
地球人はどこから来たの?
( 私の頭の中で繰り広げられるファンタジーの世界です。内容の真偽についての反論はお受けできません。ご了承ください。)
ちょっと唐突ですが、今回は、私たちが何者なのかについて書きたいと思います。
こんな疑問が沸いたことはありませんか?
なぜ、この地球で、人間だけが知的生命体で、文明を起こせるのか?
なぜ、私たちはここにいて、何のために生きているのか?
動物は生きる意味など考えずに生きている。
なぜ、人間だけが生きる意味を考えるのか?
私たちの起源は?
人類の起源は、アフリカで猿から進化した霊長類、二足歩行を始めた猿人である、というのが一般的です。
私も、子供のころにそう教えられ、ずっとそれを信じてきました。
でも、私はこの本を読んで、それがまったく違うということを知ったのです。
イスラエル人のサイキック・ミディアム、ガリー・ルーシーさんの
Dvine Creation 。

「地球人を作ったのは外惑星人である。地球人は、オスのゴリラと女性の外惑星人とのかけ合わせである。一番最初に創造されたのは日本人である。日本人は、地球人種でいちばん、私たちを創造した外惑星人に似ている。」
「最初に創造されたのは、アジア系人種、次に、黒人系人種、さらに、さまざまな肌色の人種が創造された。」
私はこの本を最初から最後まで読んで、とても納得しました。
つまり、私たちは、自然発生したのではなく、外惑星人によって、人工的に作られた存在なのです。
人種の違いの理由について
そして、ガリー・ルーシーさんは続けます。
どうして、違う人種になったのか?
それは、掛け合わせの割合が違うからだそうです。
【オスのゴリラ】と【女性の外惑星人】の割合について
アジア系人種は、外惑星人の割合が多い
白人系人種は、半分半分
黒人系人種は、ゴリラ種の割合が多い
アジア系人種、特に、日本人は、少々ロボット的で、動物的野生感が比較的低く、他の人種に比べて文明的なのは、これに由来する、とのことです。
妙に納得しました。
いかがでしょうか?
あくまでも、ファンタジーとして読んでいただけると幸いです。
これからも、このテーマで時々書こうと思います。
お読みいただきありがとうございました。