【LAP8期】9月 オンラインミート

1)LAPでの学び・気づきなど
【1】6月4日(日)オリエンテーション
・これから共に頑張っていくメンバーやメンターさんたちと初めて顔を合わせ、話をすることが出来た。
・自己紹介をする際にグループの人に「何を伝えたいか」を考えたとき、自分を取り巻くたくさんのもののうち「特に知ってほしいもの」「特に大切にしているもの」が見えてきた。

【2】7月2日(日)ジェンダー単元
・「私は何故youtubeで学びを得るのが好きなのか」が分かった。
・一つ一つの問いに正面から向き合い、自分の考えを言葉にし、講義で得た学びをノートにしっかり残し、スライドを準備し、発表する。全体的に、「やりきれた」と感じた。
・自分は最初「特権」や「優位性」を持っていない側の人間だと思っていたが、その視野の狭さに気づかされた。

【3】8月6日(日)コンピュータサイエンス単元
・chatGPTが以前より身近なものになった。「最大公約数」というのも言われて初めて気づいて、納得した。
・「思考のレベルを一段上げる」が新しい概念だった。その他にも、全体的に「新しい概念」をたくさん知れた単元だった。
・「積極的に意識して、心にとめる」これを意識するだけでも私の生活は変わる可能性があることを教えていただいた。

2)日常生活の主な出来事・気づき・変化など
【1】6月
・サークルの人たちとたくさん時間を過ごした。
・5月に、プライベートで少し大きな出来事があって、「考える」ことを意識し始めた月だった。少しずつ新たに歩み始める月だった。
・車校に通い始めた。

【2】7月
・誕生日だった。たくさんの人に祝ってもらえて幸せだった。「ついに20歳か……」と自分でも驚いた。
・バイト先の飲み会が久しぶりに開催された。とても楽しかった。
・大学のテストで疲れた。

【3】8月
・たくさんの人と遊び、たくさんバイトをした。毎日忙しくて、充実していた。
→・久しぶりに会う友達と時間を過ごしたり、出会って8年経つ友達と初めて旅行をしたり、楽しいことがたくさんあった。
・約2年前から頑張り続けていた私の目標の一つが、一つ達成できそうかも?(🦊)

3)LAPの参加目的
 最初の参加目的は、「自分を理解したい」だった。5月に自分にとって少し大きな出来事があり、それを乗り越えるためにいろいろと調べていた中で「自分を理解することが大切」だと言っている人の話が腑に落ちて、「自己理解」を深めたいと思った。また、私はよく言えば「多様な意見を受け入れられる」人間で、悪く言えば「流されやすい」人間なので、自己理解を深める中で、自分の「軸」をひとつ見つけたかった。

4)3ヶ月を振り返っての学び、気づき、変化など
 「自分を理解する」という目標に関しては、少しずつではあるが前進は出来た。気づかぬうちに自分の中にあった前提に気づけたし、今の自分に足りないところを改善するために日常で取り組めることも一つ分かった。
 ただ、「自分を理解したい」の気持ちが少し分からなくなっているというか、モチベーションが下がっている部分があるのも否めない。原因としては、一つが課題の量に圧倒されて「面倒」の気持ちが出てしまっていることがあると思う。もう一つは、私の「自己理解」のモチベーションが「見てほしい相手」にあったからじゃないかと思っている。最近その人と関わる機会が減ったので、頑張ろうとする気持ちが減っているんじゃないかと。そうなったときに、それって本当に私の目標だったのだろうかと迷ったり、いやでもやはり自分を理解しておくことは重要だと思うしと悩んだりする。

5)今後の目標や展望など
・今回のオンラインミートで、「私はLAPのメンバーと対話をすることが好きだ」と改めて気づかされたので、今後も大切にしていきたい。
・私の特徴として、「まとまりなくだらだら構想する」ことはできても、「要点を絞」たり、「筋道立てて話し」たりをあまりしないことが挙げられるので、今後は「まとめる力」ももう少し意識していきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?