
にくらしいほど強い、月岡恋鐘
北の湖か、月岡恋鐘か。
ミリオンライブのアニメを放送で追っていますが、…次週、最終回!?
今から喪失感がしてきて、哀しいです。ウエーン。
同時に、VODで観ていたシンデレラガールズもきょう、完結まで観てしまい、もう笑顔を忘れてしまいそうです。
いや…!
僕にはまだ、シャニマスがあるばい…!


しかし私も、こがたんに仕事頼みたいなあ

職業適性は高くて、感性も洞察も深いんですよね


こがたんは職業意識の高い人ですね。
悩むより先に言葉が出るのか、あまり本人の独白形式で葛藤が描かれることはありませんが、言っちゃった…、というライブ感がいい。
恋慕がふりそそぐ。
クリスマスを前に、染み入るコミュでした。
こがたんのプロデュースシナリオは、なにしろ恋心の自覚が早いので、はじめに胃袋を掴み…、その後も手を替え品を替え、頑張っていますが、ゲームの性格からして、決して実ることはないでしょう。
でも、その気持ちは忘れない…🥺
公式のアンケートにも書きましたが、シャニソンとenza版の両立に悩むところ。
ですが両者がシナリオで表現できることは、根本的に異なっています。
今のところ、シャニソンはenza版の映像化で繋いでいますが、ひとつの新作シナリオを、ノベルと3Dの両面で描いて、相互に補完するようなウィンウィンな関係になれるでしょうか。
シャニソンでは、後ろを向く、という強力な表現方法があるので、恋をテーマにしたコミュの実装を、楽しみにしています。
ところで、電音部を聴き始めました。
シャニラジを聴きに行く際に、でっかいバナーとロゴがあるなあ、というくらいの認識でしたが、
ミリオンライブの曲をかけるイベントがあったらしく、それで興味を惹かれました。囲われてますねー。
サックスが鳴ってりゃ、なんでもいいのか?
…そうかもしれない。