iPad第9世代の本体フレームが曲がった状態も矯正修理でほぼ真っすぐに改善!変形による画面浮きや液晶破損は郵送修理ポストリペアへお任せください!
iPad9のフレームが変形したということで真っすぐに直す修正作業のご依頼を頂きました。
今回お送り頂いたiPad 9は…
筐体があまりにも曲がり過ぎてしまっており、本体中央部分や端の方のガラスが剥がれてしまっていました。
本体が歪んだiPadではよく見られる症状です。
奇跡的に表面ガラスは割れていなかったのですが、内部の液晶が損傷している状態でした。
iPad 第9世代に限ったことではありませんが、本体が曲がってしまっても真っすぐに矯正することが出来ます。
あまりにも変形度合いが酷いと完璧に元通りというわけにはいきませんが、それでも普段使いには全く問題のない程度にまでは戻せるかと思います。
それでは実際にiPad 第9世代の曲った本体フレーム矯正作業を開始します!
まずは変形したフレーム部分から画面パーツを剥がす作業です。
iPad 9世代はガラスと液晶が別々のパーツです。
今回の場合、液晶は交換しますが、ガラスは元のパーツを使用します。
なので絶対に割らないように剥がす必要があります。
変形度合いが高いほど、ガラスを割らずに剥がす作業は困難になります。
特に変形している箇所の手前部分はガラス部分も沿ったり引っ張られたりしています。
通常では起こらない力が作用しているので、慣れない方が分解するとガラスは簡単に割れます。
それでも累計2万台以上iPadの分解を行っている弊社スタッフの手にかかれば…
この通り綺麗にガラス部分を剥がすことが出来ました。
iPad9はガラスを剥がすと液晶がむき出しになります。
液晶の四隅のプラスネジを全て外して、液晶画面コネクタを固定しているネジや銀板を外します。
液晶画面パーツコネクタや、ガラス部分タッチセンサー(デジタイザ)のコネクタを外すことで…
先ほど剥がしたガラス部分、そして損傷してしまっている液晶画面を取り出すことが出来ました。
iPad9に限らず、郵送修理ポストリペアでは変形したiPadのフレームに圧力を加えて真っすぐに戻します。
矯正時に基板にまで力が加わると、起動不良など重大な問題が起こる可能性があります。
なので矯正前に、基板を固定しているネジを外して、さらにフレームに接着している粘着もある程度剥がします。
iPad9は本体上部にバッテリー接点があるのですが、基板を浮かせて絶縁体を挟みます。
これでフレーム矯正時に基板がショートする心配はありません。
それではいよいよ曲がった本体フレームを修正します。
まずは修正前の状態です。
机に置くと大きく歪んでいるのがよく分かります。
本体を操作しようにもガタガタと揺れてしまうので通常使用も困難な状態です。
これではApplePencilも書きにくくて仕方がないですね…。
矯正時にはフレームが割れてしまわないよう、慎重に圧力を加えます。
iPadはそれぞれ本体フレームの硬さが違うので、力加減も様々です。
iPad9世代の本体フレームはかなり硬いので、矯正するのも大変です。
それでもしっかりと圧力を加えることで…
この通りほぼ真っすぐにすることが出来ました。
今回ご依頼頂いたiPad第9世代(2021年モデル)のようにあまりにも変形が酷いと、どうしても名残が残ります。
変形度合いにもよりますが、あくまでも"ほぼ真っすぐにする作業"と思って頂ければと思います。
矯正作業が終わったら本体を組み上げます。
ネジ留めをして最後にガラスを接着したら…
これでiPad第9世代(2021年モデル)のフレーム修正修理完了です。
ここまで形が戻れば使用には全く問題ありません!
本体変形で本体交換をしたり、買い替えるのは非常に勿体ないです。
本体フレームの反り返りや、変形による画面剥がれなどお困りの際はぜひ修理実績豊富な郵送修理ポストリペアへご相談くださいませ!
メーカー名:アップル
機種名:iPad 第9世代
年代:2021年
モデル番号:A2602 / A2604 / A2603 / A2605
症状:本体が曲がってガラスが浮いている
交換パーツ:なし
修理費用:iPadフレーム矯正修理料金表
修理時間:60分
↓ 以下関連記事 ↓
iPad 第10世代のフレーム歪みを修理!本体が曲がった状態もほぼ真っすぐに!