
新型コロナウィルス【08/27】②
↑源義国の墓所「義国神社」(群馬県)
https://twpf.jp/sorihat←これまでの目次が載ってます。
今回のも又あとから追加していきます。
モーメント編集、ほぼ追い付きました\(^O^)/<ブラボー
これからも頑張りま~す( ^,_^)φ″<モグモグ
終わってあさイチで司会の華丸さんが「あの歌、どんだけお父さん虐げられるんだ」 って笑うんだけど、あれは女性が虐げられているという劇中の通奏低音で、「女が男より大きくて強いはずがない、そう決まっている」という社会常識の逆転が笑いになっていることを示しているのだが。#虎に翼
— Heinrich Regius (@regiusheinrich) May 9, 2024
寅子の演説にドン引きした会場の皆さん
— あひる.co 🍑🦖🦉🐈🐾 (@co55872800) May 9, 2024
「俺達の社会に優秀な君達を特別に入れてあげよう」
だったんだよね。
分かるよこの空気。
この空気を壊さないように気を使い、時に忖度しながら多くの女性達は働いて来たんだ
私達が未だに戦ってるのは、この空気#虎に翼
自腹で行くならね。
— きーやん/👦5y (@papa_no_nikki) May 10, 2024
税金使って「視察」という名目で渡航してるんだから、その日焼けの理由くらいは説明すべき。 https://t.co/6C5idHJd7g
れいわ信者が1円でも安いもやしを求めて遠くのスーパーに買いに行ってる間に、国の経費で海外バカンスw
— 57tokin (@57tokin) May 11, 2024
安倍派の会計責任者松本淳一郎(76)初公判
— michiya1968 枝野幸男を総理大臣へ (@peXgjApVLhcVtI2) May 11, 2024
虚偽記載は認めたが、裏金還流は記載しない過去の運用を引き継いだだけと言い、検察は政治家の関与は無かったとした。しかしその金はパーティで得た政治資金であることは自明であり不記載は異常だということは自明なこと。その金は政治家個人が秘密裏に→
→に使った訳で何に使ったのかと言えば、例えば施設秘書を増やして選挙区の日常活動を活発化させるとか、傘下の地方議員への贈答(現金も)にばら撒いたのであり、公平な選挙活動とは言えない。これは民主主義を担保する選挙への冒涜であり破壊であるという点で重要だ。公職選挙法違反という犯罪だ。
— michiya1968 枝野幸男を総理大臣へ (@peXgjApVLhcVtI2) May 11, 2024
安倍政権7年8か月で使った官房機密費は86億8000万円、1日平均307万円の支出。五輪招致、選挙対策、メディア・文化人工作などが疑われているが、一体何に使ったのか解明すべきだ。国のお金は自民党のお金じゃないぞ!#自民党は悪事のケジメをつける時 pic.twitter.com/tVeqee9cch
— バジ(GC) (@bazyry2hashiru) May 9, 2024
自分のお金でもなく、党のお金でもなく、内閣官房機密費から現金100万円を茶封筒に入れて、候補者にポンっと手渡すって、やっぱり安倍晋三って人はエグいな。2013年の話だから、その後も慣例的に行ってきたという可能性も大きい。機密性のために、一体どれくらいのお金(わたしたちの税金)が、選挙の…
— 但馬問屋 (@wanpakuten) May 10, 2024
逮捕されたひょっこり犯、やはり柏市に引っ越しただけで、4年前に逮捕された成島明彦やんけ。こいつ実刑判決食らったのにまたやったのか。#Nスタ pic.twitter.com/94cWu4GRcx
— 出来損ない✍ (@Schizofrenia) May 9, 2024
息子は金もうけの道具か?「恵」に憤る母 退去直後に届いた高額請求https://t.co/wqBYuEjW2a
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) May 11, 2024
はがした壁紙のリフォーム代などとして約160万円を請求された。
別会社に見積もりを依頼すると、とたんに3分の1以下になった。
その後、食材費を「ピンハネ」していたことも知った。
山本太郎が視察のレポート出さないんだから言われてもしゃーないやん。 https://t.co/VDR6af7eZu
— K-POPファン (@KPOP31723725) May 11, 2024
GWに外遊に行くだなんて被災地を見捨てているのかけしからん!えっ、うちの代表も行ったって?それはいいだろ!叩くなんてバイトだ!←こっちの方が支離滅裂ですよ。 https://t.co/fk0xAvMORM
— K-POPファン (@KPOP31723725) May 11, 2024
「自民党は解党以外にない」安倍元首相、参院選で100万円手渡し報道…官房機密費が使われた可能性に批判殺到 https://t.co/9NAhlYXuPk
— 上脇博之 (@kamiwaki) May 11, 2024
ホリエモン氏は中小業者に対して「税金泥棒」と抜かしていたが、ハッキリと『馬鹿は黙ってろ』と言いたい。
— しゅうへい (@BattleofShimshu) May 11, 2024
裏金や官房機密費に一言も触れられない低脳が、この国を支える中小業者を叩くな。#インボイス
pic.twitter.com/u7jCjmGlh1
青木理氏
— 125 (@siroiwannko1) May 12, 2024
「今週、本社が広島の中国新聞が官房機密費を『選挙の時に使ってた』と官房長官経験者が証言したとスクープが出てたんですね、つまり民主主義の根幹である選挙が国の金を使ってやってたって、これは完全に公平性公正性が失われるんですね、⇒#サンデーモーニング pic.twitter.com/Ouc8qvMaG0
一応「識者」と言われている立場でしょうに、こういう明らかなデマで意見の異なる相手を論難するのは、余りに志が低く、極めて残念です。「保守は自分達が作り出したフィクションの世界で溺れているのではないか?保守派一体どこに向かっているのか?」と思いますhttps://t.co/1tPn7ozvBs
— 米山 隆一 (@RyuichiYoneyama) May 11, 2024
本来、絶対に党費で行くはずの旅行
— tami💛💙 (@tamiroom) May 12, 2024
まず公費(税金)のはずです
逆に、なぜ自費なのか?
批判され、報告する内容もないから焦って自腹にしたんでしょう
そうなると、自費の私的旅行なのに
「観光産業復興」と「災害復興」を旅行の口実に使った事になる#山本太郎による災害の政治利用を許すな
聞かれもしてないのに自分から喋りだしましたから山本太郎は相当焦ってますね🤣 https://t.co/thYsI5in27
— 馬鈍足(うまどんそく) (@donsokusan) May 12, 2024
こんな事をする輩は、選挙活動をする云々以前の問題ですよ。
— 妖精トロール🧚カバじゃない (@amse070707) May 13, 2024
しっかりと調査してもらいたいですね。
選挙妨害、演説妨害は許されない行為。
つばさの党本部などを家宅捜索 衆院東京15区補選巡り選挙妨害の疑い 警視庁捜査2課 pic.twitter.com/Dna4U94cx6
厳罰に処さねばならない。
— 島田洋一(Shimada Yoichi) (@ProfShimada) May 13, 2024
飯山陽候補に対する卑劣卑猥な付け回しなど言語道断。
子供の教育の観点からも、汚物系政治ゴロは何年も牢に繋ぐべき。
■つばさの党本部などを家宅捜索 衆院東京15区補選巡り選挙妨害の疑い 警視庁捜査2課 https://t.co/I4rWVIe0SC
鈴木馨祐は #報道1930 でも、政治資金規正法の議論が自民だけ潰す政局狙いと発言して
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) May 14, 2024
小池@共産「裏金問題を起こしたのは自民なんだから当然」
逢坂@立憲「企業献金は立憲もやってて今後は廃止しようと言ってんだから自民だけ潰す狙いなんて当てはまらん」と論破されてたわwhttps://t.co/zg5GlzkaMp https://t.co/algUXoCm4M
「絶対クビにしてやる」自民・長谷川岳氏、官僚にも威圧的言動か
— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) May 13, 2024
自民党長期腐敗政権の傲慢。政権交代が無い国では、このような権力の暴虐や腐敗を止められない。選んだ有権者に全部 跳ね返ってくる。それでもまだ自民党政権でよいのか?一人ひとりが考えなければならない。 https://t.co/rJHi6lIx73
これ、「子を連れ去られた可哀想なパパ」として共同親権議員の柴山昌彦、嘉田由紀子、三谷英弘らが担ぎ上げていたハッシーです。
— 三毛猫🐱共同親権反対改憲反対✊ (@Mikecat53996816) May 12, 2024
実際は妻子を追い出しており、殺人未遂で逮捕されました。
まず共同親権議員がDVを見抜けてないのに、どう見抜いて除外しますか?#共同親権を廃案に pic.twitter.com/gC64KEHD85
「月収10万円切ることも」賃上げの波、及ばぬ非正規労働者 春闘https://t.co/vnb20Udt0o
— 毎日新聞 (@mainichi) May 14, 2024
非正規労働者の春闘ではゼロ回答も目立ち、実行委側は「非正規春闘に取り組んでいると“高水準の引き上げ”なんてどこの話なのかと思う。7割以上の非正規労働者の賃金が上がらないのは異常だ」と指摘しています
れいわ新選組の支持者は、つぼさの党を応援しているわけね。よくわかった。 https://t.co/dpNgutgQBj
— 後藤圭介 (@karasu302005) May 14, 2024
田島さんが手を差し伸べたのではなく、山本太郎代表が田島さんとその衆院選の選対にN元候補者の選挙を手伝うよう依頼したのです。
— れいわサポーターズ埼玉(れいわ新選組埼玉問題被害者) (@reiwasaitama) May 14, 2024
その後事実無根の思い込みでN元候補者が田島さんに対する中傷を始めたので、党に報告。
⬇️続く#れいわ新選組埼玉問題
党は今更候補者を変えられない、ということで私たちが選対を降りました。その時幹事長は「代表も申し訳ないと言っている」と言ってました
— れいわサポーターズ埼玉(れいわ新選組埼玉問題被害者) (@reiwasaitama) May 14, 2024
その後、私たちは候補者に何もしていない(選挙間近で党の票を減らしたくなかった)にも関わらず、事実無根のことで私たちを脅迫するようなLINEを送って来ました⬇️
Nに寄る誹謗中傷は酷くなり、それを信じたボランティアが田島さんに対する名誉毀損の書き込みをオプチャに投稿。
— れいわサポーターズ埼玉(れいわ新選組埼玉問題被害者) (@reiwasaitama) May 14, 2024
私たちはそれらを党に報告しつつ、選挙が終わるまで他の候補者を手伝いながらじっと我慢。
しかし選挙が終わった途端、党からの返事は途絶えたのです。⬇️
それは、明らかにつじつまの合わない記録でした。
— NHKニュース (@nhk_news) May 14, 2024
遺体を解剖されることを本人が承諾したのは「死んだあと」だったというのです。
過去に繰り返されてきたハンセン病患者の遺体の解剖。その承諾を得たとされる文書がねつ造されていた可能性があることがわかりました。https://t.co/5sCf8BqIHP
ひどい話ですね。
— 近畿大学教職員組合 (@unionkin) May 14, 2024
近畿大学でも、公益通報者が嫌がらせを受けたというケースがありますが、通報者への攻撃は断じて許せません。
公益通報する場合は、個人ではなく、組合経由で通報することをお勧めします。 https://t.co/2bFXYpyD1U
記事によると、上司の不正を公益通報した社員が職場復帰したところ、職員の通報で処分された上司と同じフロアに人事異動になった後に、自殺なさったそうです
— Whistleblower (小林まる) (@Whistle78585864) May 14, 2024
こんなの酷すぎる!
私も公益通報して、会社から嫌がらせされ続けています
記事のようにならないように気をつけますhttps://t.co/7x7wP7UqrU
見たけどイエスバット論法で構成された番組。
— 紫蘭 (@shiran_ECO) May 11, 2024
フィリピンの被害からスタートしたけど番組として何の提示もなく、ただ馬毛島の自衛隊→種子島オスプレイ→武器輸出問題→憲法問題へとどんどんスライドさせて、なんだか洗脳ビデオみたいじゃね?って思ったらTBSかぁ~。 #報道特集 https://t.co/QkT5eagANQ
#報道特集
— 魯迅の問い@櫻井智志 (@satoshitoday) May 11, 2024
馬毛島基地推進派の会長だった漁民は、「すまなかった」と後悔している。島民のほとんどがわからない内に進行していった状況。西之表市長は当選後局面が変わったと悩んできたが、現実に基地化してゆく中で今の立場を選んだ。
https://x.com/cycle_okinawa/status/1787443405230075967(削除)
俺は安倍晋三が心底嫌いだし、心底下劣だと思っていた。その個人的感情で安倍晋三・安倍政権を徹底的に批判してきた訳ではない、安倍をのさばらせておけば国が壊れると容易に想像できたから。で、いま、どうなってる? この有様ですよ。安倍の亡霊ともども自民党は解党させ失政の責任を取らせるべき。
— 大下賢一郎 (@kemuchiman) April 29, 2024
これだけは言っておきたい。れいわ新選組の支持者の「一部の」方が、「反緊縮」という一点で三橋貴明氏を好いているようですが、三橋氏は2018年に(当時の)奥さんをぶん殴って警視庁に傷害罪で逮捕されてます。これがきっかけで三橋氏はメディアから消えたのです。…
— 古谷経衡(作家,評論家,社団法人令和政治社会問題研究所所長,株オフィス・トゥー・ワン所属) (@aniotahosyu) May 4, 2024
衆議院補選で共産党とれいわで少し明暗が分かれた結果となった
— ピクルス (@creek1848) May 14, 2024
政権交代の可能性がクローズアップされるなかで、れいわの独自(与野党茶番)路線はエッジが立たなくなってきていると感じる
櫛渕さんの選挙区調整がスムーズにいったところを見ると今後は機を見て路線変更してくるかもね😑 https://t.co/00EiOJHB0u
れの民はつばさ一味にシンパシーを感じるらしい。いや同じカテゴリーだ。消費税否定しないと許せないようだ。そしてつばさ擁護で立憲叩きを強める。もはや維新以下だな。維新は法案提出協議ができる分、国会内ではマシ。れいわは成人式で暴れる阿保。
— 130 @ポピュリズムには騙されない (@92Asa4S0UJ5Z4Ho) May 15, 2024
政治家の「野党は批判ばかり」に納得する人が知らない、発言の裏にある“本当の狙い”(ダイヤモンド・オンライン)#Yahooニュースhttps://t.co/fdj1eobED9
— 後藤圭介 (@karasu302005) May 15, 2024
ドローンやAIカメラで被害を未然に防げ
— ニュースウオッチ9(サタデーウオッチ9) (@nhk_nw9) May 15, 2024
冬眠から目覚めたクマの被害や目撃情報が
各地で相次いでいます
↓最新の対策は?↓https://t.co/lPLOauCycP#ニュースウオッチ9 #クマ pic.twitter.com/7XXPuY7aPi
https://t.co/VB7xUCUCqf
— 馬鈍足(うまどんそく) (@donsokusan) May 15, 2024
大阪府の条例に違反してるような?🤔 pic.twitter.com/F5eJXuqCNh
詰んでるんです。
— 榎田信衛門@IBB独立放送旅団 (@enokidas) May 15, 2024
強弁せずに早々に謝っちゃえば傷は小さかったんですけどね。
もう手遅れでしょう。
https://t.co/W5Jy9ilyUU
— 馬鈍足(うまどんそく) (@donsokusan) May 15, 2024
・政治的目的のために職名、職権その他公私の影響力を利用すること。
・いかなる名称又は形式によるかを問わず、前各号の禁止又は制限を免れる行為をすること。(府の区域外から行う政治的行為)
大阪府の条例に違反してるんじゃ?知らんけど
地方公務員の政治活動よりも、衆議院の議員会館を事実婚の旦那さんが「偽名」で通ったことが問題視されているのではないでしょうか?衆議院の議員会館を事実婚の旦那さんは、ちゃんと本名で通ったのでしょうか?https://t.co/mdYz9vWvis
— 池戸万作@政治経済評論家 (@mansaku_ikedo) May 15, 2024
大石あきこ衆院議員の事実婚の夫(大阪府庁職員)が森という「偽名」を用い「肩書を詐称」して厚労省との交渉(これ公務でしょ)に出ている決定的証拠映像です。 https://t.co/iGBynIUcSH
— stink_bug (@BugStink26755) May 13, 2024
政倫審で言わずに、何言っているの?
— 後藤圭介 (@karasu302005) May 15, 2024
【速報】自民・下村氏「岸田首相が森氏に詳しい聴取を」 スケープゴートに不満 首相の責任を明言(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) https://t.co/80rfKhdPkD
私はれいわ新選組で4年近くボランティア(勝手連代表)をしておりました。街宣車を作り東北で国政~地方議員選挙にも盲目なりながらも。必死で戦ってきましただが党内が腐り~腐敗を目にしてしまいました。数々の不祥事を隠蔽して表に出さない姿勢に嫌気をして離党(勝手連)解散しました。それから攻撃を
— 鈴木義昇(よしのり)後援会X (@AKTREIWAYUHEI) May 13, 2024
スロバキアのフィツォ首相
— 日本の国益🎌CFJ🎌 (@JapanKokueki___) May 15, 2024
銃撃される瞬間の動画https://t.co/SSQnfT6IEt
スロバキアのフィツォ首相が撃たれて重傷。胸部と腹部を撃たれと報じされている
— ミリレポ (@sabatech_pr) May 15, 2024
首相は2023年に右派政権から政権奪取、10月に首相に就任。左派親ロシア派とされ、ウクライナへの軍事支援を凍結したが、4月にロシアの侵略行為を批判、ウクのEU加盟を支援すると述べていたpic.twitter.com/POoi09lRC4
映像:スロバキアで首相暗殺未遂、銃撃受けるも「生命の危機」は脱したと閣僚https://t.co/zTRGNP4XSJ pic.twitter.com/B5T2D8gPYt
— ロイター (@ReutersJapan) May 16, 2024
あらら😟あらら😖静岡で川勝知事が水にこだわったのはこういう事態を懸念していたからでしょうか… ?→リニアが影響、水位低下 岐阜県内、工事は継続 JR東海 https://t.co/WgbP3HKH8M
— Shoko Egawa (@amneris84) May 16, 2024
#れいわ新選組 は暴力を容認すると言明。
— senbei 💙💛 (@rechallenger_) May 16, 2024
縁を切るべきです。
自称反緊縮をリアルに出すと #つばさの党 になる。
縁を切るべきです。 https://t.co/dIm9xExrlR
れいわ信者がヒャーハしてておもろいw
— ハック (@anzenchitaikt) May 16, 2024
だから 信者と言われるんやでw
https://x.com/promoterno26/status/1791117339037196758(非公開)
共同親権の法案成立。
— 泉健太🌎立憲民主党 (@izmkenta) May 17, 2024
円満なケースは別として、離婚した相手との意思疎通は苦労を伴うものが多い。
親や子の心理的身体的負担が増えることを十分に想定し、立憲民主党は、当事者への最大限の配慮、支援策を講じるよう求めていきます。https://t.co/hsvdG2qqsT
私の所にも糾弾と嘲笑がたくさん寄せられてます。私がこの間どんな発信をし、どんな決意で立候補を決意したか、ご存知ないのでしょう。これからも私の覚悟をリアルタイムでお伝えします!お付き合いください! https://t.co/wnn25RTMLP
— しのだ奈保子 衆議院議員 立憲民主党北海道第7区代表 (@yorisoibengoshi) May 17, 2024
雪乃さんこんばんは
— 揺るぎない蒼木冬史(あおきとうじ)♂ (@ShuugoTakasiro) May 17, 2024
お疲れさまです
メロリンキューがつばさの党のやり方を
肯定してるのは自分達が日頃街宣活動で
やってるやり方を批判するな、文句を言うな、と
言いたいのかもしれないですね
逮捕されたつばさの党の黒川代表の連行シーン
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) May 17, 2024
病気すぎて笑ってしまった
警視庁の捜査2課は特別捜査本部を設置して捜査へ pic.twitter.com/K3V7QeX53b
結局のところ思うのは金融業はどこまで行ってもサービス業で残るものは何もないということだ、だから、異常に出世とか稼いだ金額に執着する。そうやってしか生きていけない人種の集まりなんだ。
— 株するたろちゃん (@kabu_panda8) March 24, 2024
かなり修復に時間かかるだろうなぁ。まずは生活再建が先だし☺
— 畠山義綱 (@yoshitsuna_h) April 29, 2024
「難攻不落」七尾城跡の石垣崩壊、能登の文化財に深い傷…海水利用の塩水プールは干上がる : 読売新聞オンライン https://t.co/ALqIYsuM9x
これを表現の自由だと思う時点で、政治家失格。
— senbei 💙💛 (@rechallenger_) May 17, 2024
ただの選挙妨害だから逮捕されるんですよ。#れいわ新選組https://t.co/ngjhVDoj3W
昨日も「敗北主義者の屁理屈」「開き直り」「スジ通せ」「被害者の眼の前でそれを言えるのか」だの散々言われましたよ。
— 伊藤委員長🍙 ※多忙の為IN減 (@koukyuu39heiwa) May 17, 2024
否決するためには議員の数を増やさないといけないのに。
「議員の数が足りないから賛成に回るのは甘え」「附帯決議案なんて意味ない」ですって。
山本太郎サンは #共同親権 に対して何をして下さったのでしょうか https://t.co/PEOINJU5vt
— ベルガモット (@suzutan0815) May 17, 2024
川勝平太が正しかったということ。 https://t.co/ybhEXHPbtv
— 菅野完 (@noiehoie) May 16, 2024
一番好きなことを仕事にしない、というのは正しい。わたしも若い頃からそう思ってきた。
— ファティマ・クスクス (@deme_fatimaxx) April 30, 2024
仕事にしてしまうと、面白くなくてもやらなきゃならないことが出てくるし、仕事にしてしまうとつまらなくなってしまう面もありそう。
あまり好きでもないけど仕事にしてみたことが、けっこう楽しくやりがいがあったのは非常にラッキーであった。
— ファティマ・クスクス (@deme_fatimaxx) April 30, 2024
私が子供なら将来、
— モンキージャーナル (@kxkE92FWhaQIiEY) May 16, 2024
親から「あなたが赤ちゃんの時、自民党に
入れたからね」と言われたら「それは私の意思に反する。親の横暴ではないか」と親を訴えます💢💢 https://t.co/RtozERq5gu
"「思い実った」「苦しみ続く」 共同親権、当事者に賛否"
— 水 (@waterwater0000) May 18, 2024
まぁ
とりあえず言えることは
養育費をちゃんと支払って欲しいなら
共同親権にするべきという話だよなぁ
そもそも親権(権利)がない状態って
同時に義務もないって事だからな…
権利を与えないなら義務も果たされない https://t.co/dfNYMERRVw
見当違いも甚だしい。トイレで困っている人が沢山いてそれを何とかしようと立ち上がった仲間の進言を「新幹線で移動できる人は恵まれた人」という狂った理由で拒絶した国会議員の醜態が問題視されているのですよ。
— fukurononezumi (@fukuronone87293) May 18, 2024
あなたどうかしてますね。
この連中の幼稚で独善的な振る舞いのおかげで、ますます日本の政治の質が劣化し、国民から愛想を尽かされつつある。取り締まりに期待するというより、自公の腐敗政治を打破せんとしている私たち自身が、断固として彼らを批判し抜いていかなくてはならない。 https://t.co/ybWSshq7gb
— ryozanpaku 💙ロシアによるウクライナ侵攻に反対する!💛 (@gnpthnt311) May 18, 2024
もうれいわ新選組では活動出来ないよパパと妻がれいわを愛してた娘にも攻撃で口汚い言葉で罵倒され。他地方で被害にあった方の被害も隠蔽して隠す。れいわ新選組には心底軽蔑し政党としての浄化ではなく汚染が進んでいます。今各地でれいわ新選組の問題が上がっています。現実をみてください国民の皆様
— 鈴木義昇(よしのり)後援会X (@AKTREIWAYUHEI) May 17, 2024
「つばさの党」による一連の選挙妨害事件の中で、少なくとも2か所で暴力が振るわれています。質問に答える、答えない以前に、「暴力を是とする集団との対話は不可能だ」ということをはっきりと確認しなければいけません。
— ryozanpaku 💙ロシアによるウクライナ侵攻に反対する!💛 (@gnpthnt311) May 17, 2024
山本太郎氏…
車載の拡声器で怒鳴りつける、罵声を浴びせる。演説をしている他党の候補者の面前でかねや太鼓を打ち鳴らす。選挙妨害以外の何物でもない。冷静な議論など成立するはずがない。「逃げずに、質問に答えればいい」というのはそれにふさわしい前提が確認されての話。暴力さえ振るわれている(二ヵ所!)中…
— ryozanpaku 💙ロシアによるウクライナ侵攻に反対する!💛 (@gnpthnt311) May 17, 2024
なぜかつばさの党黒川敦彦とはこんな感じで共闘に前向きという。他の党に対する態度と違いますよね。 https://t.co/kS3mNPFZI0 pic.twitter.com/YeMDrDiv8s
— 馬鈍足(うまどんそく) (@donsokusan) May 18, 2024
維新また負けたなぁ。
— 菅野完 (@noiehoie) May 19, 2024
奈良の香芝市長選、35歳弁護士が初当選 維新知事が推す現職ら破る(朝日新聞デジタル)#Yahooニュースhttps://t.co/iYmpg25W7B
牛久の入管施設で2014年、カメルーン人男性が「死にそうだ!」「みず、みず!」と叫び、床を転げ回るほどもがき苦しみながらも、7時間余り放置され亡くなった。職員は監視カメラで様子を観察しながら日誌に「異常なし」と記した。入管死亡事件で国の責任を認めた初の裁判。https://t.co/FTblQGmzDg
— 安田菜津紀 Dialogue for People (@NatsukiYasuda) May 20, 2024
昨日の小田原市長選で自民と維新と国民の推薦を受けながらダブルスコアでボロ負けした守屋輝彦は、前回の公約で「市民全員に10万円配る」と掲げたのに当選したとたん反故にした公約詐欺野郎だ。その上、当選後に統一教会のイベントに何度も出席してたことが発覚した人物。こんなやつ落選して当たり前。
— きっこ (@kikko_no_blog) May 20, 2024
小田原市長選
— あらかわ (@kazu10233147) May 20, 2024
「選挙戦では、地元の牧島氏はもちろん、河野氏と小泉氏が応援に入って支持を訴えたのですが……もはや両氏の “神通力” も通じないほど自民党は支持を失っています」(自民党関係者)#デマ太郎応援で小田原市長選ダブルスコア敗北https://t.co/WLUv2f5hgw
遅くて内容なし。全くその通り。自民党に反省の色は見られない。意図的なのか、鈍感なのか。
— 大串ひろし|衆議院議員|佐賀2区|立憲民主党 (@OogushiHiroshi) May 20, 2024
自民党案は「遅くて内容がない」 野田元首相が岸田首相を追及(日テレNEWS NNN)#Yahooニュースhttps://t.co/Y7ruil1V36
山本太郎はこういう人たちではなく『選挙妨害をされた側』を批判してたんですよね。
— 💙💛花🌸花💙💛StandForUkraine (@lovehokkaido12) May 20, 2024
本当に呆れます。#れいわはないわ
【続報】つばさの党公職選挙法違反事件「落選運動ビジネスにしたい」YouTube生配信で250万回以上再生、広告収入得るのが活動目的か (FNN https://t.co/qRlRptG7n8
自民党公明党に送って下さい。
— りっけんカジュアル党員/パートナー【立憲民主党】🌈🗼 (@Rikken_CDP2023) May 20, 2024
出された以上は立憲には、「最悪を避ける」ことしか出来ません。また、最後まで反対する声を汲み上げる役を果たす党もあります。
ただし、人権感覚のない政府案に立憲民主党は断固反対だというのはお伝えしておきますし、これも立憲が政権取ったら再改正すべきものです。 https://t.co/tbzt4kefwO
【ヘリ墜落でイラン #ライシ大統領 ら死去】
— 報道ステーション+サタステ (@hst_tvasahi) May 20, 2024
隣国・アゼルバイジャンとの共同プロジェクトとして進めていた、ダムと水力発電所の完成記念式典に出席していたライシ大統領
2つのダムを視察後、南に130km離れたタブリーズに向かおうとしていたところ、約30km地点でヘリが墜落… pic.twitter.com/HotUe9oCrH