
新型コロナウィルス【09/08~09/14】
↑小川芋銭記念館「雲魚亭」(茨城県)
https://twpf.jp/sorihat←これまでの目次が載ってます。
今回のも又あとから追加していきます。
モーメント編集、ほぼ追い付きました\(^O^)/<ブラボー
これからも頑張りま~す( ^,_^)φ″<モグモグ
「(メモには)『総理2800 すがっち500 幹事長3300 甘利100』」
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) September 8, 2023
「安倍・スガ・二階・甘利」(^_^;)。
ヨシヨシ。#安倍晋三の不起訴処分に抗議します
【独自】河井元法相、買収原資は安倍政権中枢からか 4人から6700万円思わせるメモ 自宅から検察押収(中国新聞デジタルhttps://t.co/VZJyLrSvaF
#検察に安倍前首相に対する捜査を求めます#安倍晋三の逮捕を求めます#秘書が勝手にやるわけないやん#安倍晋三の不起訴処分に抗議します#配川博之さんには本当のことを話して欲しい#安倍晋三が諸悪の根源#本丸は安倍晋三
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) September 8, 2023
元法相の買収原資 安倍氏ら提供か - Yahoo!ニューhttps://t.co/KNSPBuCkPc
(表紙は)夏の空と田園の風景@sorihat #note https://t.co/QdWIGgI91f
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) September 10, 2023
「ツイッター」「ツイート」「ツイ」「RT」
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) September 11, 2023
と言うのに慣れちゃって、
「Ⅹ」「ポスト」「ポス」「RP」
とか言い直すの面倒臭い。
何かと制限される事増えたし、ブロック廃止らしいし、しょっちゅう規約変更されて追い掛けるの手間だし、業者ばっか増えるし。
何だかもう、てんでヤル気しねぇ。
ついさっき冷房つけたけど、朝は涼しくて切ってられた。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) September 12, 2023
冷房つける時間だんだん減るかなぁ。
今夏は気温も激暑だったけど、期間も長くてウンザリよね(T_T)。。
学級閉鎖が大流行らしいから、マスクつけ外しの間合いや判断も難しいしね。
感染症はどうしようもないから、せめて気温下がってくれたら…
(表紙は)夏はやっぱり団扇"Q_(´▽`*)(「佐野秀郷まつり」@栃木県)@sorihat #note https://t.co/JHnTUHHn8z
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) September 13, 2023
制限に引っ掛かる手前あたりで明日に譲ります(^_^;)ゞ
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) September 14, 2023
プーチン氏邸宅から6.5kmの倉庫で火災 ロシア、首都近郊が不穏https://t.co/AbG3XQYydD
— 毎日新聞 (@mainichi) August 11, 2023
ロシア非常事態庁によると、倉庫火災では2平方キロを焼いたという。けが人は出ていない模様です。モスクワ郊外ではここ数日、工場での爆発や火災、ドローンの飛来などが続けて起きています。
ロシアの侵略が少しでも成功してしまうと侵略したもの勝ちになり、他でも侵略戦争が活発になります
— tokumeikibou (@mizu_bashou) August 11, 2023
そうすると安全に払うコストは桁違いに高くなるので、今多少コストが掛かってもウクライナを支援した方が安上がりだという考え方が広まってほしいです
安心してください
— 神田明神 (@kanda_myoujin) August 9, 2023
ゴロゴロしてますよ#神馬あかり#あかりちゃん#神田明神 pic.twitter.com/vQXTT8sYmg
大きいお友達。#あかりちゃん#神馬あかり#神田明神 pic.twitter.com/mLorBnHm43
— 神田明神 (@kanda_myoujin) August 10, 2023
身を切る改革とは、自分の身だけは太らせると言うことだったのか。 https://t.co/qhXpyfgtNb
— 原口 一博 (@kharaguchi) August 10, 2023
すごく普通のこと言いますけど、万博止めてそれに使うリソースを老朽化ワーストの大阪のインフラ整備にあてたら大阪は良くなるよね。
— 元維新支持者、今、維新お断り!✨ (@JkNElMKZ8PMcqt0) August 12, 2023
・他党に対して侮蔑的な言辞を繰り返してきたこと。
— Φιλíα⊿ (@GruessGott2018) August 13, 2023
・総理をめざすと公言しながら、都知事選に出馬したり、唐突に衆院議員を辞めて参議院選挙に立候補したこと。
・持続性の乏しいバラマキ政策を掲げること。
・天皇への直訴。
嫌悪される理由はたくさん挙げられるかと…。
「もう何も残ってない」 住民、変わり果てた町に涙 ハワイの山火事https://t.co/ZNC2jRye7Q
— 毎日新聞 (@mainichi) August 14, 2023
これまでに93人の死者が確認されています。ラハイナ在住の飲食店員は「迫り来る火に囲まれ、車を乗り捨てて海に飛び込んだ」と間一髪の脱出劇を振り返りました。
LGBT“理解増進”のはずが、“差別増進”に変質してしまった法案。「むしろやめて欲しいです。こんなの通さないで欲しいです。人権をなんだと思っているのか」。昨日国会前で行われた抗議集会を報じたnews23の映像。法案の問題点についてコメントしました。https://t.co/XZv0jkvK1l
— 松岡宗嗣 (@ssimtok) June 13, 2023
※YAHOOニュースに寄稿いたしました→なぜ保守派はLGBT法案に激しく反対するのか?ーLGBT法ついに成立(古谷経衡)#Yahooニュースhttps://t.co/tND0J78tlc
— 古谷経衡(作家,評論家,社団法人令和政治社会問題研究所所長,株オフィス・トゥー・ワン所属) (@aniotahosyu) June 16, 2023
#草刈正雄 さんのご両親が別々の道を歩む事になり、一人で息子を育てたスエ子さん。息子の正雄さんには父親は戦死したと伝え、お母様は決して父親の事を悪く言わなかった。
— MHB@🇺🇸と🇯🇵を行き来し続けるよどこまでも🏃🏻♀️ (@COOLMHB) August 14, 2023
そのお父様の親族を🇺🇸で見つけたNHKの取材力には頭が下がるし、続きの放送も感動の嵐間違いない😭#ファミリーヒストリー pic.twitter.com/6GucfyEzUc
なーんだ!維新も統一教会とベッタリだったんだな!さすが第二自民党って自分で言うだけのことはある!執拗に共産党を攻撃するのもそういうことだね!なんのために維新は反日カルト教団勢力と仲良くするのか⁈#維新にだまされるな pic.twitter.com/lFVc4wn9ot
— Love & Peace (@PeaceLo01376603) August 4, 2023
【いま読まれてます】
— 集英社オンライン (@shueisha_online) August 16, 2023
〈山田養蜂場・専務逮捕〉「あなたには飽きたので若くてきれいな人の裸をたくさん撮ってください」成功報酬は14万円、高級車5台を乗り回し、実家は温泉かけ流しの豪邸、地元の名家3代目ボンボンの呆れた素顔https://t.co/WwyXwI2qhQ
れいわによると他党はみんな茶番なのに? https://t.co/mSUa974yUP
— K-POPファン (@KPOP31723725) August 14, 2023
選挙協力も出来ない(全てれいわ新選組の責任でと言う訳では無いが)のに
— k.ishii (@kirikabu) August 15, 2023
連立政権が出来る(その上、首班を狙う?)と考えているのが、理解不能
父ちゃんが死んだ日バンザイした 元日本兵の家族、受け継がれる虐待https://t.co/ub7SnXGfcm
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) August 13, 2023
悪夢、酒浸り、家族への暴力――。過酷な戦争体験からトラウマを抱え、後遺症に悩む旧日本兵たちの存在は置き去りにされてきました。子や孫の証言から、連鎖する心の傷の問題を考えます。
韓国の12分の1、フランスの8分の1しか文化にお金を出さない国、日本😰
— りんたろう(K) (@SSm265ueIgIiao0) August 14, 2023
もちろん、米のような寄付の文化もない。
政治家らの言う「美しい国」って、ひどい嘘。#DontBeSilent#日本学術会議への人事介入に抗議します#日本学術会議への人事介入に抗議する#日本学術会議を応援します https://t.co/1lHjkbHiee
JX通信の無党派層×比例投票先
— トレード (@wolfssia2) August 15, 2023
7月 8月
立憲 22.1 28.1
維新 28 27.6
一応トップにはなった。
4月からだと、自民は30.3→17.2
立憲は15.2→28.1なので、無党派層の変化はやっぱり激しい。
■労働相談Q&A№128-③
— 埼労連 SAIROREN【公式】 (@sairoren) August 12, 2023
相談員「同時に有給が残っていれば、申請し消化しましょう。相手が即日解雇を主張するなら、解雇理由証明書、解雇通知書と解雇予告手当を請求します」
Xさん「やってみます」
相談員「事業所とのやり取りは録音します。あとでトラブルになったときに、使うことができます」
山本太郎氏は、
— 精霊の言霊 (@seirei1900) August 8, 2023
お金(財源)がなければ、紙幣を印刷すればいいだけという、短絡的発想しかできないから、このような政策を打ち出せる。。https://t.co/dosjupdYLo
これ報じた赤旗ツイにコミュノートが貼られ、悪質なデマだ印象操作だ共産党は民主主義じゃないの書いて昭恵を擁護してるのが統一教会の弁護士だった件。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) August 15, 2023
違法じゃない!
刑事責任を問えない!
「だから問題なんだ」というわけよw
安倍晋三が「脱法総理」と言われた所以はこういうトコなんだと思う。 https://t.co/DzjRJlmgv0
ついでに言っておくと、れいわ新選組も、同じような
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) August 15, 2023
脱法新党
だと思う。
何しろ、ほら、
「マルチ商法は違法じゃない!」
という名言を
党首
が言っちゃうカルト団体だから
Twitter社はいい加減、自分らの採用視点がいかに怪しかったかを認めて、そろそろコミュノート削除に踏み切ったが宜しいのでは?
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) August 15, 2023
これが出て随分日にちが経ちますけど?
(share news japan辺りから随分貰って、借金苦に窮して飛びついたようにしか見えないんですけどwwwwwwwwwwwwwww) pic.twitter.com/vbi31G9vzJ
#ShareNewsJapan は #ネトウヨの蟻塚
— Osprey Fuan Club (@ospreyfuanclub) March 8, 2019
ネトウヨまとめサイト Share News Japan とは ① どう見てもヤヴァい極右カルト車のメッセージを『ほんとにその通りだよ』と拡散する、ネトウヨの蟻塚https://t.co/gt1IggRwgC
「ブライダル補助金」の森まさこ議員が業界大手から100万円の寄附! 直後に始まった「結婚応援」宣言の怪 https://t.co/3mydM7PPYo
— botch no subject (@SubjectBotch) August 16, 2023
岸田は国葬の理由を4点あげたが、どれも論破された。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) August 15, 2023
すなわち、それまで最長政権だった中曽根の国葬は行なわれず、しかもこれら元首相の方がよほど各国要人の参加率が高かった。
比べて安倍政権は私物化が著しく、露や北への領土や拉致問題は後退。
各国トップからは国葬参加を次々と辞退された。→ https://t.co/9blQAKYXxP
→蛮行に倒れた理由も、安倍自身の振る舞いに原因が強く疑われ、その判断を問うべく実行犯の裁判も、教団の解散も行われてない。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) August 15, 2023
元記事によると、当初は20人体制で発足された国葬儀事務局も、次の人事異動でゼロになると見込まれるとか。
国葬に関するルール作りなど初めからヤル気がない。
この国→
→はいつもこうだ。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) August 15, 2023
発作的な強権発動は耳目を驚かせる効果しかない。
湯水のように税金が使われ、一定期間を置くと、問題点への議論も調査も分析も、人員過多だ節約だと解散する。
人を無意味に働かせ、忘年会で一杯やった後は「終わった事」という空気に持ち込み、不満を言う奴を反日扱いするだけ。
ポーランドのドゥダ大統領の言葉:
— katsu🇺🇦 (@katsu0575jp2) August 16, 2023
「なぜ我々がウクライナを助けるのか?それはウクライナが戦ってくれているおかげで我々が自由でいられるからだ」 https://t.co/JejBZk8Tm3
山上容疑者から銃撃された演説位置は、立憲の泉や共産の志位は警備上の問題を理由に許可されなかったらしい。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) August 16, 2023
それをなぜ安倍には言わなかったのか。
言ったが聞き入れて貰えなかったか、強く希望されて言えなかったのでは?
誰の希望だったかが一番重要なのに、その検証を一年もされてない事が異常。 https://t.co/OYqldjEJFP
千葉県民の皆さん、ちょっとうらやましい✨
— PiCa🐰 (@PapiCooo_8) August 7, 2023
特にゆるキャラとか好きじゃないけどチーバくん、チャレンジしててかわいいな🤭#straykids#Sclass_challenge pic.twitter.com/H8KLLMY5RZ
「千葉県民も一枚岩ではないからな…」 https://t.co/ZVmQQFeOcW pic.twitter.com/dJAADJRM2R
— Watanabe (@nabe1975) August 16, 2023
安倍晋三は都合の悪い統計はいつも改竄している。労働者賃金統計もあたかも大幅に上がったような改竄をして誤魔化そうとしたし。統計まで手を付けたら終わりだ。重大な犯罪そのもの。
— michiya1968 枝野幸男を総理大臣へ (@peXgjApVLhcVtI2) July 10, 2023
反ワクが追加接種による「抗原原罪」をトレンドし大喜びしたが「抗原原罪」は大袈裟で、オミクロン抗体価が「期待ほど増加しない」に過ぎない。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) August 16, 2023
むしろ従来とオミクロン両方の抗体を保有できて有利と思うが、今はオミクロンが優勢だからな…と思ってたら、まるで反ワクの罪を鳴らす如く「デルタ株」→ https://t.co/r4ymOGn1i8
→リターン。。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) August 16, 2023
こちらが示す通り、オミクロンは比較的軽症で済むが、デルタはとんでもなく重症化しやすい。
両方流行するならデルタ(従来)の抗体を持たない方が恐ろしい。
が、一価の接種は去年末で終了した。
私はこれの終了は反対した。
理由は、二価のみ接種は治験を→https://t.co/JoqMBQZQsH
→経てないからだが、デルタ再来と知ると、従来株への備えも必要だと思う。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) August 16, 2023
さらなる打撃が、このデルタ+オミクロン=デルタクロンの出現。
反ワクは好きじゃないが、苦しみ死ねばいいとは全く思わない。
聞いてんのか!厚労省!
今からでも一価ワクチン接種を復活すべし!https://t.co/j2X4cIZU9f
デルタクロンは、幸いその後国内で拡大している様子はみられていませんが、季節が日本とは逆の南半球のオーストラリアでは猛威を振るったようです。
— 🌍 IMAGINE 🌏 Above us only sky 🌎 (@nekofighter21go) August 16, 2023
それがもし季節性によるものなら、日本も北半球の各国も今度の冬は油断ならないかもしれませんね・・・😓
情報ありがとうございます!
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) August 16, 2023
コロナは真夏でも気が抜けないので、国内で広がってないのは取り合えず良かったです(^_^A)。
ただオーストラリアで猛威となると、オミクロンに負けてくれる株じゃなさそうですね(>_<;)。。
日本は冬までに英国みたく集団免疫に達するは無理と思うので、冬ヤバイですね。。
残念ながらコロナは免疫を回避する変異を続けていますから、その時その時で流行している変異株に罹り続けるということが実際に起きているようです。
— 🌍 IMAGINE 🌏 Above us only sky 🌎 (@nekofighter21go) August 16, 2023
これでは仮に集団免疫を獲得しても、数ヶ月と持ちませんので、感染対策を続けていく必要がありますね。
これは今年5月時点の英日の感染比較図ですが、英国で感染数が低いのは、数把握を放棄してるからですかね(^_^;)。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) August 16, 2023
もっともここからさらに3ヶ月は経ってるので、その後に流行してる株で再び上昇してるかもしれません。
インフルみたく毎年の傾向先取りで何とかなるようになって欲しいです。 pic.twitter.com/QdV0iNdoBY
イギリスは去年4月に無料検査をやめましたから、それ以降の数字は実態をあらわしていないと思います。
— 🌍 IMAGINE 🌏 Above us only sky 🌎 (@nekofighter21go) August 16, 2023
推計では先月あたりからイギリスも感染者急増が伝えられています。https://t.co/Tkf6lM1UAC
ありがとうございます。わ~ホントですね(*o*;)!
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) August 17, 2023
英国でも検査体制を替えたと聞いてましたが、有料にしたんですね。
英国でも公式には先月3.5%の増が、最新で10.4%増に転じ、検査数は30%増だと!(インフルやRSVの可能性も含むが)
昨日お見せしたグラフだと10.4%増でも凄い伸びですけどね!
イギリスは2022年4月に無料検査をやめています。また現在は日本と同様感染者数の把握もやめています。
— 🌍 IMAGINE 🌏 Above us only sky 🌎 (@nekofighter21go) August 17, 2023
嘆かわしいことですが、現状ではコロナの蔓延状況はどこも推計に頼るほかない状況です。
そのイギリスも推計により現在感染者急増が伝えられています。 https://t.co/KmaozgnEBI
台湾国内からも大反発です!!
— 但馬問屋 (@wanpakuten) August 13, 2023
↓↓↓
「台湾世論、戦争あおる麻生太郎氏の発言を批判」
《台湾島内の世論や専門家、学者は民進党当局から上客として扱われた麻生氏が戦争をあおり立てたことを激しく批判。… https://t.co/9biHFYlBe1
岸田政権またも〝大炎上〟「 #ブライダル補助金」森まさこ首相補佐官の不可解な書き込みに説明求める声 SNS批判殺到 https://t.co/8ee1HOlr4E
— zakzak (@zakdesk) August 16, 2023
ネット上には、《結婚式への補助金は少子化対策に効果はない》《血税の無駄遣い》《新たな公金チューチュー》などと厳しい反応が相次いだ。 #zakzak
→多くに平たく配られるため、高齢者や障碍者、慢性病者、高額医療患者といった、特に福祉を集中的に必要とする人達への手厚い保障が切り捨てられる可能性が指摘されてて、リベラルの反対論理としては間違って無さそうだな、とは思う。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) August 17, 2023
メリット・デメリットについては↓https://t.co/N8c25nccVX
ガソリン価格の高騰。
— 泉健太🌎立憲民主党代表 (@izmkenta) August 17, 2023
立憲民主党は1リットルあたり25円の引き下げになる「トリガー条項の凍結解除」法を提出し、政府に実施を求めてきました。
政府がこれを実施しないというなら、せめて現行の補助制度の延長を! https://t.co/cf7SQFqMWB
立憲民主党がトリガー条項凍結停止法案(ガソリン値下げ法案)を出してるのに
— シロクロつけるパンダ (@applideveloper) August 17, 2023
自民党、公明党が拒否
ガソリン値下げ法案が含まれてない政府予算案に自民公明国民民主が賛成
予算案組み替え動議もトリガー条項停止が含まれてるのに自民、公明、日本維新の会、国民民主が反対 https://t.co/6ckWg9SKgm
国民民主党代表選 玉木代表と前原代表代行 路線の違いが鮮明に #nhk_news https://t.co/Ih93HH4cLl
— NHKニュース (@nhk_news) August 17, 2023
菅前総理、今こそ官房長官時代の"名台詞"をどうぞ。「責任者として自ら辞める意向を全く示さず、地位に恋々としがみついて」いる人が身近にいますよ。#河野太郎の議員辞職とマイナンバーカードの廃止を求めます
— 二月共和国 (@FEBrepublic) August 17, 2023
河野デジタル相、閣僚給与3カ月分自主返納 https://t.co/8mepA4kcEQ
こんなことができる法的根拠はあるのか。ないだろう。“法のもとの不平等”と言ってもおかしくないこんな制度は、法治国家においてあってはならないことだ。
— m TAKANO (@mt3678mt) August 17, 2023
【「資格確認書」利用で窓口負担増の“ペナルティー”を政府検討 露骨な格差に識者も怒り露わに】 https://t.co/l2Uaw5EtMQ
北朝鮮に首脳会議を提案するアメリカ。
— あらかわ (@kazu10233147) August 18, 2023
北朝鮮を敵視するだけの日本。
拉致問題も安倍のように「最大の課題」とうそぶき政治的に利用するだけ。
ミサイル発射に抗議と言っても中国経由でファックスを送るだけ。外交なき日本。 https://t.co/jwxASGGwYv
「何とか私を安倍派の会長に…」と森元首相の前で土下座した“小物政治家”の実名#MAG2NEWS https://t.co/oQfj6bOyr7
— kyouji (@xo749100naniha) August 18, 2023
論より証拠。岸田総理は嘘と自慢でなく、もうだいぶ経つのだから、いい加減まともに仕事をすべき。ろくに仕事もせずに、宴会と外遊ばかりやって、ボロが出る前に自分の保身のために解散総選挙なんて許されない。この間の国会経費、つまり税金をまるごと無駄にすることになる。岸田総理はふざけている。 https://t.co/jv09gTUVzE
— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) August 18, 2023
目の前にある労働力不足に対して「給料上げよう」ではなく「もっと働かせよう」となる時点でこの政党が誰の味方なのか(="働く人の味方"なのか)がよくわかります。 https://t.co/so1kSM8U7n
— ピンク眼鏡ゴリラ (@yataragenki) July 13, 2023
福知山線脱線事故をもう忘れたのか。時間に余裕をなくした運転手がスピードを出しすぎてカーブを曲がれなかったのが原因だろう。全てのトラックが同じような事故を起こす可能性が出てくるぞ。
— エーリアス (@cva66593118) July 16, 2023
それがあんたの言う「国民が血を流す覚悟」なのか? https://t.co/224E4PICIt
80キロにしてるのは安全性能の問題じゃなく大事故を防ぐのが目的なんじゃないの?こういう人命軽視のアイデアを出す時点でどっちを向いた政治をしているかが分かる。トラック運転手の労働環境を改善すれば自然と運転手は増えるんだよ。逆にこのやり方は運転手にさらなる負担を押し付けてるだけ。 https://t.co/TX0LBcQjEM
— fu-taro💛☮love&peace (@futaro08689983) July 14, 2023
ホントにコイツはドライバー労働者が生身の人間だってことをホントはハナから感じる感性がない、みんな車製造工場のロボットみたいなもんとしか見てない・・
— Kinta-A rchitect (@KintaGoya) June 25, 2023
「パンがなければケーキを食べれば?」支配階層で生きて来たクソ人間🤮 ペッhttps://t.co/TZaLQAO6yP
完全に経営者目線。労働者にだけ負担を押し付ければいいと考えている。小西洋之の「サル発言」批判していたが、こんな発想を臆面もなくTweetできるのはサル以下としか言いようがない。 https://t.co/tFyXPi1b2G
— Holmes#世論の理性 (@Holms6) April 5, 2023
時間厳守のノルマ達成しないと報酬が支払われないトラックドライバーが暴走して、死亡事故が多発した。
— 日光仮面💙💛 💉💉💉💉 (@nikkokamen66) July 14, 2023
それゆえに中型車以上80km/h制限という規制強化のはずですよ。 https://t.co/8yHCi6TKYm
たくさんのいいねが押されてる事が不思議。
— 朋雪(ともゆき) (@tomoyuki1218) April 10, 2023
国民主や玉木くんは経済に強いっていうイメージで売ってるはずなのに、言ってる事はブラック企業の経営者と同じ。
運賃や賃金は据え置きで生産性のみ追求、労働環境や危険度の悪化には触れない。
経済も民衆の暮らしも全然わかってない事が露呈してる。 https://t.co/FuAgjhnaAA
こんなの検討されてんのぉ?
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) August 18, 2023
怖いなぁ。
高速で、トラックが後ろから迫って来たり、あの長さを頑張って追い抜こうとするだけで、大丈夫か、まだか、とドキドキするのに、あれよりスピード上げられたら、太刀打ち出来ないよぉ(;_;)
…と自分本位にまず思ってから、「それトラックのドライバーの方→ https://t.co/c8E9tP02Gm
→は大丈夫なんか(^_^;)?」
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) August 18, 2023
と思ったら、立憲の泉が危険と言ってて、
「だよね(・・;)」と読んだら、
「脳・心疾患の労災件数が他業種に比べて多い」
て書いてて、
「わっ、ダメじゃん\(>o<)/」となって、
泉の「運賃の適正化でドライバーの待遇改善」に賛成~♪となって→https://t.co/1X0tblxkwh
→「そもそも2024年問題の原因が人手不足なんだから、それしかないわね(^_^A)」と思ったら次に見つけたのが、
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) August 18, 2023
玉木のトラックドライバー神風特攻発言(((( ;゚Д゚)))
上の二つより三ヶ月も前に言ってんだぜ?!
リプ引用非難の嵐、当然じゃわ!
これだから第二ゆ党は滅べってhttps://t.co/c7JcRBGhdn
これ無意識に言ってる日本人、ヤバすぎんか… pic.twitter.com/VFEoxZhkxJ
— こあたん🇦🇺こあらの学校 (@KoalaEnglish180) August 18, 2023
円安は今の日本の貧しさの根本的原因。
— masahiro nakazato (@990DukeKTM) August 18, 2023
長い時間をかけてそうしてきたのは自民党政権、トドメをさしたのはソレを誤魔化す為のアベノミクス。
積極財源を訴える政治家を信用してはいけない。 https://t.co/8InbYi57sK
◆ 1万円の価値
— 後藤達也 (@goto_finance) August 16, 2023
「1ドル=●円」の為替レートを「1万円=●ドル」にしてみました。いまって、68ドル。2012年のほぼ半値です。外国人観光客からみた「1万円」は軽くなっています。ディズニーランドの入場料(人気日)は10月から10,900円に。ホテルやレストランの値上げの勢いもうなづけます pic.twitter.com/fZejGsz12L
「総理になったら人事がやりたい」
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) August 18, 2023
総裁選で岸田の本質が見えた。
唯一の社会人経験が銀行員。
私も勤めてた。こんなオッサン多かった。
一見、紳士風だけどモノ作ったりしない職業。
学生の頃の憧れが純文w
居るよね。漫画描いた事無い漫画家志望。原稿殆ど書かない小説家志望。
〇〇家に憧れる奴。 https://t.co/lLWTlhH01W
今日まで混乱が続いた理由は、東海道新幹線と山陽新幹線の境目である新大阪駅が詰まり、「列車渋滞」が起きたからなんですね。
— 615-hn (@K_H_koshien) August 17, 2023
[NHKニュース]東海道新幹線 18日は通常運行の予定 なぜきょうもダイヤ乱れ?https://t.co/GkfLTSriz3#ニュースウオッチ9 #nhk_news #NHK #東海道新幹線 pic.twitter.com/SDf1L5ewOE
改悪以外の何者でもない。ブロック機能が無くなったら今以上に誹謗中傷に悩まされる人が増えそう。そして誹謗中傷される人は去り、誹謗中傷する人だけが残る。ご縁があった方々と離れるのは寂しいですが、ブロック機能が無くなったらThreadsに引っ越します。 https://t.co/1keSvoHZne
— のら (@account_202004) August 18, 2023
「アベノミクスは困ってる人をもっと困らせる強者を応援する政策。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) August 18, 2023
しっかり内容精査すべき国が『何でもカネを要求してええ』と工事の必要性より建設業者を潤わせる事を優先する仕組みに変化。
もう一つの特徴は数字のごまかし。
有効求人倍率が上昇したのはトリック。殆どが公共事業で景気回復とは→ https://t.co/UEi4yZp2H6
→無関係。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) August 18, 2023
非正規化が進み、雇用は増えても人々の生活は豊かにならず、安倍が待機児童を減らすと言った瞬間、厚労省が算定方法を変えて数字が急好転。
中央省庁の人事権を握られた官僚があり得ない忖度をし、統計不正が当たり前に行われた。
アベノミクスは岸田にも引き継がれ『新しい資本主義』→
→『分配型の経済』等あげ、安倍と違う経済政策を期待されたが結局はアベノミクスと同じ。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) August 18, 2023
一部の大企業に金が集まり、トヨタ社長が9億9千万円も報酬を得て内部留保が貯まり続ける一方、一般国民は給料も上がらず、増税+社会保険、物価高の三重苦、国は疲弊し少子化も加速」https://t.co/iX6a94v2ll