![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149454889/rectangle_large_type_2_649314524937ea3e01556500c7c2902d.jpeg?width=1200)
新型コロナウィルス【06/28~08/09】
↑貝柄山公園「野馬の親子像」(千葉県)
https://twpf.jp/sorihat←これまでの目次が載ってます。
今回のも又あとから追加していきます。
モーメント編集、ほぼ追い付きました\(^O^)/<ブラボー
これからも頑張りま~す( ^,_^)φ″<モグモグ
えと米大統領選TV討論バイデン失速の件、民主党候補ってまだ替えが効くの(^_^;)?
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 28, 2024
ハリス、ニューサム、ホイットマー、プリツカー辺りざっと見で出て来るけど日本で知られてない。
ハリス不評は移民問題の皺寄せとも聞くが、日本で知られてる顔はブリンケンぐらい。
早ぅ次候補情報キボンヌ #報道1930
よく日本を「米国51番目の州」と皮肉をこめて言われるが(^_^;)、北朝鮮を筆頭に下記の多くの「望んでも同盟国たりえぬ国々」の悲哀を見よ。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 28, 2024
我が国がいかに恵まれてるか、その要素の9割以上を太平洋の多くを有する事だけで民族の優秀などでない事は自覚せねばなるまい(汗)https://t.co/Bsg9SZQJ45
このとんでもなく恵まれ過ぎた条件に乗っかった事を大いに自覚した上で言うわけだがw
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 28, 2024
「日本は米国の同盟国ではある」
のでw
「51番目の州として次期大統領候補の情報は速やかにマスコミ各社から流れて欲しい」
のである。
早くしろ。7月トランプ禁固刑サッサと決めろ
(同盟国民にも選挙権だせww)
最近X繋ぐと不通になる事が多いんで、時々「Ⅹ不具合」とかで検索するんだけど、ちょくちょく被害を言ってる人も居るものの、激多って程じゃなく、トレンドにも乗らないんで、自分チ側の障害かな、とか思ってる内に開通する現象を繰り返している。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) June 30, 2024
都民じゃないんで、都知事選にあまり乗れてないけど(東京離れてだいぶ経つし(^_^;))。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) July 1, 2024
前回2期目で小池百合子が凄く強かったって聞いた時は「ふ~んじゃ8年やるんだ~」と思ったけど、3期となると12年でしょ?
長すぎない(^_^;)?
実績とか人気とかそれなり認める人が多いまでは、まぁイイとし→
→て、近頃聞く都議会や会見での小池知事の態度なんて、初当選の頃に自分が批判してた閉鎖性そのものジャン。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) July 1, 2024
自民突破力が期待されて出て来たのに、安倍スガ岸田とやり方似て来たのは、自民との癒着もあろうけど、やっぱ権力の座に長居して起きてる腐敗構造だと思う。
8年で退いた方が良かったよ。
(表紙は)金杉神明社(豊受神社)(千葉県)
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) July 2, 2024
~新型コロナウィルス【04/17】|ぽぽたん @sorihat #note https://t.co/wNlRXgdJPC
(表紙は)桜再び。花曇りと桜吹雪
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) July 4, 2024
~新型コロナウィルス【04/17~】|ぽぽたん @sorihat #note https://t.co/DGVavVthXf
英国はスターマーが首相に。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) July 5, 2024
与党・保守党は131程度、解散前345の半分以下に激減、1918年以降最少の97年の165を下回る歴史的惨敗。
労働党は解散前206から倍増。
~イギリス労働党の14年ぶり政権確実、スターマー党首が首相就任の見通し…与党・保守党は大敗 : 読売新聞 https://t.co/OOyU4QOptf
出た出たw
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) July 6, 2024
石丸伸二の集める票数=都民バカ度の決定的証拠w
まぁ東京の民度って残念ながらこうよ(^_^;)
さすが私に捨てられるだけの事はあるw
私が都知事選に冷ややかな理由もこゆとこ。
自分的にピピッと来たのは「票を入れた人の責任」って言い方。
強烈な自己責任論者→┐(´д`)┌
「石丸氏は対→ https://t.co/jA4x4ZVxsf
→話ができない。市長時代は議会との対立を『劇場型エンタメ』と公言。異論に耳傾けずベテラン議員に激しい口調で詰め寄る場面をユーチューブで流して悦に入ってた。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) July 6, 2024
石丸市政の混乱を検証した地元紙にも質問拒否。会見は宣伝広報の場と化し、正当性主張の手段を選ばない。
あんなぁ知事に押し上げ→
→ちゃいけん」
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) July 6, 2024
東京はこんなのに票入れるバカ集積所。
いつからか過半数超えてバカ激増w
友達もご近所もみんな言ってた。家出モン田舎モンの仮寝床になったってw
報道1930でも高齢者の姥捨山になってるってやってた(^_^;)。
東京は地獄への入口。
マトモな人は脱出する。今じゃ最初から住まないw
現職は、強い。やることはやった。
— 後藤圭介 (@karasu302005) July 7, 2024
敗因は絶対に分析すべきだが、
— 後藤圭介 (@karasu302005) July 7, 2024
今回は、誰かのせいにはしない方が良い。
やらなきゃならない事をやった。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) July 7, 2024
やらずに今年か来年の衆参を迎え、そこで例え一時議席を大きく伸ばしたとしても、地方で最も大きい東京との連携を模索すらせず、今の自民を圧する力など持ちようが無かった。
(表紙は)春の山菜と野菜スープのランチ( ^,_^)ф
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) July 7, 2024
~新型コロナウィルス【04/17~】|ぽぽたん @sorihat #note https://t.co/SLuHTSFIXk
詳細が知りたいな(^^ゞ
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) July 7, 2024
マクロンの与党は6/9、欧州議会選でルペンの極右党に大惨敗して、マクロンは即座に「信を問う」と解散したんだけど、自分トコが勝てないまでも、囲い込んで極右を→
~フランス総選挙、左派連合が最大勢力の情勢 極右政党は議席伸びず(毎日新聞) https://t.co/JT0Ql03H70
→勝たせない戦法に出たのよねw
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) July 7, 2024
それが功を奏したって事かしら(=^m^=)
欧州では極右政権が次々誕生して地図を塗り替えるかの如くだったのが、トルコにインドと来て、遂にイランでも改革派が勝利。
英国では労働党政権が生まれ、今日は仏でも極右失速と、欧州の内外からジワッと変化し始めてる気が…→
→中でもマクロンには脱帽する。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) July 7, 2024
あれだけボロ負けしても、根気強く極右への囲い込みに打って出た。
(今回の結果がその成果なのか早く知りたいw)
どの国もバカ国民に手を焼く現実は似てるが(笑)、その対処を確実に打って来る手腕と根性は見習わないとね~
( ^o^)〃迴~~https://t.co/FNxG0A8JGG
今夏は梅雨入りも明けもハッキリせずに猛暑が始まった。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) July 9, 2024
気温急上昇があれば注意呼び掛け、と思う内30度を超え…。
近年30度超えなんか当たり前なんで(^_^;)、タイミング計る内に、週末週明け、自分が熱中症を疑う症状になったり(汗)。
首リング冷却がお薦め(^^)v
特に台所で火を使う料理する時。
(表紙は)「京都御所」(今回は『光る君へ』ネタが多そうなんで(^_^;)ゞ)
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) July 9, 2024
(※前回更新で豊島氏関連の画像を使ったんでハッシュタグ付けたが、今回もブログ更新しとらんので遠慮したw)
~歴史・史跡(練馬城址・としまえん)【2024/04/16~】|ぽぽたん @sorihat #note https://t.co/acMECHEiiH
(表紙は)新田荘歴史資料館・茶室「大光庵」(群馬県)
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) July 10, 2024
~新型コロナウィルス【05/15~】|ぽぽたん @sorihat #note https://t.co/XWiv0CMJaS
都知事選における蓮舫の支持に、れいわ支持者(山本太郎以外)が居た事には、驚くと共に多少なり感動した。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) July 12, 2024
残念ながら私は、蓮舫いぜんに「都知事選への関心」がすこぶる欠如してた(前ツイでお判りの通り)ため、全く相乗り出来なかったが(^_^;)。
しかしそんな中でも、一部のれいわ支持者と山本→
→太郎は変わらず立憲ディスに余念なく、最終段階では「尊師の犬笛w」で立憲叩きが始まった為、途中まで蓮舫支持してたれ信垢が、慌てて反旗した様子を目の当たりにできた(笑)。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) July 12, 2024
流石はカルトw
尊師に絶対服従ww
カルトはこうでなくてはならないwww
中でも目をひいたのが、
「勝てば立憲の力、負け→
→れば擦り寄って来たれいわのせいにしそう」
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) July 12, 2024
てツイ(≧▽≦)<ウケタ
結果そこまで言う立民支持者は今の所見ないが、逆に「蓮舫陣営キショイ」と指摘される事象に、れいわ界隈的手法が見られるのも事実。
所詮ネトウヨは応援させない事が目的なんで無視に限るがw、検証材料にだけはして損もなかろう。
(表紙は)フェンスいっぱいに咲き群れる赤バラ(#^.^#)
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) July 13, 2024
~新型コロナウィルス【05/28~】|ぽぽたん @sorihat #note https://t.co/bB9xARd8e8
トランプ氏銃撃 容疑者と選挙集会参加者の計2人が死亡 米紙報道 https://t.co/nBZ8FlqbWG
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) July 13, 2024
【光明皇后】読了#光る君へ で悲田院が出て来た時、「大河ドラマにこれが出るのってお初では(`・ω・)=3」と、建物や治療現場の描かれ方に目が釘付けになった。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) July 15, 2024
当書はその創始者、光明皇后の生涯を綴った物だが、個人的に注目したのは「紫微中台」で、この件は同シリーズ『藤原仲麻呂』(恵美押勝)→
→とセットで読むと背景と主体の両面が見やすい。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) July 15, 2024
女性女系の天皇継承について、持ち出される歴史背景に、未だに称徳天皇と道鏡の関係を連想する向きがあるが(^_^;)、同シリーズ『道鏡』を読めば、称徳天皇にそのきらいは無く、むしろ称徳は道鏡の天皇即位を阻止したと推測されるので、女性女系の→
→問題としては史実は沿ってない事になる(^^ゞ
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) July 15, 2024
では、なぜ女性女系が云々される理由に男性側近の専横が懸念されるかと言うと、称徳天皇と道鏡でなく、光明皇后と藤原仲麻呂(恵美押勝)、つまり紫微中台のイビツで特異な権力構造にむしろ歴史的注意点があると見るべきかと(笑)。
それがなぜ道鏡に→
→スゲ替えられたか自分的には謎だが、藤原氏が「積善の家」と称されたの下りで「そいや伴善男の伴氏を『積悪の家』と言ってたな(^_^;)」と思い出し…。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) July 15, 2024
もしかしてその後の長い平安期、実質的に専横をふるった藤原氏に障りがあるからだろうかw
矛先を同氏に直接向かわせず警鐘だけ鳴らすため(笑)?
(表紙は)法雨山「等覚寺」山門(千葉県)
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) July 16, 2024
~新型コロナウィルス【06/03~】|ぽぽたん @sorihat #note https://t.co/PUDq92ourC
→の…な意見なら目にしました( ̄/ー ̄)ф<ホホオ
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) July 17, 2024
ここは近作において女院の詮子が道長に説教した通り「(道長はこれまで)運良く今の地位を得たに過ぎない」が最も正解に近いかと(^_^;)。
歴代の北家(内覧・関白・摂政)においてバリバリの超ヤリ手、権力欲ウハウハ、やりたい放題の政権トップ(今→
→作だと道長の父・兼家(^_^;))に比べ、道長の代は比較的穏当に済ませられた時期にあたるため、露骨な権力の亡者みたいな事せずに済んだと推測できる点は、多くの歴史家に一致した見解ではないかと(^_^A)。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) July 17, 2024
今作はそういった考証の上に練られた設定と見なして良かろうと存じ上げまするるる~(#^.^#)♪
(表紙は)古河公方・足利政氏館跡「甘棠院」(埼玉県)
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) July 19, 2024
~新型コロナウィルス【06/09~】|ぽぽたん @sorihat #note https://t.co/dSmYWZgzyp
サンバイザーが欲しくて、巨大ショッピングモールで尋ねたら、売り場内を案内してくれたんだが、1580円。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) July 21, 2024
前に買った物は500円以下。
インフレとは言え…(-_-;)。。
二つ欲しかったので購入断念。。
そいで前に見付けた百円ショップに行ったら、3百円。
2百円も二つ。値上げ前のが残ってた(^o^)v
My fellow Democrats, I have decided not to accept the nomination and to focus all my energies on my duties as President for the remainder of my term. My very first decision as the party nominee in 2020 was to pick Kamala Harris as my Vice President. And it’s been the best… pic.twitter.com/x8DnvuImJV
— Joe Biden (@JoeBiden) July 21, 2024
バイデン大統領のご決断に敬意を表します。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) July 21, 2024
今後とも新大統領と米国民の素晴らしき相談相手でおられるに違いないでしょう。 https://t.co/C59GMvfzr5
Ukraine is grateful to President Biden for his unwavering support for Ukraine's fight for freedom, which, along with strong bipartisan support in the United States, has been and continues to be critical.
— Volodymyr Zelenskyy / Володимир Зеленський (@ZelenskyyUa) July 21, 2024
Many strong decisions have been made in recent years and they will be…
ウクライナにとって長く憂鬱な時期が続きましたが、漸く何とかなりそうな気配ですね(A*。*)=3
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) July 21, 2024
そう、バイデン大統領も凄く頑張ってくれてましたが、負けられては元も子も無いので気が揉めました。
ウクライナについても同じ事が言え、適当な妥協策が周辺秩序に影響しないなんて保証ありませんからね。
(表紙は)雨の「佐原義連墓所」(福島県)
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) July 23, 2024
~新型コロナウィルス【06/13~】|ぽぽたん @sorihat #note https://t.co/4AM2Sf0KYv
>大統領選は全米での支持率ではなく、激戦州での勝敗に左右されるとした上で「バイデン氏撤退とハリス氏出馬が理にかなった判断だったことが明確になった」と指摘した。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) July 24, 2024
問題は「支持率でなく激戦州での勝敗」のトコで、五分五分に持ち込むまででも、8月いっぱいかかるんじゃないかな(^_^;)。 https://t.co/O3aPhV4IeS
(表紙は)イギリス「ウェストミンスター寺院」(世界遺産)の模型。展示は東武ワールドスクウェア(栃木県)
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) July 25, 2024
~新型コロナウィルス【06/18~】|ぽぽたん @sorihat #note https://t.co/WXu38m1lfR
「アリゾナ州選出のケリー上院議員、
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) July 29, 2024
ペンシルベニア州のシャピロ知事、
ミネソタ州のワルツ知事の3人」
~ハリス氏、副大統領候補を有力3人に絞り込み-7日までに決定へ - Bloomberg https://t.co/i4IJVjETwC
野田佳彦は、長期に大物省庁を牛耳うる財務相の方がイイと思うわ、今の麻生みたく(´・ω・`)
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) July 29, 2024
何でみんな総理総裁にばっか目ぇ向けるんかねw
総理なんか早けりゃ1年で終わりだし、今後、下手すりゃ半年で交代もアリでしょw
政権交代すんなら長期維持して貰わんと円がアレってトコ考えて下さいね(汗)
申し訳ないけど、こゆとこが立憲の支持者の頼りないトコなんすわ。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) July 29, 2024
当分「支持者」にはなれへんw
しばらく「無党派」続行でいかしてもらいます。
ポス貼りポス配りなんか安々引き受けられる程ウチら暇やおまへん(^^;)ゞ
(てか逆に何でそんな簡単に無償バイトしてくれると思てんのか謎でんがなw)
猛暑続き。関東の今日は39度予測、特に注意しないとね(^_^A)。水分補給を忘れずに!
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) July 30, 2024
他も週間予報みると、特に東海・近畿。中国地方は38~40度予測も
( ꒪⌓꒪)。。
コロナも急上昇。抜かりない対策を
~2週間天気(旧:10日間天気) - 日本気象協会 https://t.co/kbN1BqjoLO https://t.co/Lljuu7quHI pic.twitter.com/4CcnYuBI36
>東海・近畿。中国地方は38~40度予測も
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) July 30, 2024
ごめん、四国もだった。。
立憲・枝野前代表が小沢一郎議員と会談 代表選への“立候補するかを検討”と伝える https://t.co/yywz8XrE1C
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) July 30, 2024
枝野氏、代表選出馬を検討 - 立民議員に伝達「熟慮中」https://t.co/sViSklH4fh
— 共同通信公式 (@kyodo_official) July 30, 2024
#報道1930 内部留保を「陰謀論」という糞ネトウヨが居るが、全然、陰謀論じゃないんだよ。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) July 31, 2024
幾ら待っても賃金流出しないんだから、法人税上げるか、消費税を売上額の大小で各段階を儲け、小さい所には還元か減額、大きい所からは11%とか12%とか取りゃいいんだよ。企業が海外に逃げぬようG7で合意しろ pic.twitter.com/sOKBUo2eWn
ハマス指導者ハニヤ氏、イランで殺害される=ハマス声明 https://t.co/nlF8B8UEP5 https://t.co/nlF8B8UEP5
— ロイター (@ReutersJapan) July 31, 2024
ちょくちょく自サイト自ブログ更新も執筆作業も続けてて、今月はやる事多くて、まず自サイト更新が終わった。これはほぼ毎月なんで大変(汗)。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) August 1, 2024
続けてつい先日、第一ブログの方の更新も何とか終えた。こっちは去年は1年9ヶ月分遅れてたのが、今回の更新で9ヶ月分遅れまで追い付いた(^_^A)→
→執筆の方は手直しの遅れが開く一方だったんで、今月は特に後半ラストスパート猛烈にかけて、何とか今月目標まで追い付いた。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) August 1, 2024
こうしてなかなか第二ブログ(豊島氏)の方に手が廻らず又しても次期確定申告が近づいて来そうな気配。
頑張れ私٩(`・ω・´)و
(正直、手ぇ広げ過ぎてるとは我ながら思う爆)
>今月はやる事多くて、
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) August 1, 2024
>今月は特に後半ラストスパート猛烈に
>今月目標まで追い付いた。
「先月」だった。もう8月だよw
観測気球w
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) August 2, 2024
旗振り面々の諦めつくなら正々堂々戦って決めるのが判りやすかろうが(又「立憲は終わった」とかうるさかろうねw)、その結果でもいいから、えだのんは官房長官がイイかなぁ。
スガがコケたのと違って、立憲なら長妻も逢坂も居るからスライドできると思うのw
又寝たり起きたり大変だけどさw https://t.co/1zhOSGGJTk
①フリーランス業を「選ぶ」という表現に抵抗を感じる。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) August 2, 2024
離職を迫られ再就職活動をしたがどこも雇ってくれないから個人事業主をやるしかない。
どこも雇わない人に仕事が来るのかと思われそうだが来るのだw
社員だと毎月費用がかかるし面倒見続けなくてはならない。非正規でも一定期間は毎月費用が→
→かかる。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) August 2, 2024
欲しい時だけ払い、常時払わなくて良い人材が都合良い。
職種にこだわらなければ再就職できたのでは、という人も居るが、IT業界は専門職になればなるほど人手がないので、実は従事者は喉出るなのだ。
ただ企業は金を出したくない。
だから我々は貧乏から抜け出れない。
そもそも「フリー→
→ランスのような‟多様な働き方を選ぶ”」なる謎の発想から出ない化石みたい人種が一定数いて、意識が旧態依然としすぎて、IT業に全く関心が向かない事に最大の要因がある。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) August 2, 2024
日本が成長しない90%以上の要因はこれ。
救済や助け合いより、成長に目が行く市民が増えたのも、満更間違いでない気がしてきた
②何かと無党派が取り沙汰されるが、無党派という一枚岩があるわけじゃないw
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) August 2, 2024
極右も極左もいよう。
ただ自民から離れた無党派は保守だろうw
成長か救済かと聞かれたら、その多くは前者と答えるんじゃないかと。
そもそも有権者全体が円安(インフレ)に困窮してるし消費減税にも靡かない。財源が→ https://t.co/RdBDS47PID
→必要と判ってるから。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) August 2, 2024
そこで成長を連呼する右寄りグループに行きかかるが、それらも成長に心底は積極的じゃない事がバレて後でそっぽ向かれるの繰り返し。
リベラル政党がITだけは勘弁と苦手根性むきだしの内は、助けてくれるのは有難いが、その財源て又借金よね(^^;)とみんな逃げちゃうかもw→
→ハンキンれいわを無党派が嫌うのも、必要以上に「成長」を避けるからかとw
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) August 2, 2024
「成長=悪」は行き過ぎだと思う。
コンクリートは要らなくていいが、成長なく、どやって健全財政を実現できます?
自動車産業復興も判らなくないが、IT前に戻れるからって願望ゆえなら、何度も言うがそれもう50年古いッス
③「ユーザーからの相談に、正しい使い方や保管法を話したら「そういう自慢話は必要ない」といわれてしまいました」
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) August 2, 2024
IT知識をちょっとでも聞いたら死ぬ病w
「先端の技術者に対しても「作業員」ととらえるのが日本式経営」
ITを何が何でも取り換えが効くと見ないと死ぬ病whttps://t.co/jjCmPQW2VI
④この回は、内部留保も含めて、日本企業が人切りと低賃金重労働によって、IT導入を避けるのに必死な実態に言及した点で重要だった。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) August 2, 2024
遠からず、零戦のように無理が祟って次々と撃ち落とされるw
給料を上げたら生産性が上がるとする経営者の誤解への指摘も悪くなかった。
ただよく経済専門家が言う→ https://t.co/lqCpwGKTXh
→労働流動が起こって万事解決といった北欧あたりの猿真似しても、日本では幸福な解決に向かう感じがしない。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) August 2, 2024
社会に有益だから儲かってるのか疑問だし、経営者が有能だから組織の上に居るように思えないし、確かに有能者はドンドン離職し独立するが、成功した話も聞かないので流動は失敗してると思う
ここしばらく水道水がお湯でw、野菜洗うと煮えてしまう気がして、長く漬けたくない。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) August 6, 2024
洗った後ちょっと冷蔵庫入れ直してから料理したりさぁ
何年前からだったかね、真夏に水道水がこうなるの。
以前は、暑いけど水だけは冷たくてホッとしたもんだけどね。
若い子は夏の水道水=お湯しか知らんかもな。
【NHKニュース速報】
— NHKニュース (@nhk_news) August 6, 2024
日経平均株価3000円以上値上がり 過去最大の上昇幅(09:49)#nhk_news https://t.co/POYwA7dwvS
【速報】日経平均株価、上げ幅一時3000円超 過去最大暴落から大幅反発https://t.co/LsupvLNLxA
— 毎日新聞 (@mainichi) August 6, 2024
米民主党の副大統領候補にミネソタ州知事のワルツ氏https://t.co/9nt2N7Bqxw
— 毎日新聞 (@mainichi) August 6, 2024
“米民主党ハリス氏 副大統領候補にワルツ氏選ぶ” 米メディアhttps://t.co/DPVRcaksVz #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) August 6, 2024
[緊急地震速報] 16:43:29現在
— 地震速報 (@EqAlarm) August 8, 2024
第26報 警報
発生時刻:16:42:57
震央情報:日向灘
震源情報:31.8N 131.6E 30km
地震規模:M6.9 最大震度:6弱
予想震度:0.0 猶予時間:あと169秒 pic.twitter.com/oVb5g54js4
🔊音声あり
— 特務機関NERV (@UN_NERV) August 8, 2024
【津波情報 2024年8月8日】
津波注意報を発表しました。
[震源に関する情報]
16時42分頃、日向灘を震源とする地震。震源の深さは約30km、地震の規模はM6.9と推定。 pic.twitter.com/qUaCNmLKOF
🔊音声あり
— 特務機関NERV (@UN_NERV) August 8, 2024
【地震情報 2024年8月8日】
16時42分頃、日向灘を震源とする地震がありました。震源の深さは約30km、地震の規模はM6.9、最大震度6弱を宮崎県で観測しています。津波注意報を発表中です。 pic.twitter.com/Pi4FgS3srB
【速報】気象庁「巨大地震注意」の「南海トラフ地震臨時情報」を発表 地震への備えを https://t.co/PZi7xDKY5I
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) August 8, 2024
【ニュース速報】
— ABEMAニュース (@News_ABEMA) August 8, 2024
南海トラフ地震臨時情報「注意」を発表
気象庁は、南海トラフ巨大地震の震源域で、新たな大地震が発生する恐れがやや高まったと発表した。
地震への備えを再確認するとともに、必要に応じて自主的な避難の検討を。#アベマニュース
「注意」発表https://t.co/WHWNxuPkZahttps://t.co/iobhLoA8Or https://t.co/RbUjod6xzc
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) August 8, 2024
きょう夕方に発生した日向灘を震源とするマグニチュード7.1の地震を受け、気象庁はさきほど午後7時15分、次の巨大地震に注意を呼びかける「南海トラフ地震臨時情報」(巨大地震注意)を発表しましたhttps://t.co/tH5yyD4ZT3 #nhk_video pic.twitter.com/RsSsnKyQuT
— NHKニュース (@nhk_news) August 8, 2024
これさぁ言わないより言った方が絶対にイイとは思うけど平屋建てとかマンションやアパートの一階の住人は怖いだろうなぁ、と。。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) August 8, 2024
【今後の注意点】夜寝る時は「1階でなく2階で」津波も「1回でなく複数回」宮崎で最大震度6弱地震で専門家が指摘<南海トラフ発の臨時情報発表>https://t.co/sWw6lwcWDK
「警戒」「注意」「調査終了」の内「注意」が発令。
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) August 8, 2024
「2019年に運用が始まってから初」
これまで出回った注意喚起に追加すべきは→
【詳細】南海トラフ地震臨時情報「巨大地震注意」気象庁発表 “大規模地震ふだんと比べ高まる”対象地域は | NHK | 南海トラフ地震臨時情報 https://t.co/Qjc81nuOiT
→上の記事にもある通り、わりと出回っている南海トラフ「想定震源域」の地図が静岡県の伊豆半島より西までの区域を指す(左)のに対し「防災対策推進地域の指定」(右)になると、さらに先の静岡東部、神奈川、千葉、茨城の海域までエリアが伸びている事かと。津波による浸水まで想定してるからかも? pic.twitter.com/AdsBIG94Z7
— ぽぽたん💙💛+⚫🔴⚪🟢 (@sorihat) August 8, 2024