![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87441736/rectangle_large_type_2_74018bc14dbb7482afb16da10d4064f3.png?width=1200)
WONDER LiGHT・浅い考察めいたもの【アイドリッシュセブン】
はい、さいこーーーー(最高)。
推しのMVが発表になりました。
↓☆上記はアニメop用。フルも公開になりました。
楽曲提供はあの、あのAyaseさん。
(確かop7の時もキャストさん「あのAyaseさん!?」「あの!?」って言ってなかったっけ。)
Ayaseさんアイナナのストーリー見たのかなぁ。
スガシカオさんが手がけたときは「見たよ」みたいなツイートしてなかったっけ。
最近やっとゆっくり見れる時間が取れたので、
ガン見してたら一瞬で沼ってあれこれ考察・・・
という名の好きの垂れ流しをしていく記事です。
夜書く文章は一回寝かせた方が絶対いいと思うんだけど、
もういいかなって。ノリですこんなの笑
色々紐づけて喋りたいのでネタバレにしてあります。
ご注意ください。
では↓↓
制作は神風動画さん。
ホームページ。。。
リクルートのページと何故かDisney+に飛ばされるっていうループを数回やってそれ以上見るの諦めた・・・おしゃれ過ぎてついていけない者です。
思い出込みでアイナナで一番私が愛している曲
『WiSH VOYAGE』の制作もされたところです。
空港を貸し切り、島を貸し切った次の舞台は遊園地。
→☆移動遊園地みたいですね。
これがなんかめちゃくちゃ刺さりまして私。
島を貸し切った時はそこまであれこれ考えず見てたのに。
気付いた点をメンバー別につらつら書き連ねます。
①一織君
歌い出し担当。
op7ライブで初披露の時めちゃくちゃ集中してたんだろうな。
夜の始まりを歌うような、ささやきながらの歌い方がめちゃかっこよ。
お衣装もパーカーでちょっと鎖骨見える感じのカジュアルさが私的に今回一番好きなスタイル。(私的感想めちゃ入ります。独りよがり上等精神。)
ダンスがDiSCOVER THE FUTUREの時と同じ立ち位置だったので、
環君と隣・・・!高校生組2人並ぶの大好きなんです。
あとりっくんと2人のダンスの時、一瞬正面見据えるところ、
シューティングゲームで三月君と必死になってやるところ、
後半1人でペロちゃん風のぬいぐるみを物憂げに見つめつつ、
きっと「可愛い・・・。」とか思ってんのかな、みたいなみたいな。
何なのほんと、いろんな表情持っててあなた何なんですか。
パーフェクトなんですか!?
→☆一瞬映るジェットコースターの写真の一織君かわよ。
(壮五君もぎゅっと安全バー握るのかわよいです。(可愛いです。))
②大和君
つなぎよつなぎ。お兄さんこれ着て大丈夫かなーって言ってそうなの浮かぶ。ダンスの時全身見えてめちゃかっこよってなった。
そのダンスの時・・・めちゃ細かいんですけど『W』サインをピタゴラで作る前に右手を軽く上げるノリを彼してるんですが、そこが好きです。(ごめんなさい、ほんっと細かい。)
あと滑り台のとこのウインク・・・!
あと私メインのユニット以外の人たちの絡みが好物なんですよ。
一織君環君の高校生組とか、和泉兄弟とか。ナギ君環君も好きです。(これはナナライの声優さんも含め。)
今回りっくんと大和君が二人でアトラクション乗ってるところがなんかいいなぁって。りっくんのいう事ならなんでも聞いちゃう大和君はきっと座るところも、りっくんに任せたに違いない。
と、いう妄想。(この記事タイトルに『考察』って書いた時めちゃくちゃ違和感だったんだけど、考察じゃないな、『妄想』が正しいな。)
彼は後半1人のシーンは背を向けてアトラクションを見つめてて。
最年長だから背中で魅せる色気ってことなのかな。違うか。
あのアトラクションにも意味があるのかな。水槽みたいなモニュメント?があったけど・・・これは(これも)ちょっと全然考察進まなかった。
③三月君
WVの時三月君が『ねぇここはどこだろー♪』って歌う時、マネ歴3年目の今も『空港だよ!』と1人ツッコミを入れている気持ち悪さなんですが、今回はゲーム機に乗り上がっちゃってることにツッコミ入れ続けそうな予感です。(毎回見るたび一瞬よぎる笑)
ダンスシーンのピタゴラでナギ君と大和君を指さすシーンが
可愛くて可愛くてしょうがないです。
あとなんて滑り台が似合うアイドルなの!!
短パン足見せ効果なのかめちゃ可愛い。笑顔全開なのもいいですよね。
後半7人で座るところの足の置き方もまた可愛いんですよ・・・!
でも和泉兄弟のゲームシーンで一織君と一緒で必死にやってやんちゃ感出てるところがやっぱ似てなさそうで似てるんだよなぁとほっこり。
2人の衣装ってお揃い箇所が毎回あると思ってたんですが、
今回は・・・ある?
→☆足元にピタゴラと一織君カラーが集約されてる・・・と思う!
☆あとレースの時1番だったのめっちゃポイと思って。
今回環君とレース二人で競ってたりするし他にもペアが多くて。
ユニット越えするとき萌えがちなのでありがてぇ。
④最推し・環君
冒頭、冒頭見ました奥さん!?(誰に言ってんだ)
舌ペロするんですよこの人!!
今までは舌ペロの静止画だったのに、とうとう動いたの左から右に!!
・・・ってこう書くとだいぶ変態だな。
いや、いい、変態上等だよ。だって動いたんだもの。
→☆URのカード見ました奥さん!?(いやだから誰)
舌ペロで出してきましたよ!!
【ゲーム情報】『WONDER LiGHT』衣装の一織くん、環くん、壮五くん、陸くんのUR覚醒した姿をご紹介!
— アイドリッシュセブン公式@大神万理 (@iD7Mng_Ogami) October 10, 2022
10/10より、こちらの4名のSSRがピックアップ登場中です!ぜひ覚醒させてくださいね。#アイナナ pic.twitter.com/sQVnXMzKXd
ニットonニットのおしゃれ上級者ファッションで登場してきたのもびっくりだよ。ダンスの時服の揺れと一緒に『mp』も揺れててすごっってなった。
そのダンスの時の楽しそうな笑顔、冒頭のセクシー系、後半WV(WiSH VOYAGE)と同様王様プリンをバックにただ佇むだけなのになんであんなかっこいいの。
物憂げな顔してるけど頭の中はきっと背後の王様プリンの事考えてるとかじゃないですか?かわいい、かっこいい・・・好きが止まらん。
壮五君とMEZZO色にイルミネーションしてる観覧車に乗ってる(ミニ観覧車?箱型じゃなくて足投げ出してたからいまいち確証がない。→☆移動遊園地だから簡易観覧車なんだと理解。)のを遠巻きに盗み見るアングルも最高過ぎ。
何の話してるかあとでインタビューとかないんですかね、どうなんですかね、絶対出ますよね。(圧・誰に対してだよ。)
⑤壮五君
壮五君もニットonニット・・・?ちょっと分からず。MEZZOのお揃いポイントなのかなと思ってるんだけど。どうなんだろ。
あと私アイナナの中で壮五君の歌い方が一番好きなんですが、今回冒頭のソロで再認識。
何で好きなのかは・・・どう表現したらいいか感覚すぎて言葉が見つからないんだけど、心地いいです。
壮五君は曲中ゲームで遊ぶ姿が見られなくて、ちょっと残念。
(環君と観覧車(?)乗ってるくらい。)
→☆フルではありましたね!壮五君にハンマー持たせないで・・・!笑
後半1人の時のアトラクション名が『Rock 'N' Roll Star』なのちょっとグッと来た。
あとはこの神風さんのオフショット。りっくんと多分壮五君の持ってるドリンクに壮五君味溢れる王様プリンのイラストが。見た瞬間だいぶ笑った。
⋆⸜✩『#アイドリッシュセブン Third BEAT!』 第2クール先行上映会記念! ✩⸝⋆ 「WONDER LiGHT」撮影時の貴重なオフショットを特別公開! ジュースは売店の方からのサービスとか🍹 ひと息つくアイナナメンバーを現場スタッフがパチリ📸✨ photo:みどり(@haru_3d) しおり(@sea_2d) pic.twitter.com/gQARtoeAAK
— 神風動画の社員/The staff of Kamikazedouga (@kamikazenosyain) September 17, 2022
⑥ナギ君
ナギ君は・・・何を差し置いても言いたいのは後半1人のシーン。
桜が描かれた(多分・いやこんなの全部多分だけど)飛行機を見つめるところがもう・・・もう・・・!やめてくれよってなっちゃって。
3期のCMでも棗氏があの歌のあのセリフを発しててゾッとした。
始まる、始まるのよメンタル強めに挑まないと無理無理なストーリーが。
実はまだ先行でYouTube公開されている14話が見れてません。
怖いよ。
あ、あと私、前のアイナナの記事でも書いたしずっと思ってるんですけど、4期は映画だと思ってる!ナギ君のあのストーリーは映画で魅せるべき!
大事なことなのでここでも言っておきます。
当たったら盛大に褒めてほしい笑
あとナギ君はダンスシーンで環君・一織君・大和君・ナギ君と並んで一番奥で1人手が違う時がありました。3人は人差し指を口の前に立てるんだけど、ナギ君だけキツネさん。そのポーズをしたあと満面の笑みで可愛いです。(キツネじゃないんだろうけど。親指・人差し指・小指を立ててます。
→☆親指はちがうかも)
⑦陸君
センターってすごいなって。
今回歌の始まりは一織君だけど、登場はりっくんから。
エンディングもりっくんが締める。(みんなのとこ駆けてくの可愛い。)
歌の要所要所、りっくんの声で締まるというか。
ダンスシーンだってジェットコースターからバーッて降りてきてパッと目につくのはりっくん。
センターに位置してるんだから当たり前なのかもしれないけど、ディズニーのミッキーみたいな。
価値の高さ感がすごい。
りっくんで何より気になったのは
「七色そっと瞬くよ」で1人シーンのところ。
なんて言ってるんですかね・・・。やっぱり「瞬くよ」ですか?
読唇術出来る方はもうやってるかもしれない。
YouTubeのコメ欄にたくさんの正解がありそう。
ほんとすごいからあそこ、有識者の考察だらけ。
WVのコメ欄なんてファンになりたての頃に見たから、
うわー♪うわー♪って楽しくてしょうがなかったし。
考察はともかく細かな好きが書けるのがYouTubeのいい所だなと思って。
昔ならあの人があぁした時のあのところがーみたいな感じだったんだけど、
今はタイムスタンプ押しちゃえばいつでも好きな個所がすぐ見れるっていう。大好きな機能。
今回の曲のコメ欄は、私はもうしばらく聞いて見て考えてから覗こうかなと思ってます。楽しみ。
⑧☆メンバー以外の所
ダンスのステージが5周年のエンブレムな気がする―。
でもなんで5周年の世界線か分からず多大に自信ない。
(全部自信ないけど)
モンパレがあったから、他にもイベントのモチーフあったりする??
レース場の名前が『BIG DIPPER』北斗七星らしい。
長々大変失礼しましたー。
以上ですー。
(聞きまくって、見まくってまた何か思いついたら加筆するかも。)
⑨アニメージュを見て思ったこと
これこれ
【アニメージュ4月号/3月10日(金)発売】
— アニメージュ編集部 (@animage_tokuma) March 7, 2023
今月は巻頭17Pに渡り『アイドリッシュセブン Third BEAT!』を大特集。
表紙を飾るのは、約5年ぶり2度目となったTRIGGER!
スタッフ・キャスト総勢8名のインタビュー
で、山あり谷ありの第2クールをめいっぱい振り返ります。#アイナナ #アニナナ3期 pic.twitter.com/BzFDW2XgLL
WONDER LiGHT MV解説の記事がありました。
まー深かった。神々の思考力はすごいわ。
記事読みながらうなってた。
あまりネタバレになってもいけないのでふわっと書きますが、
例えばアイナナの歴史からMV中あの背景があるとか。
(ヒント:バスケット←ほぼ言うてしもてる)
考察範囲をだいぶ広げなきゃいけなかったんだな。
全然そこは流してみてたもの。
あと可愛いのだと、
環君が大好きなあのプリン的な子が何かとコラボしてる的な。
めちゃくちゃ速度遅くして確認したけど、一番遅くしてもむずかった。
でもそうだった。
楽しい。だからアイナナはやめられん。