、塩分250g、
硝石100g、硫黄80g、フッ素7.5g…
え?
待って?
なんかおかしい?
友達の作り方じゃなくて違うもの作ってないか?
まあ、これはネタもネタ
漫画、鋼の錬金術師の中で出てきた
人体錬成に必要な材料のうちの一部です
でも、友達を作るには
世の中にある有名なネタを覚え
ネタ元を知るというのも
すごく大切なんです
だって鋼の錬金術は
2010年6月が本誌最終話だったんです!
もう10年以上年も前の作品なのにファンアートも
未だにX(旧Twitter)に投稿されたりしてます
他にも長年休載してるのに愛されていたり
連載が終わってるのにネタとしてでも
愛されている作品って多いと思います
あと、誰でも見て知ってることでも元ネタを
意外と知ってる人がいなかったり
例えば
「おそろしく早い手刀、オレでなきゃ見逃しちゃうね」(HUNTER×HUNTERより)
「クリリンのことかーー!!!」
(ドラゴンボールより)
「なん…だと…」
(BLEACHより)
初音ミクのネギ
→アニメBLEACHにてキャラが
ネギをぶん回していた(公式)
→それをイェヴァン・ポルカという
フィンランドの民謡に合わせた(MAD)
→それをミクに歌わせてみた
ミク初登場から3日目ぐらいのこと
(この時すでにネギ持ってる)
→ミクがネギ持っている絵が定着する
もちろん、世代によって流行り廃りはありますが
それでも一世を風靡した作品はどの世代でも
なんとなく知ってるって人は多いと思いますし
長年連載しているものなども狙い目です。
そしてこういう有名作品に使われた曲というのも
覚えておいて損はありません。
過激な一部のファン層を除いて
新規ファンの導入は古参にしてみれば
嬉しいものであります
〇〇のドラマで、アニメで使われてたから
聞いたことあるよぐらいでも
話は合わせられます
友達を作るにはまず、相手を接待するつもりで
相手の趣味に少しだけでも寄り添ってみましょう
そして相手も自分の“実は〇〇が好き”という
隠していた趣味に賛同してくれたなら
それは友達になれる芽が出たということなのです
いや、なんとなく話は合わせられるから
多分クラスで浮いてないと思うけど…
一緒に出かける人がいなくて…
その場合の作り方はまた次回、
友達の作り方②にてお会いしましょう
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?