
新型コロナウィルス【12/01~12/08】
↑上山城天守閣(再建)から見下ろす城下町(山形県)
https://twpf.jp/sorihat←これまでの目次が載ってます。
今回のも又あとから追加していきます。
モーメント編集、引き離されたまま激遅れ(>_<;)。。
頑張らねばっ!ヽ(`Д´)ノ
統一教会に批判的な筑紫哲也へクレーム攻撃命令が出され、拒否できなかった理由が
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 1, 2022
「神さまに近い上の存在(アベル)から与えられた命令は神さまの言葉だから」
という「アベル」は、カインとアベル絡みなのか知らんが、統一教会の酔っ払いみたいなノリで「安倍も先祖はアベル」とか言ってそうで寒い。 https://t.co/VlH5fPFMmu
おめでとーーーーーーーーーー。 。°ヾ(°≧▽≦°)ノ°。 。 https://t.co/l3X0R9N7r1
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 1, 2022
ドイツとスペインに勝てるのに何故コスタリカ(^_^;)
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 1, 2022
寝直した(^_^;)ゞ
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 2, 2022
激朝起きなんで早く寝ようと思いつつ眠らず仕事して、ちょっと寝て起きて、スペイン戦。
ドイツやスペインに勝つと思ってないので、どっちも前半で負け越すと、後は「義務で付き合ってるだけ」って感じ。
それが逆転(・・;)
終了まで心臓バクバクw
見終わって倒れた(ノ_ω_)ノ
私も「安倍→福田→麻生」の年一交代パターン思い出す。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 2, 2022
それでも当時は各々が短命とまでは思ってなかったのが、次のカードは河野とか高市でしょ?
当時以上にダメが出る期間短そう┐(´д`)┌
サッカーも絶対負けそうな国に勝った事だし、伯仲でもネジレでも大連立でもいいから形勢代わって欲しー https://t.co/8b9Dl7Ls25
「政治成分」て人に私もブロされてた(゚.゚)
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 2, 2022
(図は一つにまとめてスイマセン(^^ゞ)
偶然見つけたブロ垢を検索すると、有名なブロック魔ってのがちょくちょく居るなぁ、と判る。
そのうち「ブロ魔一覧表」でも作ろかなっ( ^,_^)ф<ブロック担当大臣もおるしなw@ljk25gp @ymgt_bonyari @o_tsuka pic.twitter.com/oaRYThM4bY
無料でもわりと読ませてくれる所が多く(^^ゞ
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 2, 2022
伊吹文明は、
「1983年の初当選後、反共団体だと市議に誘われて行ったが、霊感商法の統一教会と知ったのと、例の「日本=エヴァ国」教義に、保守と相容れない問題を感じ、以後は全く没交渉になった」
と述べてる。
反社会とハッキリ認識してた点も。 https://t.co/Y65hPYxK16
こないだ言った「接種間隔が空く方が副反応もキツく感じる」を裏付けるような医療現場の実感として、「二回接種者より三回(以上)接種した人の方が罹患後の症状が軽い」という話。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 2, 2022
これはオミ対応ワク(2価)が出回る前の、所謂「従来(武漢)型対応ワク(1価)」のケースと思う(オミ対応よりブレ→ https://t.co/OhuvjwkeIp
→ークスルー率が高い(^_^;))が、↓こっちは今度、オミワクの方が、従来型のより4倍抗体価が上がるという話で、4回接種以上の人を調査。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 2, 2022
BA.1~2対応のより、夏から置き換わりの進むBA.5対応が理想ではある、と。
ただ未だに1~2回も接種してない人は1価しか打てないが→https://t.co/7Ysz0Km1oc
→(^_^;)、それでも新型コロナに対する抗体自体は出来るワケだし、そこそこ効かなくもないだろう(てゆうかオミワク出るまでみんなが打ってたのはコレで、6波より7波は死者も少ない)から、2価を受けるまでは気を付けて生活してれば、何も打たないよりはいいんじゃないかな(^_^;)。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 2, 2022
今が「統一&安倍②~政権」疑惑で収集付かず短命交代繰り返しそうなのと比べると、さっき言った「安倍①→福田→麻生」内閣(90~92)先細りの根本は「消えた年金問題」だった分、今より国民の直接的関心は深かったかと。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 2, 2022
けど、スガ岸田の後って河野・高市。
ここまで人材枯渇感は薄かった(^_^;)。→ https://t.co/joUzVEMupR
→と思うと、我ら有権者も「他に無い」とか言うのはもうやめて、
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 2, 2022
「はい、次」「はい、次」「はい、次」( ^,_^)ф
を順次2~3ヶ月単位で繰り返して支持率を落とし続け、支持率「5%」対「6%」ぐらいの勝負ラインで政権交代すればいいんじゃないかと思えて来た(笑)https://t.co/260jhSd1yt
小泉八雲は「日本の神はGod(神)でなくGhost(幽霊)である」と言っている。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) November 2, 2022
日本は共に暮らした親や祖父母や先祖を里で慰霊し、やがて山に登って神になると信じられて来た。
大和朝廷に統一されて神道となり、仏教が伝来した後も、神仏習合で基本的に継続され、武士時代は惣領家が祭祀権を担った。 https://t.co/WZZH9kEPnc
悪魔や悪霊を祓う儀式は世界各地に古くからあり、キリスト教では、イエスキリスト自身が行なっているが、異教や異端とは厳しく一線を画しており、統一教会は異端なので認められた行事でない事は言うまでもない。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 2, 2022
日本でも修験や陰陽師の祈祷にあり、祟り神や怨霊、狐憑きなどに対して民間でも行われた
アップロード(表紙用) pic.twitter.com/HotN2pr9dm
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 3, 2022
今日はお出掛けε==(/^o^)/<晴れとる
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 3, 2022
新型コロナは血栓への影響が強く、ワクチン接種後、ウチでも血圧上昇や足の痒みが起きた(^_^;)。。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 4, 2022
血栓症の方が接種を控えられるのは当然で、自然感染による発症だと、もっと重症になる可能性が高いから、密を避けマスク着用は賢明な対処だと思う。
にも関わらず、これに湧いてる反ワ反マ狂信者らが→ https://t.co/hUnKzlWs6O
→スゴイ(^_^;)。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 4, 2022
反ワ反マは妄想が激しいだけでなく、コロナに感染しても軽い症状で済む頑丈な人も多いのかも(^_^;)。
体質や病気で苦労してる人の気持ちや不便さなど全く無視して、コロナは無いだの驚くほど無神経な発言で、神風で米軍が吹き飛ぶみたいな戦中の迷信世界に居る感じ(苦笑)。→
→ワクチンによる副反応も、その強弱には個人差があるし、接種できない人には気の毒だが、自分みたく虚弱で病気が絶えなかった人間は「接種できるだけ幸せ。これぐらいの副反応ぐらい何よ(-"-;)」と思う。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 4, 2022
まぁ元気な人って、ちょっと具合が悪いと大騒ぎするからなぁ(^_^;)。https://t.co/qzvtoh0Pzl
私も漫画家やアシスタントに知り合い多いし、自分もその世界に居た事あるから、この実態理解できる。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 4, 2022
特にアシ無しで成り立たない漫画家は売れ筋なので、インボイス廃業が出れば、編集社や印刷業、本屋にも影響は出る。
ネコババだ預かりだと言うのも変な話で、フリーも買い物する時は消費税は払って→ https://t.co/wRW9CCCAiR
→るのよ。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 4, 2022
でも売り上げが小規模の業者に納めろとは思わない。
税収が不足は、内部留保しまくりの企業から取る事を優先すべきだし、どうしても貧乏人にも負担させたいなら、むしろ消費税の方をもう少し上げた方が額は上がるハズ。
それだと世間の反発が強いと言うなら、→https://t.co/Wx3rEt2qr7
→せめて売上千万未満を900万に上限を落とすか、100万まで非課税で、100万増すごとに1%づつ上げてくとか段階を設けるべき。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 4, 2022
この軽減税率に伴なって導入された経緯をよく知らなかったが、軽減税率と言うと、確かに公明党の選挙用ポスターにデカデカ書かれてるのをよく見た。https://t.co/Jocn7lxLHT
ポーランドに落ちたウクライナのミサイルは、ロシアがウクライナを攻撃したミサイルが無ければ発射されなかったので、ロシアに責任がある点は言うまでもない。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 4, 2022
が、恐怖に晒され被害に遭って亡くなった現地の知人達の心境は複雑だろう、と思ってたら、速攻で「ロシアが悪い」とアッサリ言う所に、→ https://t.co/3jBK2py7Sr
→この地域の背負う現実がある。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 4, 2022
確かに、過誤であったにせよ、死者が出たんだから、認めるべきだの謝罪すべきだのいう意見も判らないではない。
が、常に聖人君子であれ、と言う前に、ウクライナ人がどういう日常の中に居るか少しでも想像すべきだ。
開戦以後、毎日どこか→https://t.co/mdRpznSkZt
→が破壊され国民が怪我をしたり死んだり、家を失い、拷問されたり連れ去られたりしている。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 4, 2022
ポーランドはそれを肌で感じているし、ウクライナも「自分の国が戦火を一方的に浴びて、他の国に及ぶ危険を食い止めている」という気持ちは言葉に出さないまでもあって当然だろう。https://t.co/n7rAFfY7zv
同感。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 4, 2022
岸田は参院選後に「決める政治」をやると言って、「国葬」に始まり、その後は悉く判断が誤ってるのに、周囲の声も聞かないとか。
出身は宏池会でも、安倍スガの独裁専横型しか学んでおらず、コロナ予備費も、安倍最後の年にこの有様なのに、後を継いだスガ岸田でさらに国家財政の首を絞めてる。 https://t.co/4bsSdgcerJ pic.twitter.com/lx6PFVvSEb
@sorihat 見てくれてありがとうございますっ☆
— ちぃたん☆/Chiitan (@chiitan7407) November 17, 2022
土手滑りが大好きですっ☆お友達になってくださいっ☆よかったらフォローしてくださいねっ☆pic.twitter.com/4wyMVwa9iJ
おおおおフォロワーもうちょっとで100万か!
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) November 18, 2022
頑張れ、ちぃたん!(・o・)/~フレーフレー
これは痛そう。
— あんどうdy7 (@sinyaando) December 4, 2022
あの重く嵩張りそうな着ぐるみでスケート自体ヤバイけど、回転ジャンプそれもアクセルという超難関(^^;;)。。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 4, 2022
いつもの帽子落ちで笑いを取るが、中の人タダ者じゃないよね。
ちぃたんの中の人を「アノ人では」と仄めかされるけど鈍くてわかんない(^_^;)。
千葉県民としてはふなっしーであって欲しい→ https://t.co/paHLjUjujt
→本人に気取られて、リプ貰えちゃった幸運!
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 4, 2022
ありがとちぃたん!(≧▽≦)
何で普通の滑り台使わないのか、せめて流れるプールの滑り台(検索で「ウォータースライダー」とか出て来る)使って貰えたら、そこまで泥まみれにならずに済むと思うが好きにするのがいいよきっと!https://t.co/lQWPj08ToX
(表紙は)パン屋さんのハロウィン(#^.^#)https://t.co/TD1I5445kb
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 5, 2022
Dappi。裁判の内容と進め方にもよるが、この栽培では、犯行に及んだ従業員の社内における仕事時間に関心が寄せられてる点から、自民党との関係の深さを示す材料が出て来た事は、小さくないんじゃないかな。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 5, 2022
単に仕事を発注した先とダブっただけと見るには、ワンズクエストなんてウェブ関連会社は業界→ https://t.co/TnQTNCbBEB
→でも聞いた事ないし(^_^;)。<電通ならともかく
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 5, 2022
岸田や甘利の名が取り沙汰されてて、元宿ルートと言われてるけど、岸田は安倍に「名前を貸すだけだから」とか頼まれて、後継指名して貰う憶測で引き受けたんじゃないかな。
安倍に直接頼まれたら断れない人だもん(笑)https://t.co/3n3qpZExyu
N95か不織布かウレタンかで差は大きいが、防御できる事は間違いない。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 5, 2022
むしろワクチンが出回る前、マスクをしてコロナ患者に接した複数の医療従事者に、無症状だったがワクチン接種後のような抗体が出来てた、という実態調査結果すらある。
マスクをして、さらに対人距離を取る方がより有効だろうが。 https://t.co/LeCKRT3Bpp
医療従事者たちに抗体が出来た理由は、患者と近距離で接触するため、ウィルス被ばく量は非常に多い。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 5, 2022
そのため、マスクでも完全には被爆を防げないが、吸い込み量を微量に抑える事が出来るため、ワクチン接種によって抗体生成を促すのと同程度の感染が出来た結果だろう、と見られている。
確かに。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 5, 2022
「抵抗感アピールの季節行事」「茶番」を言い訳に「棄権」じゃ、選挙行かない言い訳と変らんわ。
法案も提出してないらしいし、質問時間が少ない!と騒いで立民から分けて貰っても質問自体ドタキャン。
圧押し付けて仲間を病ませ、ホームレス寒空に追いやってスター気取りじゃね┐(´д`)┌ https://t.co/Sm3hhsTJFp
友人関係を全て棒に振って共鳴。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 5, 2022
生きる真剣さを感じない。
私も虚弱で、西洋医学では助からず、按摩・鍼灸・整体・漢方には世話になった。
医師会に通じた親戚にもそれらは黙秘で来た(笑)
時々、添加物・無農薬・毒素・水がどうこう言う人に会わないでもなかったがw、オウム事件の頃、「飛行機→ https://t.co/5J6jAOz6J7
→雲から毒」は笑い話だった(^_^;)。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 5, 2022
神真都Qの「エデンの村興し」は、全国取得地に構成員が移住して自治空間を作る「集金型カルト」計画で、オウム事件を想起させ、公安も目を光らせてるらしい(^_^;)。
「神真都Qの、本家Qアノンとの大きな違いはDSに操られた世界を覚醒さ→https://t.co/Z2KPoRPU70
→せる使命を『龍神の遺伝子を受け継ぐ大和民族の末裔』なるオカルト民族主義」にあると(^_^;)
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 5, 2022
カルトや陰謀論に嵌る人は、スグ「世界」「宇宙」に頭が行くようだ(笑)
「抱朴子」は、仙術に通じぬ人を説得しようとすると無駄な力を奪われるからやめとけ、と冒頭にあるwhttps://t.co/DuluzGrutl
安倍の生前は分裂ぎみだった安倍派が、今は統一教会絡みで先行き暗く『安全保障』『積極財政』『憲法改正』を柱に安倍路線にしがみついてるらしい。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 5, 2022
赤字財政も、安倍が生きてれば撤回したのに、とか言う人が居るが、お気楽な妄想に過ぎない。
死者を美化せず、負の遺産を清算しないと何も始まらない。 https://t.co/ABBC71nLTS
続きです!
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 5, 2022
【維新の政治家およびその関係者の実績】㉔
中原徹大阪府教育庁 他の教育委員への威圧的発言や事務局職員へのパワハラ行為で辞職
河崎大樹橋下知事特別秘書 公募校長の応募について口利き行為
続きます!
こないだの「ラーメン屋で一人前を二人で分け食べ」は客に分がある(健康に関わる食べ方強要は拉致監禁罪が適用できる)が、このイートイン閉鎖中のコンビニ内の買い食い注意は店員が正しい。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 6, 2022
コロナ禍だし、外食と持ち帰りでは税率も違うし、万引きと見分けがつかない。https://t.co/5JhR8S8b6M
半年ほど前、スシローが「おとり広告」で措置命令くらった事で判る通り、飲食店は入ったら何か頼まざるを得ない。(何も頼まず居座る客は別)
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 6, 2022
一定時間を過ごすしかないような場では、敷地内に居る者同志の間に、立場の強弱が生まれやすい。
「他の客の迷惑になるか」は重要で、コロナ禍では、マスク着用を云々言うのもコレ。勿論マスクしない客が多いと、それを嫌がる客が来なくなって売上に響くが、それはあくまで二次的問題。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 6, 2022
「食べる」「食べない」の場合、「食べない」を選択しとけば、だいたいは正解(笑)
私もフリーランスから消費税取るなら、サラリーマンからも取るべきと思う。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 6, 2022
消費税分は最初から値引きされて売上立ててるんで、サラリーマンの給料と変わらないのよね。
内部留保しまくりの法人から先に取るべき。
それで足りなきゃ、少数の弱者苛めるより、所得税や消費税で薄く広く取る方がまだマシ https://t.co/ic1prZsTKE
投票当日は「RT」だけでなく「いいね」も違反て内容だが、地方の選挙なんて年中やってる気がする(^_^;)。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 6, 2022
その地域の有権者じゃなきゃオッケーって解釈でいいかな?
政治家と知らず(認識せず)引用とかありそうだけど、投票呼び掛けじゃなくても宣伝と取られるのかしら?
全部守るのは不可能かとw https://t.co/5fOq149lV4
「マインドコントロール」に踏み込む法律が出来ないと、このようなカルト被害に対処できずに、又、何年も過ぎないか心配。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 6, 2022
「統一教会はカルトである点が他と違う」と言うと、「他の宗教被害者は除外するのか!」と反応されるが、日本には「カルト」に対処する法律が無いから言うのであって、既に→ https://t.co/6ZyTDBzGps
→違法性の強い被害なら、まだ出来ても居ない法律に当てはめて被害を訴える必要は無いし、いたずらに時間を浪費すべきでもない。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 6, 2022
例えば、この統一教会の問題も、近頃「養子縁組」の違法性が明るみになり、被害者救済を急ぐのなら、こっちから切り込む方が早いかもしれない→https://t.co/xPUKmJEF8Y
→ただ統一教会は多くの裁判で負けてるにも関わらず、複雑怪奇な正体隠しで布教するため、大勢の認知に足りない時間と隙間を、自民党に守られて被害を広げ、深刻化し、解決の道を遠ざけて来た。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 6, 2022
これを規制や解散させるには、カルト問題に着手するしかない。
その要が「マインドコントロール」である。
コロナで外食やめ、外出先では車内で食べてるが、カロリーバランスを気にして、サラダやマリネなんか食べる事多かったが、近頃の寒さで「おでん」に嵌った。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 6, 2022
一度嵌ると何度でも「おでん」なのだ。
プラゴミ減らそうとコーヒーのストローやめても、おでんの容器デカイ。(食器持ち込み可にして欲しい) https://t.co/9oiZIOywHl
隣の柏市に何年か前に創価の建物が出来た。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 6, 2022
調べると柏は二個はある。
松戸も地図見ると時々通る道沿いにあるらしい。
前住んでた世田谷にもあった。
宗教施設って地元には役にも立たない癖、組織力って菌みたいに繁殖するのね。
茨城もデカイ施設が聳えてる所がある。城跡らしい。
やってらんないわよ https://t.co/rQg8393MGi
『麒麟がくる』で初めて「本能寺50動機説(内、黒幕説24個(^_^;))」に挑んだように、今回の『鎌倉殿の13人』も、近年出回る新説に応じて、風呂敷を広げ過ぎた感は否めない(笑)。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 6, 2022
が、本能寺に比べると自説(推量)で埋める必要幅が多いせいか、史実に無い設定を盛ってる傾向は強い。
自分的には→ https://t.co/QjyaSUxsMe
→1979年『草燃える』の方が、史実的にも実感的にも、スンナリ視聴者に浸透する力を帯びてたと思える中、義時より政子に基軸を移動しようとする近々の作りには、当初の設定にあったか首を傾げつつも、上手な落下点を見出しつつあるのではないかと期待してしまう(^_^;)ゞ。https://t.co/L3I3KzjK3r
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 6, 2022
元記事がなかなか秀逸で、日本人が無宗教になったのは、戦前の宗教排除と戦後の新興宗教の強引さに問う視点は重要。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 7, 2022
カルトと宗教の違いは、自分的には舛添提供のカルト3要素(①カリスマ指導者②反社会性③マインドコントロール)を基軸に取捨が判りやすいと思う。
それで言うと実は、どの宗教も→ https://t.co/k0VL6ofJFp
→最初は「新興宗教」で(^_^;)、①を通過しないと宗教にならない(笑)。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 7, 2022
だから「宗教=熱狂」に異を唱えると、全宗教を否定する事になり、無宗教な日本人には便利だが、無宗教の悪弊でカルトの匂いを嗅ぎ分けられない免疫不全民族にもなっている(^_^;)。
元記事には「初代→https://t.co/YMI6VTvE8l
→から努力」とあるが、二代三代と繋げる過程で「伝統化した」点が重要で、布施寄付に上限を設け、建築宝物など文化財の維持は、国県市の指定から交付するなり、神社で見掛ける「屋根瓦一枚幾らで名前を刻みます」なり使途をハッキリ提示して集金するのが良いと思う(^_^;)。https://t.co/JvYOHLneu2
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 7, 2022
河野の所属する「麻生派」って安倍派に次いで統一教会関係者が多いんだよね。検索すると21人とか出て来る。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 7, 2022
だから下手すると調査結果を統一教会に流してないか不安ですらあるんだけど、次の総理を河野太郎って人は、あの「統一問題やってる感」に騙されて期待してるのかも。
裏を返せば、統一教会問→ https://t.co/M6KciGCZOY
→題が片付かない限り、誰に換えてもズルズル落ちてく可能性は高いわけで、岸田で落ち、河野で落ち、今の所、河野の次位に石破が急浮上してるようだが、石破も宗教法人解散にはかなり慎重な意見なんで、同じ道を辿るんじゃないかな。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 7, 2022
高市じゃ最初から支持幅狭すぎる気も…。https://t.co/ATP1p278rT
インボイスの影響の深刻さが詳しく書かれて判りやすい。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 7, 2022
政府は会計ソフト導入助成みたいの言い出してるが、ここにあるシルバーの方々に簡単に扱えるか?
ウチがスンナリ移行できたのも、亭主がIT、私が経理職(それも末端要員じゃなく、会社全部の経理を一手に担ってた)からっての小さくない(^_^;)。 https://t.co/CWLYTI85IB
あとインボイスにつれてやたら「フリーランス=働き方の多様化」って言い方やめない(^_^;)?
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 7, 2022
ウーバーイーツの個人事業主扱いみたいの今横行してるし、ウチも再就職先無くて仕方なく始めたよ?
シルバーの方々も、社会から追われたあげくの就労で、好き好んで個人事業主を選ぶ人なんてどれぐらい居る?
この際ハッキリ言うと、こういう発言する人の事を言ってるんです。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 7, 2022
こんな品性怪しい人格者を、例え地方の支部だろうと取り立てる党の支持者になるには強い躊躇があるはやむなしと我ながら思う。
(法曹界には企業寄りの冷酷残忍な志向者が多い)https://t.co/lp5sJmund5#立憲民主党#立憲ボイス
自営業は基本的には自由だけど、社会保障制度においてはほぼ蚊帳の外で、自己責任ワールドです。また、自由だからこそ、計画性と勤勉さが備わってないと、自堕落になりますし、税金に追い立てられます。自らの性格や特性を踏まえて自営業選んでくださいませ。
— 弁護士しのだ奈保子(立憲道7区総支部長) (@yorisoibengoshi) November 11, 2022
やたら「フリーランス=働き方の多様化」って言い方やめない(^_^;)?
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 7, 2022
ウーバーイーツの個人事業主扱いみたいの今横行してるし、ウチも再就職先無くて仕方なく始めたよ?
シルバーの方々も、社会から追われたあげくの就労で、好き好んで個人事業主を選ぶ人なんてどれぐらい居る?
何が弁護士だふざんけんじゃねぇよ
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 7, 2022
お前ら程度に何が判るよ
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 7, 2022
明日から収入の一割引きますって言われたらマトモな精神状態で居られる?
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 7, 2022
ならば法人税あげろよ、消費税あげろよ、所得税あげろよ
少数弱者いじめて何が嬉しいの?
自分は死んでも人の応援はします、なんて人が居てくれると本気思ってる?
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 7, 2022
どうかしてんじゃない?
立憲民主党・しのだ奈保子氏ロシアのウクライナ侵攻見て「日本は加害者で前科者」と言い放つ北大卒で弁護士!歴史の真実を偽る、終戦後のソ連軍の北方領土侵略も学んでないのかと頭を傾げてしまう!
— 晃 (@akira_kanou) February 28, 2022
同じ「弁護士」と呼ばれる資格、仕事をするための試験があると思ってきたが、北海道はまったく異なる試験なのかな?
— haruharu (@haru2love1519) December 1, 2022
もし同じ試験であれば、同じ弁護士に、ted先生のような方と、しのだ奈保子みたいなのがいることが何故なのか、もう私にゃ理解出来ませんよ。
インフルで始末される鶏サン達に何の罪があるのか。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 7, 2022
比べて、バカ一匹排除できない人間界の愚昧さ
アップロード(編集用) https://t.co/8V0TV5TXpD
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 7, 2022
アップロード(編集用) https://t.co/nMh0BECGVl
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 7, 2022
アップロード(編集用) https://t.co/ZeIEYFJQgQ
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 7, 2022
【日本語訳】
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 8, 2022
すべての瞬間が続くわけではありません。本日現在、他のエクスペリエンスの改善に注力しているため、ほとんどのユーザーのモーメントを作成するオプションを削除しています。過去のモーメントを表示したり、Twitter でライブ イベントをフォローしたりできます。 https://t.co/WUtyw0wJR1
うわっ、これ痛いな。。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 8, 2022
確かに「モーメント」の編集画面が無くなってる(^_^;)。。
ついさっき編集した時はあったので、前日表示が残ってる間は使えるが、最新表示に切り換わった途端無くなったんだと思う。
仕方ないので、これまで作成した分で、プロフに載せてない分は今、過去ログからURL回収し→ https://t.co/0jrzeqiCeU
→てプロフに追加したので、この案内通り、閲覧可能の形には漕ぎつけたが、私みたく過去モーメントURLをイチイチ保存してないユーザーも居たんじゃないかな(^_^;)。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 8, 2022
廃止にしても、新規編集だけ出来なくして、過去URLを取り出せるようしてあげて欲しい。
原文もつけておこうhttps://t.co/WUtyw0wJR1
私がプロフに載せてない追加分を摘出できたのは、モーメントの新規追加版を毎回ツイートしてたから、過去ログを追ってURLを救い上げる事が出来た。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 8, 2022
(新規追加分の更新かける時、ツイートするかどうか聞く画面が出て来る)
これ無視して先の作業に進む人も少なくないんじゃないかな、と(^_^;)。
インボイス。
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 8, 2022
個人事業主とサラリーマンの分断がそこそこ出来たので「三年間だけ納税を2割に負けといたるわ」という案を「検討」らしい。
私の見たトコ、反ワクとネトウヨと創価だけ賛成してるが、この連中は声はデカイが実は少数。
だからコレも「束ね法案」で出すつもりかね。
「野党が賛成しなか→ https://t.co/swFhbLdzrF
→ったから元通り10割納税に戻す」と責任転嫁する例の手法?
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 8, 2022
三年時限では反対の声はやまないだろうから。
が、それホントにやったら支持率もっと落ちそう。
個人事業主の割合は多くないから他人事と思ってた人も、周り廻って景気全体の影響に気づき始めてる感じだから。https://t.co/fP2Y0ZsBIA
景気後退、自殺者爆増すること請け合い
— ぽぽたん💙💛 (@sorihat) December 8, 2022