povo2.0を申し込む
auのオンライン専用ブランドpovo2.0が、2021年9月29日9:00より申し込み開始になるんで、申し込もうと思います。
povo2.0とは
詳細な料金などは割愛するけど、povo2.0というのはざっくり画像の通りで、基本料金0円からスタートして、データ量や通話し放題などを自分の好きなタイミングでトッピングができるプラン。
大容量のデータ量をまとめて購入しておけばなかなかお得に使えます。大容量になるとキャラクターが太っていくのかわいい。
あと、povo2.0で面白いのが特定のお店やサービスで一定額以上利用すると、データ量がもらえる #ギガ活 というプログラム。お店によってはau Payで支払うという条件はありつつも、ローソンやすき家など割とよく使いそうなお店も対象になってるので、うまく使えば無料で通信できる。
楽天モバイルも基本料0円からでよく比較記事なんかを見るけど、povo2.0は自分の使用するデータ量を自分で細かく管理できて、都度都度適切なトッピングを申し込む必要があるんで、どちらかというと上級者向けのプランなのかなーなんて思ってます。
申し込む理由
今回申し込む理由は以下の通り。
・330円で24時間5G回線使い放題
・使わない月は0円
・eSIM対応
・お試し
現在iPhone 13 miniをdocomo回線で使ってるんだけど、現行プランのギガホじゃなくて、旧プランのシェアパックなんですよ。自分の家族と実家家族、おばあちゃん合わせて8回線で50GBなんだけど、一人でガシガシ使うわけにもいかないんで(実際には一人で半分くらい使ってるけど)、外でMacbook使う時なんかはテザリング使わずにカフェのWi-Fi使ってるんですよね。そこまで致命的に困ってる訳ではないけど、一定時間毎にログインしたりVPN噛ませたりするのも面倒なんで、できればテザリングを使いたい。そんなお年頃です。使う時だけ330円払えばいいんなら安いかなーって思います。無いとは思うけど使わない月はお金かからないのもいいですね。
もう一つ大きな理由として、シェアパックは5Gに対応してないんでせっかく5G対応のiPhone使ってるのにずっと4Gなんですよ。僕と奥さんの携帯料金が安すぎるせいで(2人で2-3千円くらい)、ahamoにしても高くなるというジレンマ。早く4G停波してくれないかな。
あとはeSIM対応してるんで、デュアルeSIM対応のiPhone 13 miniでdocomo eSIM+povo2.0 eSIMの環境で使えます。iPhone 12 miniだと物理SIM+eSIMの組み合わせしかできなかったんで、iPhone 13 mini買って良かったー。あー買って良かったー!!
纏め
というわけで明日申し込み開始なんで、早速申し込みしたいと思います。トラブルないといいなー。
おわり。
いただいたサポートはポテトとドリンクをLサイズにするのに使わせていただきます。