- 運営しているクリエイター
記事一覧
近代絵画のオマージュなのか何なのか、マティスとかの構図だけ雑にパクってぬるっとしたアニメ風の少女図と合わせるのほんと生理的に無理… 村上隆のつくった流れはもう腐臭がする 好きな人がそれなりにいるのは理解してる
自分基準だがクオリティ担保されてない作品はわざわざプライベートで観たくないから、やっぱりかなり厳選してから観に行くか美術館にいくか、属してるコミュニティのために観に行くか、どれかになるな 見知らぬ他人のただの自己表現なんかまともな人は見たくないんだよ
子どもに指導するにあたり、無知な親のせいで粗食を強いられてる子もいるかもなと思うと、レッスンの前に軽食くらい用意したくはなる。親切にしたからってどうってわけではないのだが… 奨学金だって、金出す側が感謝された事例なんかきいたことない。
美術の基本概念とそれに付随して評価される能力のうち、その子が現時点でどの部分で能力が高いのかを評価して伸ばし、至らない点を補強する指導、さらに付随する能力が身につけばなおよし… 付随する能力の方が、世の中的には需要が高いみたいだが。美術は才能じゃなくて学習と訓練
美術の基本概念、色彩、構図、デッサンを学ぶこと。それに加え発想力、コミュニケーション力、言語力が副産物で身につけばなおよし。ただし浮世絵など日本古来の「絵」に関してはデッサンはあまり無意味。立体や建築、漫画も網羅しきるのはちょっとむずい。デザインはまだいけそうだが できるだけ
親が一生懸命働いて稼いだお金を払ってくれてんのに、わざわざ教室来て講師の話も聞けないようなガキなんか相手にしたくねえよ。大人なめんなボケ