MacBook Air 13インチ 2020(A2179)のバッテリー交換で電池持ちが改善!劣化や膨張でお困りなら郵送修理ポストリペアへお任せを!
MacBook Air 13inch 2020の電池交換ご依頼を頂きました。
MacBookは背面パネルにモデル番号が記載されています。
今回お送り頂いたMacBook Air 13inch 2020のモデル番号は…
A2179でした。
MacBook Air 13インチ 2020年(A2179)のバッテリー容量は5000mAhもありません。
今どきのAndroidスマホと同程度の容量ですね。
バッテリー容量が少ないと、当然、劣化を顕著に感じるのも早いです。
そんなMacBook Air 13インチ 2020年(A2179)ですが、郵送修理ポストリペアなら内部のバッテリーのみ新品に交換することが出来ます!
それでは実際にバッテリー交換作業を開始します。
まずは背面パネルを取り出す作業です。
MacBook Air 13インチ 2020年(A2179)は合計8か所ネジで固定されています。
ネジの形状は一般的な+型ではなく★型です。
ネジを全て外すことで…
背面パネルを取り出すことが出来ました。
MacBookAir 13inch 2020(A2179)は上部に基板が収まっていて、左端にバッテリーコネクタが接続されている形状です。
作業中に何があるか分からないので、背面パネルを取り出したらまずはバッテリーコネクタを引き抜きます。
この際、外し方を間違えると基板側のコネクタが根こそぎ取れてしまいます。
MacBookAir 13inch 2020年(A2179)に限ったことではありませんが、コネクタを抜く際は形状をよく確認する必要があります。
コネクタの形状によってケーブルの抜き方は異なります。
バッテリーコネクタを引き抜いたら、次はバッテリーを取り出す作業です。
MacBookAir 13inch 2020年(A2179)は本体左右にスピーカーが収まっています。
左右のスピーカーの下にバッテリー固定シールが延びているので…
まずはスピーカー固定シールを除去します。
固定シールが切れてしまうと、粘着剥がしやヘラを使う必要があります。
そうなると破損のリスクがあるので、固定シールを切らないよう注意が必要です。
MacBook Air 13インチ 2020(A2179)はスピーカー固定シールを除去することで基板からスピーカーを取り出すことが出来ます。
スピーカーを取り出せたら次は電池パックです。
MacBook Air 13インチ 2020(A2179)の電池パックは3ブロックに分かれています。
その内シールで固定されているのは左右の2ブロックです。
スピーカーを取り出すことで粘着シールへアクセスできるので…
ピンセットなどで引っ張って除去します。
片側のバッテリー固定シールを除去出来たら、もう片側も同じように除去します。
MacBook Air 13インチ 2020年(A2179)のバッテリーはシールだけでなく、ネジででも本体フレームに固定されています。
ネジの形状はトルクスです。
専用のドライバーを使ってトルクスネジを2か所外すことで…
この通り劣化したバッテリーを取り出すことが出来ました。
後は新品のバッテリーを本体フレームに固定して、基板に接続し組み上げます。
MacBook Air 13インチ 2020年(A2179)に限らず、MacBookの背面パネルを固定するネジは場所によって長さが違います。
元あった場所に元通りネジ留めを行うよう要注意です。
背面パネルをネジ留めが出来たら…
これでMacBook Air 13インチ 2020年(A2179)のバッテリー交換修理完了です!
1回の充電で長時間しようか可能になりました!
MacBookもiPhoneやiPadと同様に、年々高額化しています。
なので電池劣化程度で買い替えるのは非常に勿体ないです!
MacBookのバッテリー劣化や膨張、起動不可などでお困りの際は、ぜひ郵送修理ポストリペアへご相談くださいませ!
メーカー名:Apple
機種名:マックブック
画面の大きさ:13inch
年式:2020年
モデル番号:A2179
症状:電池持ちが悪い
交換パーツ:リチウムイオンバッテリー
修理費用:MacBookバッテリー交換料金表
修理時間:60分
保証期間:3カ月
↓ 以下関連記事 ↓
MacBook Pro 13インチ 2017年(A1708)の電池交換料金19,580円!電池残量がすぐ減ってお困りなら郵送修理ポストリペアへお任せを!
MacBook Pro 13インチ 2020年(A2289)の液晶画面交換費用34,980円!液漏れや線が入る症状が改善!