
新型コロナウィルス【12/07】②
↑常陸太田の蕎麦処「塩町館」2階、明治時代の銀行跡(茨城県)
https://twpf.jp/sorihat←これまでの目次が載ってます。
今回のも又あとから追加していきます。
モーメント編集、ほぼ追い付きました\(^O^)/<ブラボー
これからも頑張りま~す( ^,_^)φ″<モグモグ
「新型コロナウィルス【10/30~11/22】」の途中から、その後の連続RT(リポスト)で現TLから消えてしまったツイやRTだらけになってしまいました(^_^;)。。自ツイについては探せましたが、RTは消えてしまい。。
ただ「新型コロナウィルス【11/22~12/06】」から始まった連続RTについては、基本メモを取ってるので、連RT後「消えとる( ꒪⌓꒪)」と気付いてⅩ内検索で探し、全部ではないものの90%以上は見付け、救出できました(^_^A)。
Ⅹ内を探せなかったツイート(削除や鍵かけ、凍結などで消えてしまうツイートもよくある(^_^;))もありましたが、同等内容のツイートを探せた場合は「代用」と表記入りで採用しております。
はい、そう思います。党の応援が薄い候補者自身もあれを聞いたらやはたさんや安持さんより国会議員になっても使えないやつだと山本太郎から烙印を押されたことになり傷ついたのではないかと思います。 https://t.co/Dju241AQiz
— K-POPファン (@KPOP31723725) October 8, 2023
①質問者に対して言論統制に近い事が発動されました(要するにサクラになって党に都合が良い質問がお望みらしいw)#山本太郎「党内の何かしらイザコザであったり揉め事であったり自分がスッキリしたい為の質問をその場でして頂くのも結構なんだけれども」
— 松子2 😉 마쓰코2 ☺️ Matsuko2 (@matsuko_SF) October 8, 2023
以下文字起こしhttps://t.co/XWbsaSoha8
いつもと違うことが起きています。気象庁は会見で「4時台から地震が続いている」「通常は津波を起こさない小さい規模」「地震の原因は不明」「予測が難しい」と言っています。津波情報も後追い的にしか出せない状況です。海の近くにいる方は安全サイドに立って備えて下さい。
— 藤島新也@災害担当記者🌏 (@shinyahoya) October 9, 2023
津波の原因は地震によるものではないようです。海底で何かが起こった可能性があります(地滑りや噴火)
— François LN / フランソワ (JQuake) (@NoneType1) October 8, 2023
【気象庁が会見】
— 日テレ【気象・防災】そらジロー (@ntvsorajiro) October 8, 2023
◆津波の原因については、現時点ではわかっていない
◆5時25分ごろに地震らしきものがあり、監視していたところ、潮位変化があり、津波注意報の発表となった
◆地震は大きくなかったので、観測もしづらかった
◆それ以降も震度1以上を観測した地震はない#地震 #津波
「体を張って止める」「本気の野党」と今でも言ってるが曖昧な言葉です。委員長室から委員長を出さないように出口を塞いで出さないようにする。これは衛視や与党議員に直ぐに排除される。委員会に欠席して委員会室を封鎖する。これも排除される。 pic.twitter.com/UcUHekOqOD
— MonBran (@monbran) October 8, 2023
#日本会議
— ポストマン #開示請求クラスタ (@postmankaiji) October 9, 2023
がトレンド入り。
こんなことは森友学園事件以来では。
埼玉県議会「留守番禁止条例」の根本は日本会議であり、#生長の家#谷口雅春#親学#高橋史朗
であることが広まって欲しい。
自民党極右(ネトウヨ)の源泉。#埼玉県虐待禁止条例改正案反対#留守番禁止条例反対 https://t.co/c4uWlgn0Ei pic.twitter.com/ttyTYr6MY6
ネトウヨ(自発的奴隷)の皆さん。自称愛国者の皆さん。 エセ保守系の皆さん。統一教会関係者の皆さん。
— ongen mania (@ongen_mania) October 9, 2023
あなた達が自民党なんぞに投票した結果、こうなってしまったんですよ。
一体どう責任を取るつもりですか? これじゃあ、民主党時代の政権を『悪夢』だの『暗黒』だの言えませんね。 https://t.co/XkSZOCR1um
県虐待禁止条例改正案
— YONAOSHI@IKKI (@YONAOSHIIKKI1) October 9, 2023
日本会議、統一教会、右翼教育関係者の影響を
受け、ほとんどの子育て世代が"虐待者"になるような
とんでもないトンデモバカ条例が可決直前
東京近郊でも、こんな気持ち悪い可決される状況だ
下写真みても一目で子育てが分かる顔していない
自民党に入れると生活まで脅かされる https://t.co/4wabJJ4FXZ
論点が似ているので繋げますが、立憲民主党は女性宮家の創設を一貫して訴えています。
— 藤原朝臣智貴 【立憲民主党・生長の家】 (一党員・一会員) (@hinotomoki_SNI) February 4, 2023
ところが、その議論に自民党が応じていません。悪いのは立憲民主党ではなく、自民党です。立憲民主党に八つ当たりをするのは、野党分断を煽る自民党のスパイと言われても仕方ないです。https://t.co/XVPQfdSKZ1
現在、皇位継承について安定的な議論が出来ない理由は、立憲民主党が見解を纏めていないからではなく、女性宮家創設の議論に自民党が応じないからです。
— 藤原朝臣智貴 【立憲民主党・生長の家】 (一党員・一会員) (@hinotomoki_SNI) February 4, 2023
立憲民主党への八つ当たりはやめてください。まずは女性宮家。その後、超党派で叡慮を輔翼すればいいのです。https://t.co/GjCFLRv7Ko
ツイッター、NPOを提訴の構え マスクの買収でヘイト増加との調査結果に反発 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン) https://t.co/8mhfu3LKtM
— Baron Lepoussin<ひよこ男爵> (@baronpiyo) August 1, 2023
実際に増えているし、今までだったらロックされたツイートでもロックされなくなってると実感してるけど?
だから、CMも減るんじゃないの。
ツイッター、NPOを提訴の構え マスクの買収でヘイト増加との調査結果に反発 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン) https://t.co/26FUgS4ZXP
— 🇵🇸星の🌟み~み🐾🌈👼🐈👼雪組❄ (@neko_no_mi_mi) August 1, 2023
BAN祭り参加してきた者として、以前ではBANされていたNGワード通報しても放置される数が多くなった=青盾が減ってる実感はあります💢😾
ツイッター、NPOを提訴の構え マスクの買収でヘイト増加との調査結果に反発(Forbes JAPAN)#Yahooニュースhttps://t.co/Z9YmuqFVLG
— 白波麗 (@Akira_Shiranami) August 1, 2023
えっ事実じゃん?
トランプ解凍した時点でお察しなんだよこのアホは
まさかとは思いたいけど、維新さん、
— しよん📈 (@civic_rights) October 10, 2023
離党届の受理と除名処分の違いが本気で分かっていない説、ある…?
鈴木宗男氏 維新除名から一転離党 事前届け出なくロシア訪問https://t.co/2aoALOC5yk
イスラエル軍がハマスに報復するためにした空爆で、ガザ地区はこんなになってしまった。
— 相談に乗っている桜井 (@sakurai7750) October 10, 2023
一説によると、ガザ地区の50%は子供だとか80%は栄養失調だとか言われている。
「これはイスラエルによる大量虐殺だ!民族浄化だ!」という声もある。#イスラエル #ハマス #ガザ地区pic.twitter.com/pelMGaQnYk
バレなかったのもすごいし長引きそう
— ロアネア@最多情報源バズニュース (@roaneatan) October 9, 2023
ハマスは何年もかけガザ地区の地下20mに鉄板とコンクリで掩蔽壕を何kmも掘り、住宅地を接続してきた。現在そこから砲撃。ガザ地区は長さ50km、幅がたったの5~8kmの狭さで種子島程の面積に人口200万人住む世界で最も人口密度が高い地。大部分をカバーしてるはず pic.twitter.com/Nv9CakyOHE
ガザ地区です。
— 鉱山王@株📈 (@W9050268920190) October 10, 2023
イスラエル・パレスチナ紛争
7時間前😥です。 pic.twitter.com/fa6kOr7e5y
→して、誰にも得がないという指摘は重要。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) September 29, 2023
さらに、日本と同じく導入してない米国の小売税は、日本の消費税ほど発生頻度が多くない点、何かと言うと「海外では~」と益税バカが言いたがるが、インボイスが定着してるEU諸国には、そもそも必要とした事情が日本に無い事も判る。
支持してる時から気になってた事
— はなじろー (@Yoge17613750) October 11, 2023
こういう人特に昔からの支持者に多いと思うけど、直接リプすると自分が被害に合うし、こういう訴え方になるよね
ただツートップがそうだからそういう人集まっちゃいますよね
でトロイの木馬とか言うから皆疑心暗鬼
私はもう諦めましたが、頑張って下さい https://t.co/iHy30kvUYI
その対抗として自民党に勝てて人々の生活が改善する政党は何処なのかなあ?
— 告天子 (@hibari_sun) October 11, 2023
言ってることが自民党支持者と同じで実に面白い。こういう人たちを隠れ自民党支持者と言うのだろう。
野党がだらしないって言ってれば楽ですし。 https://t.co/ZrSvjgXhba
アカウント削除
https://x.com/jptmgamtxp/status/1711717917006684618?s=20
従軍報道という形で「れいわ新選組」の中身を知り抜いていた榎田氏によるまさかの大石決別宣言「いわゆる榎田砲w」その正しさを自ら続々証明して下さる山本大石体制への至極まっとうな批判が支持率0.3%というデータに表れていますな。 pic.twitter.com/32WmyB6nUi
— 宮川ヒロ (@upsilon20110320) October 10, 2023
8月 1.4%
— りんこ (@mild_ozi) October 10, 2023
9月 0.9%(-0.5)
10月 0.3%(-0.6)
毎月半減してるんで年内で消滅ペースだなこれ。 pic.twitter.com/y8k4zT87aI
なんですか、これ。「養護者虐待」条例案だ!と批判された意味が全く分かってない
— 盛田隆二 🌐™ (@product1954) October 10, 2023
田村琢実団長「説明が不十分で不安を与えたことを猛省しているが、内容や手続きに瑕疵はなかった」
「子どもだけで外出禁止」埼玉の条例案取り下げ 「私たちの言葉足らず」提出の自民県議団⇒https://t.co/aZRfFotN1I pic.twitter.com/fO8XyBGqLf
とりあえず撤回はされたけど、
— pandamony (@pandamony2) October 10, 2023
『自分らは間違ってない。説明不足ではあるが正しく理解しなかったそちらのせい。』
みたいな言い方。マジ舐めてるな。
次回も絶対選挙行く。みんなで投票率上げて、きっちり落とそう。
『県民舐めんな』って見せ付けてやろう。
そうでないとまたすぐふざけた事するぞ。 https://t.co/7XufphdoX3
私は契約社員なのですが非正規も賃上げ関係あります。正社員にしか得がないわけではありません。消費税減税は公平ではなくお金持ちが得をします。お金持ちは高いものを買うのでその分多く消費税を払うようになるからです。 https://t.co/w1d34Z1tPm
— 🕊💙💛saori kono💙💛🕊 (@saori_kono) October 10, 2023
対話するなら相手の話をちゃんと聞いてあげなよ。
— まる🇺🇦🦖 (@marseille1945) October 10, 2023
消費税廃止しで浮くお金の「絶対量」は金持ちのほうが多いって話。間違ってないでしょ。
中低所得層には消費税の取り過ぎ分を還付すればよい。
立憲の #消費税還付法案 は、面倒な手続き無しで取りすぎの見込み額を控除・還付する優秀な法案。 https://t.co/YQW8CcLyGI
消費税廃止しても、それが価格転嫁されて物価が下がる(庶民が恩恵を受ける)とは限らないけど、立憲の #消費税還付法案 なら所得税が控除(減税)されるので、庶民は確実に恩恵を受けるよね。
— まる🇺🇦🦖 (@marseille1945) October 11, 2023
めっちゃいい法案ですやん。 https://t.co/xwDbV7xaAV
あれだけベーシックインカムに希望を抱いていた維新支持者を裏切る気か!
— ナラノシカ🍙🦌 (@lovepeace_nara) October 11, 2023
読む政治:ベーシックインカム具体案、維新が削除調整 政策パッケージ巡り | 毎日新聞 https://t.co/98NEb6U2aU
いいえ。政治は常識論なので「素人」だろうが「玄人」だろうが考える積りになれば分かります。それこそ常識的に考えて、増えたとは言え70兆円の税収で114兆円歳出を支え続ける事は出来ず、国債で賄うなら消費税減税を吹き飛ばすインフレ・円安・金利急騰が起りかねない事はお分かりになると思います。 https://t.co/MD8uc93k9K
— 米山 隆一 (@RyuichiYoneyama) October 11, 2023
消費税収23.3兆円に対して法人税は14.6兆円で、消費税を5%に半減するなら法人税8割増が必要です。所が法人税は景気の影響をもろに受ける上、脱税以前に利益の操作が容易で安定しません。人口が急速に高齢化して歳出が継続的に増え続けている日本で、過去と同じ税制に戻す事は困難です。 https://t.co/WhmQOEqAKG
— 米山 隆一 (@RyuichiYoneyama) October 11, 2023
欠損分を国債では無く、富裕層に対する増税、法人税増税という意見が出ないのは何故? https://t.co/0mrFqDRslp
— rugby_shironeko (@RugbyShironeko) October 12, 2023
これ、わかった人いたら教えてください。 pic.twitter.com/2SPcSyMZxL
— きたがわ (@bukuta_3) September 20, 2023
イスラエルのネタニヤフ首相、退任秒読みか ハマスの奇襲を阻止できず https://t.co/pF7qO9tCI0
— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) October 11, 2023
旧統一教会関連団体、トランプ氏出演に3億円 安倍氏「無償」なぜ? https://t.co/idt6PS1016
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) October 11, 2023
この動画、母のLINEに回ってきて、母も周りの信者へLINEで拡散して、チャンネル登録までしてた。
— Vtuberデビル🦇壺被害1億円💀旧統一教会元2世☠️国対ヒアリング参加Vtuber (@9999DEVIL6666) October 7, 2023
現役信者は #統一教会 が解散したら、日本が死ぬ(滅ぶ)と本気で思っています。私もそう教育されてきました、恐怖心と共に。
だから、本当に信者の一部は特攻隊になるよ?
続↓動画詳細 pic.twitter.com/3HUmwLR6or
なぜ消費税だけに拘るのか全く理解出来ない。
— 熱増 豊動@ロシアは即無条件撤退しろ (@AYqu7GAhjIHi5lP) October 12, 2023
町山さんの意向に沿うのは消費税減税でなく米山さんの案。人の話くらい聞くべきでしょう。 https://t.co/9P8dm9Yp4c
これでも、高すぎる岸田内閣の支持率
— YONAOSHI@IKKI (@YONAOSHIIKKI1) October 12, 2023
身近で岸田内閣を支持する人は皆無になっている
よほど情弱の人と公明党支持者、コアな右翼宗教団体、超富裕層のような一般庶民でない人だろう
17ヶ月連続の実質賃金減で物価激上がり
ふざけるなだろ
日本が良くなる目がないどん詰まりhttps://t.co/ZYE581AkWE
支持率の前にさ
— 菅野完 (@noiehoie) October 12, 2023
10月20日 国会召集
10月31日以降 所信
11月第一週 予算審議入り
11月15日 APEC
11月最終週 予算成立
って日程よ? 選挙無理っぽいよね?
この日程で解散したら神業だ。
内閣支持26.3%、過去最低に 改造「評価せず」45%―時事世論調査https://t.co/KiFxaO5ACI
#金持ちの偉そうな命乞い
— 萌えきすとらブログ(raynos.exblog.jp) (@moEXTRAblog) October 12, 2023
このままでは自民党と公明党は大敗だ!!
選挙の為にバラまくから増税させろ!! pic.twitter.com/140p7iyBsn
「散々、増税してきたけど、少しだけ減税するから許してくれ。選挙?今までと同じように入れてくれるよな?落とさないでくれ!」#金持ちの偉そうな命乞い
— 原口 一博 (@kharaguchi) October 12, 2023
「消費税は、勇気を持って増税しなければならない。我々の法人税は、今までどおり下げなければならない。」…
#金持ちの偉そうな命乞い
— Mighty Jack (@Mightyjack1) October 12, 2023
「俺は死ぬ係じゃないから」
特攻隊を主導した海軍中澤佑少将の言葉。
減税してやるから自民党に投票しろ
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) October 12, 2023
自公? いや今ちょっと余裕ないから自民と書いとけ
何を減税かって? 法人税に決まってんだろ感謝しろ
低所得者の救済だ? 選挙までの間だけ考えてやる
考えるだけ検討するだけならタダだからなw#金持ちの偉そうな命乞い pic.twitter.com/mG5S0lhFZM
時事世論調査によると、
— かもうのかけ小 (@AfYjpB3h5Hp0n6g) October 12, 2023
内閣支持26.3%、過去最低に…
改造「評価せず」45%(時事通信)
それがNHKだと支持率36%に…
一体、
御用放送局NHKはどんな質問の仕方しているんでしょうか⁈😩 pic.twitter.com/U69MiY8uyu
今これだけ、記者会見のあり方、疑惑を説明する側がルールを決めるのはおかしいと騒がれている中、三権の長である衆議院議長の会見がこうだと、世間に示しがつかないと思いますけどね。
— Dr.ナイフ (@knife900) October 12, 2023
「細田議長会見 時間は30分間、取材は40人程度に制限」https://t.co/OGHvYlj2DN
ジャニーズ会見で「望月衣塑子記者の暴走」にヤクザまがいの怒声をあげていた“謎の男”は「産経新聞記者」だったhttps://t.co/JuN4P1RoER#デイリー新潮
— デイリー新潮 (@dailyshincho) October 13, 2023
インボイス制度反対がきっかけで消費税を調べた時にその成り立ちを知ったけど、これが消費税の正体。
— ま~坊【声優・ナレーター】@C103 東ノ18a (@mahbow1980) October 12, 2023
「カイガイデワー」
なんて政治家はいうけど、元々はフランスから始まった、GATTに抵触せずに国が輸出企業に補助金を出すために作られた制度。
「社会保障のため」
なんてのは真っ赤な嘘。 https://t.co/bchi3QAfXW
演劇業界では半ば強制的にインボイスの登録を迫られたり、未登録の場合ギャラを10%引き下げるという緩和措置を無視した不当な値下げの事例が出てきているようです。ただこれは演劇業界に限った話ではない。そもそも制度の周知が足りていない中での実施に反対します。#STOPインボイス https://t.co/0T9erTBo96
— 阿部伸 (@Abe_Shin1978) October 13, 2023
インボイス登録しているお店で購入するよう言われている従業員の方も大変🥵登録してますかと聞いて登録してません言われた場合、購入せず出ていくのもしんどい😢、という方もいらっしゃいます❣️精神的にもホント良くない制度です😢 #インボイス増税反対 #消費税廃止 #赤字黒字https://t.co/jPCszlxc9E
— 大奈(Daina) (@Dainachan) October 12, 2023
いいねえ。マイナカード、処理水海洋放出、インボイス、自分達の生活のために反対して一銭にもならない人々を、お前らバカだクソだと口汚く罵るだけで、20億貰えるんだから。
— ラサール石井 (@bwkZhVxTlWNLSxd) October 3, 2023
わかりやすいなあ。やってることがシンプルでいいな。
これが商売。犬笛ビジネス。あっぱれ商人の鑑。 https://t.co/gzRdCFkCd3
ぶっわっははは〜。
— 清水 潔 (@NOSUKE0607) October 12, 2023
内閣支持率、過去最低の26.3% 時事通信世論調査 https://t.co/Z94qJCVGZ5
「物価上がった」95%余で過去最多 日銀の生活意識調査 #nhk_news https://t.co/AyJBaumL9q
— NHKニュース (@nhk_news) October 13, 2023
【ジャニーズ問題、日本企業が知るべき「海外の視点」】 ビジネス優先で「見て見ぬふり」は許されない #東洋経済オンラインhttps://t.co/iNOL0ptJ14
— 東洋経済オンライン (@Toyokeizai) October 13, 2023
やっぱりダメか。
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) October 14, 2023
所得税減税もダメ
消費税減税もダメ
ガソリン減税(トリガー)もダメ
となると残された減税は
法人税減税
それと
低所得者と子育て世帯への「給付」といういつものメニュー
これで「税収増の国民への還元」と言えるのか?
自民党の心ある議員もっと頑張れ。 https://t.co/NImP1Qc5xb
パレスチナのマフムード・アッバス大統領は、イスラエルの占領を終わらせて平和を達成するには政治的行動に移る必要があると述べた。
— よしぼ~ (@yocibou) October 12, 2023
また、ガザに水と電気を提供し、人道回廊を開設するよう求めている。
ブリンケンは、アッバス大統領と会談するためにヨルダンを訪問すると発表した。 https://t.co/dzCoKKmV56
#人道回廊
— Ethan いぃさん Freedom Front Line Around Red China (@kaiunmanzoku) October 14, 2023
++
イスラエル軍は、パレスチナ人がガザ北部から南部に移動するために2本の避難通路を設けると発表した。
これら2つの道路は本日午前10時から午後4時までイスラエルによる空爆の対象にはならない。
地上侵攻はますます近づいている。 https://t.co/2LwA2RoLbJ
この方、勝共連合の方なの?
— Koichi Kawakami, 川上浩一 (@koichi_kawakami) October 14, 2023
連合・芳野友子会長「共産党と連携する候補者は推薦せず」 - 日本経済新聞 https://t.co/28H4sSelv5
日本人51人を無料で避難機に乗せてくれた韓国政府に感謝いたします。
— 泉健太🌎立憲民主党代表 (@izmkenta) October 14, 2023
日本政府はイスラエル全域の危険度がレベル4(退避勧告)ではないために、チャーター機は有料で、手配も遅い。
アフガン退避の際も韓国は早く、日本は遅れた。日本政府は各国の動きを参考にすべきだ。 https://t.co/gctCDRyw0V
EU外交トップ、パレスチナへの「集団的懲罰」は不当 イスラエルの自衛権認めるも https://t.co/LKZoKR95HE
— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) October 11, 2023
「24時間で110万市民を退避は非現実的」
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) October 14, 2023
とEUボレル氏が言ってるらしい。
二年前の記事だが、1946~2010年のイスラエル×パレスチナ領の変遷が地図で一目瞭然なんで拾ってみた。#人道回廊#ハマス#パレスチナ#地上侵攻#エルサレム#ガザ
~ガザへの攻撃とパレスチナ問題https://t.co/n9oEsfAzEf pic.twitter.com/mmpay3ETqy
鈴木宗男氏、離党対応巡り維新批判
— 田村雄太郎 (@yutaro_tamura) October 14, 2023
「維新は政治家に大切な情や心、思いやり、年上に対する敬意を、いかほどもっているか」と批判した。
次期衆院選について自民党候補から求めがあれば応援する考えも示した。 https://t.co/snL9quyOWT
宇軍はアウディイウカ近郊で露軍の攻撃を12回以上撃破した。この24時間で、露軍の損害は、戦死者1,000人、主力戦車26両、歩兵戦闘車49両、大砲44基を超えた。この損失の大部分は、アウディイウカで攻撃の失敗で発生した→露軍は、プーチンが無理強いした10月攻勢の為に自滅したのだろう。 https://t.co/SjaiUJ1Sd8
— 渡部悦和 Yoshikazu WATANABE (@WatanabeKansha) October 15, 2023
「未来も過去も食いつぶす」大阪万博「空飛ぶクルマ間に合わず」「過去の基金取り崩し」に「もうやめようや」(SmartFLASH)#Yahooニュースhttps://t.co/H03poo5egr
— 山口二郎 (@260yamaguchi) October 14, 2023
白日の下に曝される維新の無能さ。みんな目を覚ませ。
島根県にはボケ老人しかいないのか⁉️ https://t.co/NAwyOBVubo
— tanaka22416@outlook. (@healthykt) October 14, 2023
引用失礼致します。
— ゆとり@二世😪 (@yutori2sei) October 15, 2023
教会内の養子縁組については、厚生労働省から行政指導が入り、今年1月に養子縁組を推奨する文言が家庭連合のハンドブックから消されています。
そして、その後、3月にも行政指導がされています。
“問題なかった”としないでください。 https://t.co/0AtYKxsKGV
百田尚樹さんによると、竹田恒泰、高橋洋一、須藤慎一郎、長谷川洋一らレギュラーが一斉にやめたらしい。金絡みらしいが、それにしても百田尚樹さん、他人の番組を実に詳細にチェックされてます笑 https://t.co/2VLVHxraUK
— こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ (@sangituyama) October 15, 2023
岸田自民党政権は「インボイス」対策の「補助金」を創設するなどとしているが、そもそも「インボイス」など導入しなければ済むだけの話。バカげた「健康保険証」廃止強行による全くの無駄である「資格確認書」発行と何も変わらないマッチポンプ。怒りを通り越して呆れる他ない。政治とは呼べない。
— 異邦人 (@Narodovlastiye) October 14, 2023
ガザで人道支援をする日本人女性
— 盛田隆二 🌐™ (@product1954) October 14, 2023
「逃げろと言われても空爆は止まらず、イスラエルは救急車や病院すら攻撃しようとしている。200万人以上の市民が住むガザに、無差別に等しい無誘導爆弾が用いられている可能性大」
ネタニヤフはパレスチナ人虐殺を止めろ。人道回廊を設置せよhttps://t.co/JJGh1tTIc4
#宮城県議選
— Yンバルクイナ (@PKoy2iwt2FxbaLy) October 15, 2023
このまま自民落選ラッシュでいこう pic.twitter.com/momuTjFjMi
当 伊藤大輔(都ファ)17499票
— 宮本徹 (@miyamototooru) October 15, 2023
当 鈴木烈(立憲。共産支持)12141票
落 木原宏(自党公認)12050票
野党共闘、自民に競り勝つ
定数2で、自民落選は強烈な審判
都議補選(立川)、都民ファ・伊藤氏と立憲・鈴木氏初当選 自民落選:朝日新聞デジタル https://t.co/McbevK1zSn #
A boy runs to thank the defenders for protection
— Katie (@no_wh6) October 15, 2023
守ってくれてありがとう💙💛 pic.twitter.com/t3dgIsA0Pb
【岸田首相】「増税クソメガネ」批判で補選もピンチ? ダブル敗戦なら岸田首相の求心力低下は必至。情勢調査のまさかの結果に「だからサミット後の6月に解散しておけば…」 https://t.co/yBdSqNiu92
— News Everyday (@24newseveryday) October 16, 2023
ガザでは、死体袋がもう尽きそうです。
— 国連広報センター (@UNIC_Tokyo) October 16, 2023
一週間で、少なくとも100万人が自分の家から強制的に避難させられました。人の川が南に流れ続けています。
ガザに安全な場所などありません。
- ラザリーニ #国連パレスチナ難民救済事業機関 @UNRWA 事務局長 @UNLazzarini ⬇️ https://t.co/7F8NYQ3AT0… https://t.co/cxdvUqFtDT
子ども産んだら、子どもの数だけ減税されるみたいな子育てしても手取りが減らない制度がほしい。子ども産んでも扶養控除もない、産めよ働けよ納税せよばかりで、誰が子ども産もうとなる?子どもを産んで生活が苦しくなる、でもそれは自己責任でしょ、と突き放す社会。そこだよ少子化の原因は。
— シヲリ夫人 (@madamshiwori) October 16, 2023
野党「国民が幻滅」「退陣すべき」 岸田内閣支持率29%で過去最低 https://t.co/1n7314uXow
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) October 16, 2023
朝日新聞社が14、15日に実施した全国世論調査で、岸田文雄内閣の支持率が大幅に下落し、発足以来最低の29%となった。
低所得世帯と言っているが、対象は住民税非課税世帯のみ。実質、働いていない生活保護世帯。懸命に働いている所得100万円~300万円くらいの真の低所得者には恩恵なし。 https://t.co/lRv7cDZgyF
— くりやま (@fujino_yutaro) October 11, 2023
沖縄候補→プロトン水、仮想通貨マルチ
— まる🇺🇦🦖 (@marseille1945) October 18, 2022
福岡候補→体内の老廃物を磁場で吸い出し
新宿候補→電磁波障害
教祖→税は財源ではない(まともな国は税収>国債) https://t.co/8GfYhSNSz9
DAPPIは、一見証拠があるようで、明らかに野党を狙い撃ちにしたおかしな情報発信でした。それが会社ぐるみでやっていた以上発注した所もある訳で、取引からも自民党関係である事が疑われます。「野党はだらしない」はこうやって誰かのお金によって意図的に作出されたメージです。政権交代をと思います https://t.co/M4Ee94ZChZ
— 米山 隆一 (@RyuichiYoneyama) October 16, 2023
「危険すぎます。爆撃は一日中続き、水も薬も足りません。病院にはもう看護師もいないのです──」
— 国境なき医師団日本 (@MSFJapan) October 16, 2023
国境なき医師団(MSF)の医師として #ガザ にいるスタッフが、1分の音声で現地の様子を伝えます(10月15日録音)。
👇MSFがいま訴えることとは
https://t.co/xO5RT0GUU4 pic.twitter.com/o3KHWJTGQb