見出し画像

まぬけ 2025.02.19

朝5時半起床。仕事へ。若干寝不足。しかし休みなく働く。18時半退勤。急いで布施へ。エブリデさんと飲む約束をしていたのだ。

この日はめちゃくちゃ寒かった。エブリデさんと合流してまずは「きやす屋」という大衆酒場へ。雰囲気よし。店内もガヤガヤしていなくてちょうどいい感じ。
瓶ビールは自分たちで取るスタイル。キムチ、アスパラガスのバター炒め、イカフライを注文。しかしフライはちょっと待ってと言われて、しばらくすると店員さんが外に出てしまって戻ってきたのは別の人。その人がイカフライを揚げていた。この店特有の役割分担があるのだろうか。

21時が近くなったので会計をして、おでん屋台へ。少し早く着いて設営中だったがご厚意で入れていただいた。
何度来ても美味しい。紅生姜天ぷら、たけのこ、牛すじ、厚揚げをまずは注文。ハイボールを飲みながらつまむ。この甘めの出汁が美味すぎるんだよな。

店内はすぐに賑わってくる。それに僕たちよりも若いお客さんが多かったが、中に一人だけ35年ぶりくらいに来たという方がいた。

おでんのネギだけを注文したら女将さんが「それ『まぬけ』って言うねん。ねぎまの『ま』がないからな」とニヤリ。
それからもひょいひょいとおでんを食べ進めてお腹が満たされたところでお会計。結構食べて飲んだのに一人2000円台。
エブリデさんと色々なことを話しながら帰る。

明日は有給を取ったので目覚ましアラームをかけずに心置きなく眠る。

いいなと思ったら応援しよう!