
新型コロナウィルス【05/02~05/16】
↑高く泳ぐや~空に躍るや~鯉のぼり~♪(^O^)
https://twpf.jp/sorihat←これまでの目次が載ってます。
今回のも又あとから追加していきます。
モーメント編集、ほぼ追い付きました\(^O^)/<ブラボー
これからも頑張りま~す( ^,_^)φ″<モグモグ
48党(旧N党)の内紛劇って最初「選挙近いからネタかな」と思ったけど、4月末(今もう5月なんだぁ)法廷闘争にもつれ込んだとか読んだから、解決の目途ついてないんだねー。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) May 2, 2023
立花がガーシー欠席の責任取って党首を降りた時は、「一応そういう大人な行動取るんだぁ」と褒めてやったのに、この始末よ。 https://t.co/IYCIaRN2PP
イタリアでチャットGPT使用禁止。利用できない国は「中国、香港、イラン、ロシア、アフリカの一部」
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) May 2, 2023
CEOが日本を選んで来たのは、日本がドラえもんや鉄腕アトムなんかで、ロボットに愛着を持つ珍しい国民性ってな事になってるが、実態は世界一セキュリティにユルイ国だからみたい(^_^;)。
大丈夫か? https://t.co/oyWOLxTXBf
これなかなか有益情報かと(^。^)。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) May 2, 2023
こないだ見たテレビでは、だいたい10分で1000歩らしい。
週一日だけでいいなら!と、我が家の健康指導に聞いたら、「体質による。あなたは毎日の方が良い」と言われてしまったので(^_^;)、今まで通り、30分のを週4やって、その内の一日だけ8000歩にした(笑)。→ https://t.co/J58XelV3sG
→こっちは「こういうサイト信じて大丈夫(^_^;)?」と思ったが、途中の「骨に振動を与えると良い」て話は、NHKの特番でも見たので、これの「ゆっくり歩くのと早く歩くのを繰り返す」も実行してみる事にした。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) May 2, 2023
てゆうか、ずっと早足を続けるなんて無理だもん(^_^;)。https://t.co/TcMU7H2d3Y
アーティストに限らず、お堅い歴史系でも「イベント」に‟だけ”タカる一定の層が居る。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) May 2, 2023
仲良しファンクラブのノリで入会しても、とてもついてけなくなり、距離が離れ、脱会するのが殆どな中、追っかけ(推し活)に持てる時間と体力と財力を注ぎ込む人達よ(^_^;)。
オフ会でも何度か会った。
四六時中→ https://t.co/QLbqHeszew
→、何かに熱中してないといられない中毒患者。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) May 2, 2023
元は草深い田舎の出身で、当初は都会への憧れとかなんだろうが、始終周囲と張り合ってないと居られない精神状態になるみたい。
私の若い頃は、アーティスト側に悪意が無い時代だったけど、近年は、警視庁が各家庭に注意喚起してるんだ。世も末(^_^;)。→
→この「メン地下」って、自分達の方から、未成年に中毒症状仕掛けてるって事よね。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) May 2, 2023
この中毒症状、若い子達にも多いんだろうけど、地方を流れ歩いてる演歌歌手とか、地域のスーパー銭湯に出入りするイケメン男性グループに熱中するオバハンにも多い気がする。
あとれいわ新選組の支持者とかね(^_^;)。
押し売りは良くないよ。食傷されるだけからね
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) May 2, 2023
強制されたら嫌になるって事がまだ判らんのかね
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) May 2, 2023
でも強制してしまう。自信が無いから。焦ってるから
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) May 2, 2023
これはどうなんだろ(^_^;)。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) May 3, 2023
こっちは「現在、5歳以上を対象に追加接種に限り使用されている。同社は、生後6か月から4歳の乳幼児に、オミクロン株対応のワクチンを初回、追加とも接種できるよう申請した」て内容。
オミワクの初接種の頃(去年秋~)、一価(武漢型)を打ってからじゃないと→ https://t.co/DJ1HcdUlyO
→オミクロン対応型は打てない、としてて、その理由を治験が済んでないから、ともしてて、なのに一価は去年末で終了しちゃったのよね(^_^;)。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) May 3, 2023
治験が済んでないと言うより、一価を受けてない人は少ないし、受けれない体質の人か、受ける気が無い人だから、治験出来ないんだと思う。
確かに殆ど受けな→
→い人のために一価を常備し続けるのは無駄と考えられても無理ないんだけど、治験されてない接種方法を認めてしまって大丈夫ですかね(^_^;)。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) May 3, 2023
考えが変わって打とうと思う人も出るかもしれないから、もう少し一価を続けられなかったのか。
こっちは上のより詳しく書いてある。https://t.co/I0WNH6EA5B
この考え方は立派( ^O^)//<パチパチ
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) May 3, 2023
それに結果出る前から、やってみる価値はあったと思ってた。どれぐらい集票できるか判るから。
結果は、一位の自民が推した吉田真次の半分ぐらい有田氏も投票されてた。
さらに驚いたのは、投票率が20%代ってトコ。。
それと、今度の山口4区の補選では、→ https://t.co/Tm5Mjtcn3I
安倍が一昨年の選挙で獲得した「8万448票」が目標だったらしい。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) May 3, 2023
次の衆院選から「10増10減」の区割り適用で、山口は定数4が3に減る。
自民同志の競争もあるから「圧倒的勝利」じゃなきゃ次の芽が無いらしい。
結果、吉田5.1万、有田2.5万。
有田に削り取られた分は大きい♪https://t.co/3oyvqoZ3zW
三連載だけど、この事件て、詳しく知ると人に説明したくなる事件なんだよね。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) May 3, 2023
四世代8人で住んでた十文字家、曾祖母、祖母、母、女の子の4人と、別所帯だった曾祖母の兄Aが焼死。
Aの放火と見られてるが、何と元はAの家だった。
話はAと曾祖母の兄妹のさらに母、曾々祖母とヨソ者ゆえこの地に→ https://t.co/yMSBchTfg2
→住めなかった十文字氏の再婚(どちらも子連れ)に始まる。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) May 3, 2023
十文字家の息子と曾祖母は、形の上では義理の兄妹になったが、血縁ではないので結婚し、本来後を継ぐべき立場のAは追い出された。
Aも結婚したが孫が東京で自殺したとか。。子供はどうしてるのか知らないが、→https://t.co/yOGJMGUyaE
→この頃から周囲に当たり始め、妻も没して、家は火事に遭い、不幸の連続でますます怒りっぽくなり、周囲も付き合わなくなり、放火を口にし出す。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) May 3, 2023
曾祖母の娘の祖母も養子と結婚したが、その娘(母)は旦那さんが養子にならなかったって事か、掟を破ったとAは怒ってたらしい。https://t.co/YE1ZYYewUc
これは結局自民に敗れたけど、ここに言われる通り、開票初盤からかなりの接戦でなかなか当確が出なかった。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) May 3, 2023
要因にネトウヨの珍しい立民推しが絡み(^_^;)、あの手の誹謗中傷はウンザリだが、この際この機にツンデレを突き抜けて野党に投票する事を覚えて欲しい。
さて統一地方選の前半、県議選で立民→ https://t.co/hGlCkndpQv
→に1.5倍増を出した千葉と同じく、ここでも小西効果が言われておるので(それも否定はしませんが)、ここにも貼っておこうと思います。以下三連です。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) May 3, 2023
言い漏れたが、佐倉宗吾(惣五郎)の義民話なんかも、地元では宗吾を助けた渡しの甚兵衛の逸話と共に有名。https://t.co/13SjgDJZYa
平将門、平忠常、古河公方、佐倉宗吾、千葉笑と来て、元々、反骨気質度の高い千葉県の話をして来たが、だからリベラルかと言うと、それはちょっとどうかな(^_^;)と。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) May 3, 2023
多分そのイメージは成田闘争から来るんだろうが、基本的に千葉県(上下総・安房)は、ヨソから騒動の種を持ち込まれるのを好ま→ https://t.co/lIr1nillBc
→ない。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) May 3, 2023
千葉常胤が頼朝に聞かれて、幕府を開く場を鎌倉がイイと言った通り(笑)。
独立独歩的と言うか、周囲を海に囲まれて、稀有壮大な感覚が強い反面、他からの干渉に馴染みにくいと言うか。
野田佳彦や小西ひろゆきは、前も言った通り、民進分裂時から立憲に行ったん→https://t.co/Uatb5okARW
→じゃない。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) May 3, 2023
もっとも小西は徳島出身で東大以降、都内近郊に根を下ろしたんだと思うが、両人ともわりと軍事防衛面については尖った事も言う人だよね(^_^;)。
皇室御用達の牧場とか避暑地とかも多いし、農業も盛んで、どちらかと言うと保守的な土地柄じゃないかな。https://t.co/5wEWbU43zc
近頃レクが多い。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) May 3, 2023
受けるたびに、高市早苗がレクを受けたの受けなかったのと国会を翻弄した事を思い出す。
総務省が総務大臣を辞めさせようとして云々みたいな、陰謀論の粋を極めた被害者ぶりっこな話ぶりに、山本太郎一人を恐れて、れいわ以外の野党が云々いうのと同じ匂いを感じる。
統一教会と関係が深いのは清和会だけで、宏池会や経世会は無縁と言い抜けてるが、問題に詳しい各機関の情報を読むと、どうも安倍殺害までに、自民党全体が関係を深めたとしか思えない。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) May 4, 2023
第二次安倍政権かそのちょっと前あたりからのように受け取ってるが、こればかりは解散して、金や人の流れが明確→ https://t.co/czVC49iufO
→にならないと(^_^;)。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) May 4, 2023
一位の石破をどけて安倍を総理にしたのは自民全体。
安倍が総理になった途端、人事統制や言論封殺、文書改竄にまっしぐら。第二次安倍前後が怪しい。
山上の4ヶ月もの精神鑑定も異常で、奈良地検が二度も延長を請求した。世間の熱を冷ます目的と見ら→https://t.co/zqByPdQJS0
→れ、弁護団も不服を唱えた。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) May 4, 2023
三権の内、司法だけは公平な判定をしてるように思うが、裁判に至るまでの間に違法な手法が混ざり込んでしまう。
山上の元には、多くの差し入れが届き、余った物を老人会で配ったりしてる中、山上の意向で児童施設に送った話が心に刺さった。https://t.co/6asNi4gnzh
池田信夫って極端を言う所もあったが、以前は読んでたのよ。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) May 4, 2023
特に反原発運動がヤバイ感じし出した時なんか、ふむふむ思いながら
何となく離れてたら、去年だっけ「BLOGOS」終了する前後から妙な感じになったかも。
今度はコレなんだー(笑)。
この人、前は陰謀論とかバカにしてたんだけど、→ https://t.co/ljAJCDPaXK pic.twitter.com/qXpStdLHZg
→こないだ反ワク言い出してさー。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) May 4, 2023
あれやっぱ儲かるんかな(^_^;)。
日本人には元々コロナに強い因子があったのに、ワクチンでダメになったとか言ってて…w
あのー。海外ではワクチン接種前バタバタ人が死んでて、接種以降収まったのに、日本人だけ宇宙人みたいに世界標準と体質違うとか信じるバカ→
→洗脳してどうするよと呆れたの(勿論感染による集団免疫に達した線も否定はしないが)。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) May 4, 2023
基本は経済畑で株売買なんか言ってたら、「BLOGOS」が経済的にダメになって終了したらしいんで、金儲けのため、もしかして世界日報繋がりしてないか他人事ながら心配しますわ(笑)。https://t.co/JOXYhZsTQk
(表紙は)満福寺(古河公方足利成氏墓所)境内(栃木県)@sorihat #note https://t.co/jq9iDTMCMg
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) May 4, 2023
【死亡確認】首相官邸のトイレで機動隊員が拳銃自殺かhttps://t.co/5yHoq9Xk42
— ライブドアニュース (@livedoornews) May 4, 2023
5日、首相官邸にあるトイレの個室内で、警視庁の男性機動隊員が血を流して倒れているのを同僚が見つけた。一緒にトイレに居合わせた同僚が拳銃の発砲音を聞き、個室内の男性の様子を確認したという。
昨夜は凄い暴風で近所のベランダで何かが柵に当たって音が続けてするんで(^_^;)、自分チと誤解されたら嫌だなぁ…てゆうか、そこ留守か住人がズボラか耳が遠いって知らせてるようなものって感じもする。出入りするのも見るんで、全くの空き家じゃなさそうだけど、空き家の多い地域だとこういうの多そう
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) May 6, 2023
(表紙は)桜の後もしばらく目にも明るい菜の花(#^.^#)@sorihat #note https://t.co/HwWiSGvtjX
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) May 7, 2023
『藤原仲麻呂』読了。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) May 8, 2023
前よく人物叢書の感想を綴ってたのを近頃しなくなったが久々…(^^;)ゞ
藤原仲麻呂てのは「恵美押勝」ねw
結びに「道鏡ばかり悪評を浴びてるが、その前歴に恵美押勝の乱を捉えないと、正しく歴史を捉えられない」とされ、その時代が日本史で稀に見る「女帝歴代」による蓄積が背→
→景にある。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) May 8, 2023
と言うと「男系信奉者?」と思われそうだが(^^;)、前々から言ってる通り、私は元は女性(系)天皇賛成派。
ただその正論根拠を日本史に求めるのは無理と結論した。
以前、女系(愛子推し)派が暴力的すぎるのに対し、男系派は穏的ではあるものの、論拠が「女系天皇(元正)は男系を維持→
→する流れを出ない」だったが、これも肯定しない。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) May 8, 2023
ただ日本史において、女系継承が成功裏(一時的でも理想実現)したとする痕跡を発見するには至らなかった。
神話時代の伊弉冉の復讐(一日に500人殺す)を振り返るまで含める必要はあるものの、現状、女系を歴史的には未だ認めるわけにはいかない。
私は女性だ。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) May 8, 2023
長い時をその中に生きざるを得なかった。
自分の生ある内に完全な平等を実感したかった。
しかし私は女性であると同時に歴史に生きる人でもある。
世界は多くの人種に満ちながら何らかの平等性を共有して人類の存続を続けるしかない途上にある。
人類の現状限界を受け入れず未来は無い。
東北に降雪予報とか見た。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) May 9, 2023
週間天気予報で、一日の最高気温が26度で最低気温が5度なんて地域予報を見る。
とんでもない気温差(^^;)。
何十年か前、オゾン層の破壊が原因だので、砂漠のような気温差が起こるとか聞かされ、
「ヤバイ(((( ;゚Д゚)))」
と思ってだいぶ経つが、今そうなってるって事?(汗
(表紙は)平泉「中尊寺・金色堂(新覆堂)」(岩手県)@sorihat #note https://t.co/ykh5iIYgmw
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) May 10, 2023
ちょうど目が覚めてちょっと起きた所に緊急地震速報がバーバー鳴って、こんだけデカイ音だと凄そうと覚悟したせいか、そう大きく感じなかったが、震源の木更津とか大変だったんじゃないかな。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) May 11, 2023
04:16だったらしい。トレンド地震一色だったが、今09:55も地震ネタだらけw
能登の地震と関係あるのかな
昨日の千葉方面の地震(震源・木更津)は、その後の報道で、能登のとは関係ないって言ってた。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) May 12, 2023
南海トラフとも全く違うらしい。https://t.co/GHueceoChK
首都直下型に近く、都心や三浦半島に警戒、と。https://t.co/vqkaG7Ya8R
昨夜はスマホを寝床に置いて寝た。
(常時そうしなきゃイカンのだが…) https://t.co/XRoP2W2KU3
Dappi関連会社に名を貸す人だから、恫喝すりゃ朝日やNHKみたくヘロヘロ怯んでくれると思ってんのかな。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) May 12, 2023
英国では国民は政府よりむしろBBCを支持するらしい。当たって砕けないといいけどねw
岸田首相「記事の中身と見出しがあまりに違う」 米誌タイムの「軍事大国」受け強調https://t.co/LqGBPcyIwC
私は無党派で、与党も野党も支持しないが(m(__)m<スイマセン)、他視点ながら、泉の今回引いた150ラインは、枝野が当時「引き際」と極めた線と、時の党首本人の「これ以上続行困難」と実感本音する線と、周囲の示す「辞めろ」の線のちょうど一致点に大きく違わないと感じる。https://t.co/iA0CV8Yzcm
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) May 12, 2023
(表紙は)満開の藤棚(*´ω`*)@sorihat #note https://t.co/rSJbozTEDC
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) May 13, 2023
私もトレンドの「千葉県偏差値70」って何?と辿り着いちゃったクチだけど(^_^;)、そうか県外に住んでたら読めなかった地名が何個があったかもね(笑)。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) May 13, 2023
10問中、10問正解です!千葉県偏差値70|真の千葉県民しか解けない! #千葉県の難読市町村クイズ #kuizy@kuizy_netより https://t.co/ucvnuWtZdk
誰かが凍結されたような気がした。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) May 14, 2023
それが先程どうも復活したような気もした。
誰だろうとつらつらフォロワ欄を巡り見てたら…
おおっっ(*o*)
白黒抹茶あがりコーヒー柚子ホニャララ
青~柳~ホニャララ食べちゃったぁ~( ^,_^)ф<モグモグ
でもほんの一瞬だったみたい。
蜃気楼だったのかしら。
(表紙は)「楽法寺(雨引観音)」多宝塔と観音堂(茨城県)@sorihat #note https://t.co/pm6h2NqmDv
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) May 15, 2023
2日に分けます(^_^;)。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) May 16, 2023
北朝鮮ミサイル、自衛隊の迎撃に現実味 技術向上で「困難」の見方も https://t.co/2FBskdXKZF
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) April 14, 2023
自民党議員の国会軽視が目に余る! 選挙応援で欠席続出、定員割れで委員会ストップ|日刊ゲンダイ
— 但馬問屋 (@wanpakuten) April 16, 2023
「安倍政権から続く国会軽視がいよいよ極まり、自民党は完全にタガが外れてしまいました」(本澤二郎氏)
「国民のため」と演説しながら、「国民のため」にある国会を欠席。 https://t.co/2TI10y83ZD
#ふしぎ発見‼️😲#民主党政権の間はミサイルゼロだった
— 楊端和🌸 よぅたんわ ᗜ ・ )。.゚❅ (@7Dbdm8dzE7P3YY1) April 15, 2023
なんでだろ~⁉️🤣
自民党政権に恨みがあるのか…
はたまた
自民党が政権維持のためにミサイルを度々出前しているのか…
ま、いずれにしても#日本の平穏は自民党の下野から🤗 pic.twitter.com/DYmISPyhjG
友人に教えてもらったのだが、タシュケントの東洋学大学出身で日本国籍を取得された方が世田谷区議の選挙に立候補されているらしいhttps://t.co/NzsZ82NvOd pic.twitter.com/5lwKehMJbw
— MB13 (@MB13) April 16, 2023
一体どなってんねん?自民党‼️🥶
— YONAOSHI@IKKI (@YONAOSHIIKKI1) April 16, 2023
首相の街頭演説動員に金を払うは、
ネットでDappiに金を払ってフェークを流して野党攻撃をするは、
統一教会を選挙活動に使うは、
一体どなってんねん?自民党‼️🥶
小西議員のサル発言なんて可愛いもんだhttps://t.co/apnGAcvlfU
少子化対策で社会保険料を引き上げ 72%が反対 毎日新聞世論調査https://t.co/Nx0u6GjYak
— しよん📈 (@civic_rights) April 16, 2023
政府の少子化対策で問題は「改善しない」がおよそ8割、その財源について国民負担が増えることは「支持しない」がおよそ6割、防衛増税「支持しない」は55%で岸田内閣の政策全てにダメ出しくらってんのに支持率上がる?!
— きみ🐑仮想きみ🌍🛸 (@kimixasleep) April 16, 2023
岸田内閣支持率が45.3%に上昇 ANN世論調査 https://t.co/T1SjBUjrgE
No time to get ready for your meeting? Use xpression camera to be dressed for all occasions.
— xpression camera (@xpression_app) March 21, 2023
ガツンとやったれ
— Zorro (@ZorroGibraltar) April 16, 2023
官僚 暴露大会をやれ
内部告発で打倒政権 逮捕祭りhttps://t.co/9k2IudcMl5
あれは20年保存の公文書ですよ
— きままねこ🇺🇦 (@sekainokinoneko) April 16, 2023
捏造文書じゃありません 新潮
捏造の証拠出せなかったのは高市
なぜまだ大臣の席にいるんだ
官僚の不満が政治を動かす 「総務省捏造文書」問題で読み解く“本当の狙い”(デイリー新潮)#Yahooニュースhttps://t.co/6OCqgTAbq4
何度もこれを蒸し返さないといけない。
— 苺の庭文庫 Strawberry Garden Library (@ichiniwa) April 17, 2023
自民党は統一教会を保護し、教団が日本人から巻き上げた4500億円を北朝鮮に流すことを幇助した。その金は北のミサイル開発に使われ、そのミサイルを理由に自民は軍備増強を叫ぶ。
日本の国防を憂うなら自民と統一教会を解体すべき。
https://t.co/38yWHgZ6Si
木村容疑者「被選挙権25歳は憲法違反」主張か 昨秋、地元市議の市政報告会で https://t.co/tSYz0e2Oip
— 産経ニュースWEST (@SankeiNews_WEST) April 17, 2023
本当だ。ステージ代に1900万円弱も使ってる。
— なにわのジュゴンさん🇺🇦🖖 (@Dugong_ha_daiji) April 17, 2023
れいわ新選組、これは引くわ。
寄附金募ってお仲間に還元ですかこれ? https://t.co/rmajE70dQ4 pic.twitter.com/JZDkOu1qtS
れいわ新選組が懇意にしてるイベント会社に依頼するとこれら諸々で1900万になるわけですね。
— なにわのジュゴンさん🇺🇦🖖 (@Dugong_ha_daiji) April 18, 2023
公金チューチューならぬ寄附金チューチュー。
酷い話だなあ。 https://t.co/vDfrUIwEXo pic.twitter.com/gQNhexzcow
これが自民党の思想
— 怒りうさぎ (@UsagiBreak) April 18, 2023
お前より辛い人がいるんだ
我慢しろ
下に合わせろ
辛い人を救ってこその政治だろう
ハラワタが煮えくり返る https://t.co/kas3TxQ7Ae
下関は統一教会にとって、のちの教祖が日本に上陸した土地だから「聖地」と言われ、国政への足がかりを作る拠点でもあった。こんなことを許していいのでしょうか。政治は統一教会と断絶しなければらない。したがって4区補選の争点のひとつでもあるのです。 pic.twitter.com/fNjdgSbAVD
— 有田芳生 (@aritayoshifu) April 19, 2023
「統一教会が下関を聖地と呼んでいる」という事に対して、有田芳生さんが「統一教会の所業を許すべきではない」と糾弾してるので、真逆の理解をしてますよー。https://t.co/dhGY0kqmQb https://t.co/fBoK8yoz4e
— ひろゆき (@hirox246) April 19, 2023
有田はむしろ聖地と呼ばせる事に反対派なんですよね。
— 中村俊樹 (@takowasa2021) April 19, 2023
コロナ、大規模な第9波の可能性 - 専門家有志が見解https://t.co/2o7Gv9Gf4D
— 共同通信公式 (@kyodo_official) April 19, 2023
だって拡げるようなことしか、してないもんね。
— doragao77 (@doragao77) April 19, 2023
緩和すれば拡がるなんて、誰でも分かるわ。
で、拡がったらどうすんの?
どうせ自助、自宅放置かな?😑
コロナ、大規模な第9波の可能性 専門家有志が見解 | 2023/4/19 - 共同通信 https://t.co/JkZKzJkjpK
他国よりも死者が多く出る可能性を認めたか。しかしそれを正当化する役割を果たしたのこのひとたちだよね。
— T-T (@tcy79) April 19, 2023
コロナ、大規模な第9波の可能性 専門家有志が見解|47NEWS(よんななニュース):47都道府県52参加新聞社と共同通信のニュース・情報・速報を束ねた総合サイト https://t.co/7egpZUmnyT
旧統一教会会長、自民党から関係断絶と言われたのは「衝撃的だった」 安倍元首相銃撃事件後初の個別インタビュー、教団トップが語ったこと(前編)(47NEWS)#Yahooニュースhttps://t.co/SPSPbAHFSu
— ガベちゃん (@vovyRHgLDRQ02Fv) April 19, 2023
これではまるで統一教会の記者会見じゃないか
❓‼️
旧統一教会会長、自民党から関係断絶と言われたのは「衝撃的だった」 安倍元首相銃撃事件後初の個別インタビュー、教団トップが語ったこと(前編)
— あお (@aooyaji03201112) April 19, 2023
ん?いかにも縁を切ったかのようなインタビュー。
嘘ばっか!https://t.co/tMgyPbGKIb
#岸田政権 #統一教会と縁を切れない自民党 #統一教会
旧統一教会会長、自民党から関係断絶と言われたのは「衝撃的だった」 安倍元首相銃撃事件後初の個別インタビュー、教団トップが語ったこと(前編)(47NEWS)#Yahooニュースhttps://t.co/POjOqOTw16
— servant1480 (@servant1480) April 20, 2023
893が議員を応援するのも容認しろみたいな主張
自分達が違法行為をする団体という認識なさすぎ
まさかの下関 自主上映 満席御礼!
— 内山雄人 (@taketwu) April 19, 2023
感激と感謝で震えた夜でした。
裏ではホールへの批難や
主催者への脅し一歩手前の電凸もありました。
しかし主催スタッフ、観客の熱さは
本物だ。
山口4区 新時代へ刷新の予感!
全国へ拡大して欲しい!
明日も上映あり。是非体感を。#妖怪の孫 pic.twitter.com/i8M5D53kuw
伊吹氏「政権失った前夜と似る」 - 維新の勢力拡大に警戒感https://t.co/63tSgVBpWs
— 共同通信公式 (@kyodo_official) April 20, 2023
富裕層は貯蓄するだけで、消費の鍵を握るのは中間層である。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) April 20, 2023
この事は枝野も著作に書いてる通り。
「中間層」「貧困化」で検索すると、昔言ったような「中間層」が激減してる現実を説く記事がいっぱい出て来る(^_^;)。
何度でも言うが富裕層は消費しない。貧困層はしたくても出来ない。
中間層の消費→ https://t.co/QlrpT1iyCc
→に全てがかかってるのに、その中間層から消費でなく税金など取っても経済は絶対に良くならない。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) April 20, 2023
300万円ごとに1%づつ上昇なら、900万業者は3%、1200万業者は4%、1%の違いしかない。
納税率が1%アップする程度なら「俺も稼ぐようになったんだな」とむしろ喜べる範囲→https://t.co/RBDwZPzihg
→で済む。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) April 20, 2023
私はどちらかと言えば財政健全派で、国が無制限に赤字財政を背負い込み続けるのは危険だと思っている。
が、税収を中間層から極端に取れば中間層は明日には貧困層に落ちる。
これはここ十何年も続いた傾向で、雀の涙程度の賃金アップで変わるようなものではない。https://t.co/K4DKVt83XO
明日中にも採決に持ち込む動きがあるそうです。喉の痛点を突く違法な制圧方法が入管内の訓練で共有されていたと裁判で明らかになったばかりなのにサクッと採決だなんて許せない#入管法案採決するな
— nichinichi🏳️⚧️🏳️🌈 (@nichinichibijou) April 20, 2023
(このタグで今夜19:00~ツイデモ📣)#修正協議ではなく廃案を #入管法改悪反対 #野党の対案審議しろ https://t.co/6F8yoEyLLE
残り7~10も読了。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) April 20, 2023
志位氏が自衛隊容認してからも立憲との溝云々は、立憲が何を提案しても「何でも反対」のレッテル貼られるのに似て、それ以上党内でどうしようもないが(^_^;)、この手の話で気になるのは、近年の主流武器の話だけで「戦争に慣らされていく」みたいな拒否反応。
ドローンやAIが駆使→ https://t.co/CkIunMa2AQ
→され、サイバー攻撃に晒される昨今、防衛や安全保障は戦場だけにあるわけじゃない。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) April 20, 2023
戦争に繋がるあらゆる物を否定してると、文明自体から遅れそう。
私は平和志向を「お花畑」と腐す風潮は嫌いだが、知識や情報を蓄える事すら避けたら、被害を最小に抑える方法にも思考停止に陥らないか心配(^^;)→
→。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) April 20, 2023
共産党は医療や裁判に詳しく、コロナで問題提起してくれたり心強かったので、その知性は軍事面でも生かせると思う。
戦後の日本は戦争に無縁だが、世界は戦争に対する国際ルールを整えた。
そういう場に顔出せる程度には、武器にも詳しくなっとかないと、又ぞろ孤立して戦前に逆戻りしそう(^_^;)