![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147689132/rectangle_large_type_2_b09cbdacc0170ef4c709036cd0a0f74b.jpeg?width=1200)
鉄板タッカルビを簡単に!辛ラーメン(コリコレポックム)と合わせた絶品レシピ
こんにちは~!
突然ですが、韓国料理って本当においしいですよね(❁´◡`❁) プルコギ、チゲ鍋、チーズタッカルビ、ヤンニョムチキン…どれも外れがなくて、日本人の口にもぴったり♪
韓国料理は今、特に若い世代に人気があり、20代の約8割が好きだと答えたデータもあるそうです!実際、私の周りでも「韓国料理を食べに韓国に行ってきた~」という人が増えています。
私も本場の韓国料理を食べたくて、羨ましい限りです(>_<)
そこで、手軽に本場の韓国料理を味わう方法を調べてみたところ、「辛ラーメン」でおなじみの韓国食品メーカー・農心(NONGSHIM)が新発売した「コリコレポックム(炒め)シリーズ」が本場の味を自宅で楽しめると知り、早速ご紹介したいと思います!
味は豚肉ポックムと鉄板タッカルビの2種類。
韓国料理好きな皆さん、集まれ~☆彡
辛ラーメンで食べる「簡単☆コリコレポックムシリーズ(NONGSHIM)」が新登場!
![](https://assets.st-note.com/img/1721283756047-St7AmnAzfe.jpg?width=1200)
コリコレポックム(炒め)シリーズは、辛ラーメンでおなじみ韓国食品メーカーの農心ジャパン(NONGSHIM)から2023年3月6日、そう、ついこないだ発売されたばかりの新商品です💞
ちなみに「コリコレ」は、おうちで簡単に本格的な韓国料理が楽しめるよう、農心ジャパンが開発した日本限定の商品。
2022年9月に「コリコレ鍋シリーズ」が第1弾として発売され、今回の「コリコレポックム(炒め)シリーズ」で第2弾なのだとか。
第1弾が出てたの知らなかった!(ー_ー)!!
今回のコリコレポックム(炒め)シリーズは辛ラーメンと特性ヤンニョムジャンがセットになっているので、どうやら辛ラーメンの味を活かしながら作るアレンジ料理って感じのようですね。
辛ラーメンのあの旨辛~な感じが大好きなので、私にぴったりかも✨
簡単☆コリコレポックム(炒め)シリーズの美味しさの秘訣
NONGSHIM コリコレポックムの「コリコレ」は「Korean Food Collection」の略で、“本場韓国の味をまるごと、そのまま届けたい”という開発者の願いが込められているそうです。
そして「ポックム」は韓国語で「炒め物」という意味。
つまり本場韓国の炒め物ってところですね(^^♪
今回発売されたコリコレポックム(炒め)シリーズは2種類。
一つは豚肉ポックム、もう一つは鉄板タッカルビです。
それぞれどんな商品なのか詳しくご紹介していきます。
NONGSHIM コリコレポックム「豚肉ポックム」
![](https://assets.st-note.com/img/1721283771034-XIXRm3IRIV.png)
豚肉ポックムは韓国の定番家庭料理。
正しくは「チェユクポックム」と言うそうです。
豚肉ポックムは粉唐辛子とコチュジャン入りの甘辛い味付けで、豚肉と野菜を炒めた料理のことを言います。
そして農心の豚肉ポックムは本場のスンチャンコチュジャンをたっぷり使用。さらに豚と魚介のWエキスを加えることで、やみつきになる辛さと深みのある旨さに仕上がっているのだとか!
ご飯にもお酒にも合う味付けなので、夕飯のメインとしてもおつまみとしてもぴったりですね。これはビールと一緒に飲みたい人続出しそう( *´艸`)
レシピ通りでもおいしいですが、海鮮やキムチを加えたり簡単アレンジするだけでもっとおいしくなりそうです(*ノωノ)
NONGSHIM コリコレポックム「鉄板タッカルビ」
![](https://assets.st-note.com/img/1721283820961-KmBd6PPDEY.png)
もう一つは鉄板タッカルビ。
鉄板タッカルビも韓国料理の中で人気のあるメニューの一つです。
コリコレポックムの鉄板タッカルビは、タッカルビの発祥である春川(チュンチョン)で食べられている本場の味が楽しめるのだとか。
しかも作り方はとっても簡単なんです!!
本場の味が簡単におうちで再現できちゃうなんて夢みたい~(*^^)v
鶏肉にしっかり味がしみこむ工程にこだわって作られていて、鶏肉の旨味を引き立てるスパイスとコチュジャンベースの特製甘辛ヤンニョムで味付けされた鉄板タッカルビは絶品です。
本場の辛さを残しつつ旨味が追加されていて、野菜やお肉がたくさん入っているので辛ラーメンだとちょっと辛すぎたという人でも食べやすくなっています。
さらに上からチーズをかければ、日本でも大人気のチーズタッカルビに早変わり!
私は断然チーズ入れる派なので、チーズタッカルビにして食べたいなあ~。
フライパン一つでOK!辛ラーメン入り*コリコレポックム鉄板タッカルビの簡単調理法♪
コリコレポックムを使った鉄板タッカルビの簡単調理方法が、ネット記事に掲載されていたのでご紹介します。
![](https://assets.st-note.com/img/1721283875653-yzyXMO77ci.png?width=1200)
まずは付属のヤンニョムだれで豚肉、キャベツやニンジンなどの好みの食材を炒めます。
炒めたら別のお皿に移し、炒めるのに使用したのと同じフライパンで付属の辛ラーメンを茹でます。
茹であがったらお湯を捨て、①を戻して軽く炒めたらできあがりです。
なんと完成までわずか3工程で本格鉄板タッカルビの完成!!
これならあまり料理が得意じゃないという人でも、本格的な鉄板タッカルビが簡単に作れちゃいそうですね♪
ちなみに鉄板タッカルビをチーズタッカルビにしたい場合は、3つ目の工程の最後に下記の工程を追加しましょう。
具材を寄せ真ん中に道を作ります。
①の真ん中部分にピザ用チーズを乗せて、弱火で溶けるまで加熱すれば完成!
👇こんな感じで乗せてチーズを溶かして♪
![](https://assets.st-note.com/img/1721283926920-9pa90P0wHU.png?width=1200)
鉄板タッカルビが簡単にチーズタッカルビに大変身(❁´◡`❁)
チーズ好きな方はぜひ試してみてください。
【お得な購入場所】NONGSHIM コリコレ豚肉ポックム、鉄板タッカルビはどこで売ってる?
そのままでもアレンジしても美味しいコリコレ豚肉ポックム、コリコレ鉄板タッカルビですが、どこで売ってるのか調べてみたところ、イオンやライフ、OKストア、サミット、業務スーパーなどなど、全国のスーパーマーケットで購入できるみたいです😋
あとは輸入食品専門店のカルディコーヒーファームにもコリコレシリーズが売ってるところ見たことがあります!
ただし「辛ラーメン」は定番化されているイメージですが、農心ジャパンの他のシリーズは店舗によって仕入れ状況が異なるため、“探してもない!!”って方は、ネット購入がいいかもです👀✨
ネット通販もAmazonや楽天市場などがありますが、中でも激安通販サイト『Qoo10』には農心ジャパン専用サイトがあり、ポイント還元やセール、クーポンなどでお得に購入できておすすめです(^^♪
![](https://assets.st-note.com/img/1721284008939-KrNU17vucw.jpg?width=1200)
簡単に本場の味を楽しめるコリコレ豚肉ポックム、鉄板タッカルビのネットの口コミ
農心ジャパンの定番\辛ラーメン/の口コミはよくYouTubeやTikTokなどのSNSでも見かけますが、コリコレポックムシリーズの豚肉ポックム、鉄板タッカルビのネットの口コミはどうなのでしょうか😊✨
コリコレポックムシリーズ「鉄板タッカルビ」の口コミ①
これは昨日のご飯です
— 四葉 (@akaiwaomachi) September 27, 2023
このコリコレシリーズ、辛いものスキーなのでお気に入りです
結構辛いけど、辛ラーメンがパンチ効かせてきて、すきー pic.twitter.com/uX2zi1Ht6K
コリコレポックムシリーズ「鉄板タッカルビ」の口コミ②
鉄板タッカルビ🍗🍜🧀🇰🇷
— 🌙さら𖠋𖠌(𝕊𝕒𝕣𝕒𝕙)🐈⬛🐾 (@lea32_ulu) September 4, 2023
辛ラーメンのコリコレシリーズ【日本限定販売】
さつまいもってキムチ系に合うんだね✨
チーズタッカルビに辛ラーメン入れて
チーズに絡めて食べるの美味しかったです😋♪
うま辛!🌶️ˊ˗
新商品のスンドゥブチゲも気になる🥰#辛ラーメン #おうちごはん #お腹ペコリン部 pic.twitter.com/Zc7ZVsNCwM
コリコレポックムシリーズ「鉄板タッカルビ」の口コミ③
辛ラーメンの鉄板タッカルビver.
— ひぐちみき (@ninomi27) October 2, 2023
思ってたのと味が違った…
食べ続けてると辛いけどもっと辛くてもいいくらい🌶️🔥 pic.twitter.com/2yBQwZIOtg
コリコレポックムシリーズ「鉄板タッカルビ」の口コミ④
今日の라면🍜
— じあ_Jia🐱🐰🐻 (@j750o7) September 10, 2023
辛ラーメン 鉄板タッカルビ
レシピ通りの材料で
ひとまずタッカルビを作ります🍳
後から水分少なめでラーメンを茹で、
絡めます。
タッカルビのソースは
程よく甘辛。おかずの一品として
食卓に出せます。#韓国ラーメン#辛ラーメン #タッカルビ pic.twitter.com/EOAsifC2ra
コリコレポックムシリーズ「豚肉ポックム」の口コミ⑤
今日の1日🙏
— よしぴこ (@yoruno_odoriko7) October 21, 2023
朝 ぷるる冷麺
夏の終わり👋
昼 豚肉ポックム(特売)
〆に米投入🍚
夜 五目以上
餡かけかた焼きそば
完全手作り✌️
酒飲まないと食べ過ぎる
ぷくぷく♪(┌・。・)┌ pic.twitter.com/p8gYnQglPE
コリコレポックムシリーズ「豚肉ポックム」の口コミ⑥
豚肉ポックム作ったーヾ(o´∀`o)ノ
— るか (@Lukas2020name) September 17, 2023
チーズいれたからまろやかになった! pic.twitter.com/6YaYBIcqJM
コリコレポックムシリーズ「豚肉ポックム」の口コミ⑦
週初めは汗だくになっていたというのに今日は半袖で鳥肌が立った…絶対に辛いもので温まると心に決めていました。辛ラーメンの豚肉ポックム!生きる! pic.twitter.com/EgriJcc1yF
— 靜 (@imadokokokodayo) September 8, 2023
コリコレポックムシリーズ「豚肉ポックム」の口コミ⑧
暑い季節に辛い食べ物🔥
— ichi (@ichi_room14) August 20, 2023
昨夜は豚肉ポックム作りました
調理が簡単で野菜もたくさん
食べられるのでおすすめです✨
締めはポックンパ😋
コチュジャンが残った
フライパンにごま油を入れて
ご飯を炒めるだけ!
卵やチーズ、韓国海苔を
トッピングしても美味しいです✨#辛ラーメン #豚肉ポックム pic.twitter.com/jtKD2MElkY
Xからそれぞれの口コミを引っ張ってきましたが「うま辛!」「チーズに絡めて食べるの美味しい」など絶賛されていましたね( ・`ω・´)
一方で「もっと辛くてもいい」「卵や韓国のりを足しても美味しい」などさまざまな口コミが見られました!
シンプルで簡単に作れるコリコレポックムシリーズだからこそ、ちょい足しトッピングが無限に楽しめるのも魅力なのかなと思います🔥
簡単手軽に本格鉄板タッカルビを味わうなら、辛ラーメンのコリコレポックムシリーズがおすすめ♪
![](https://assets.st-note.com/img/1721284026800-mtB6V12bgO.jpg)
本場の韓国料理が食べてみたいと思っても、お隣の国とはいえ普段韓国に行く機会って普通に暮らしているとなかなかないですよね。
でも今回ご紹介した農心(NONGSHIM )のコリコレポックムシリーズなら、おうちで簡単に本場韓国の味を楽しめるからおすすめです!
特に私みたいに食を求めて韓国旅行をしたいと考えている人にはかなりいい線いってると思います(笑)
ネット通販ならいつでも購入できるので、ぜひ食べてみてくださいね😋💞