見出し画像

山椒と麻辣 2025.01.17

朝5時起床。仕事へ。歩いていたら途中で先輩に車で拾ってもらえた。その人が車内で、槇原敬之がSalyu「彗星」をカバーした曲を流していて、好きなんですか?と聞こうと思ったが聞けなかった。好きの方向が分からなかったのと、単純に僕は自分の好きなものを隠したがるところがある。

昼からは忙しく働く。大きな仕事が来週に差し迫っていて、その準備でバタバタとする、とりあえず作るべき資料は作った。19時半退勤。

明日はめちゃくちゃ朝が早いが飲みに行く。天王寺ミオの赤垣屋へ。今日は月に一回の唐揚げの日で、今月は麻辣チキン風のアレンジなのだ。
華金だからかめちゃくちゃ混んでいて10分ほど待った。ゴールデン酎ハイを飲みながら、麻辣チキンと新メニューの山椒ソーセージを注文。山椒ソーセージ、初耳である。
冷蔵庫から取り出したソーセージを油にさっとくぐらせてからグリルで焼き目をつける。ソーセージ3本と塩ダレ豆もやしがついて360円。この量なら納得の価格。そして山椒ソーセージ、完全にビールのアテだ。もちろんゴールデン酎ハイでも美味しいのだが。ソーセージの旨味の奥から山椒が香ってきて最高だ。

そして麻辣チキンも美味かった。美味かったのだが山椒ソーセージの前に霞んでしまったのが悔やまれる。
天王寺ミオ店が忙しさのピークにあるとき、近くのあべの店の店長が颯爽とヘルプに駆けつけてミオ店の店長とタッグを組んですさまじい勢いでオーダーと皿洗いを片付けていって壮観だった。敬意を込めてゴールデン酎ハイを一杯多めに飲んだ。

そのおかげでしっかり酔った。明日は4時半起きなので気合いをいれてから寝た。

いいなと思ったら応援しよう!