見出し画像

チョコバナシ-10月のチョコログ・ハーブスと胃酸と-

10月に食べたチョコレートの記録。

とその前に私の健康トークいいですか?(唐突)
年齢を特にここで書いたことはないんですが、
そこそこだいぶ大人なんです私。

顔にしわやシミが出来たり、白髪や抜け毛だったり・・・
大人に降りかかる代表的な症状って把握してるつもりだったんですけど、
やっぱり身を持ってでしか知りえない症状もあるなと痛感してる今日この頃でして。

先日胃酸が上がってくるっていう現象を初めて経験しまして。
いやーこの年になっても新しい事に出会うもんなんですね。
出会いたくなかったですけど

最初は皿洗いで使ってた洗剤のにおいがきついのかなと思ってたんですよ。いつも使ってる洗剤なんですけど。
なんか詰め替えの時おかしかったかなーとか。

でも家族に聞いても違いはないみたいで。
え、じゃこの鼻につくこの強烈なにおいは何だと・・・。
それが胃酸だったようです。

内科に行ってお薬をもらって症状はなんとか収まったんですが、
自分の体の衰えに落ち込みました。
これからこんなこと沢山出てくるんだろうなぁと気が遠くなったり。

すいません、ただただ愚痴をお聞かせしてる感じになってますよね今。
胃酸とこの10月のチョコログはどう関係してくるのかというと、
関係するようでしないような感じでして。。。(どないや)

何卒お付き合いいただければ幸いです。

ハーブスのチョコレートを食べに行った話です。
ハーブス、行かれた事ありますか?

東海・関西・関東を中心に店舗がいくつかあるケーキ屋さんです。
一つ一つが大きくてものすごく食べ応えがあるんですよ。
1カットめちゃくちゃ高いんですけどね。
この食べ応えだったら許すと思えるほどの大きさ。(どんなだ)

その昔実家でクリスマスケーキをハーブスのどれにしようか悩んで意見が割れた時に、揉めた2人の希望でホールを2個買いしたというわがままエピソードがあります。

チョコレート好きなのを自覚したのは成人してからでしたが、
思えばあの時私が希望したホールケーキはチョコレートだったな。(どうでもいい)

で、私は今でもハーブスでケーキをテイクアウトする時も、
店内で食べる時も迷わずチョコレートケーキを選ぶんですが、
年々このボリュームに苦しむようになっていたんです。

プラス胃酸が上がることを覚えた私の体は今、これを受け付けるのかい・・・?

という懸念がありつつも、
10月、ハーブスでケーキをどうしても食べたくなってしまった私は身内と共にチャレンジしてみる事にしました。

お昼をケーキにし、セットドリンクをグリーンティーにし気持ち悪あがきしつついざ実食。

おいしかった!!胃酸大丈夫だった!!
声を大にして言う事か・・・?いや大事大事)

ハーブスのチョコレートケーキは濃厚
私はフルーツが苦手なんですが、一切入っていないのもまた良き。
中にはナッツが入っていて、たっぷりのチョコクリームにナッツのシンプルな食感が合うんですよこれがまた。

と、思えるくらいまで胃腸の調子が戻ってきたのも確認し色んな意味で感動の美味しさでした。

あー良かった。

メニューのケーキが全部イラストなのも地味に好きなポイントです。
ホームページにも載っているのでぜひ行ったことない方は見てチェックしてみてください。
と、同時にお値段見て引かないように。。。