見出し画像

MacBook Pro 15インチ 2019年のバッテリー交換で電池持ちが改善!膨張による背面パネルの変形でお困りの際も郵送修理ポストリペアへお任せを!

MacBook Pro 15inch 2019年(A1990)の電池交換修理ご依頼を頂きました。
今回お送り頂いたMacBookPro15インチ 2019年は…

タッチバーが付いているMacBook Pro 15インチ 2019年

キーボード上部にTouchBarが付いているモデルです。
今では廃止されてしまったTouch Barですが、やはり近未来的でかっこ良い印象を受けます。
MacBook Pro 15インチ 2019年も発売から6年ほど経過しようとしているので、充電持ちが悪くなっている方も多いかと思います。
構造が少し複雑でバッテリー交換が大変なMacBookPro 15inch 2019年ですが、郵送修理ポストリペアなら修理対応可能です。
それでは実際にバッテリー交換作業を開始します!

背面パネルを取り出したバッテリー交換中のMacBook Pro 15inch 2019年

MacBook Pro 15インチ 2019年(A1990)も他のMacBookと同じように背面パネルを剥がして分解します。
背面パネルは合計6本の星ネジで固定されているのですが、それらを全て外して、内部のツメも外します。
これで本体底を覆っているパネルを取り出すことが出来ました。
背面パネルを取り出したらバッテリーケーブルを引き抜く作業です。

基板からケーブルを引き抜いた電池交換中のMacBookPro 15inch 2019年 A1990

MacBook Pro 15インチ 2019年のバッテリーコネクタは基板下部に接続されています。
ツメを起こしてケーブルを引き抜きます。
MacBook Pro 15インチ 2019年の場合、更にケーブル下部にネジが留まっています。

基板とバッテリーを固定したネジを外したMacBook Pro 15inch 2019年 A1990

MacBook Pro 15インチ 2019年の内部に採用されているのはトルクスネジです。
背面パネルを固定していた星ねじとは似て非なる形状です。
専用のドライバーを使って外します。
バッテリーケーブルを外したら…

バッテリー上のケーブルを剥がした電池パック交換中のMacBook Pro 15インチ 2019年

バッテリー上に接着されているケーブルを剥がします。
次にバッテリーを取り出す作業なのですが、MacBook Pro 15inch 2019年のバッテリーも強力に接着されています。
安全に取り出すには粘着剥がしや柔らかいタイプのヘラが必須と言えます。
粘着剥がしを入念に吹きかけて…

本体フレームから劣化したバッテリーを剥がしているMacBookPro 15inch 2019年 TouchBar

ヘラを使って粘着を切ります。
MacBook Pro 15インチ 2019年のバッテリーは全部で6ブロックに分かれています。
全てのブロックが強力に接着されているので、根気強く丁寧に粘着を剥がす必要があります。
今回お送り頂いたMacBookPro 15インチ 2019年は膨張が始まっていました。
今回のようにバッテリーが膨らんでいる場合、バッテリーに負荷をかけ過ぎると発火など重大な事故に繋がります。
慎重に少しずつ作業を進める必要があります。
MacBook Pro 15インチ 2019年の場合、粘着を全て剥がしてもバッテリーを取り出すことが出来ません。

バッテリーを取り出す為に基板を浮かせているMacBook Pro 15インチ 2019年

バッテリーの一部は基板の下を通っています。
強引に取り出そうとすると基板が損傷するので要注意です。
安全に取り出すには基板を浮かせる必要があります。
MacBook Pro 15インチ 2019年の基板は無数のネジで固定されています。
それらを全て外し、ケーブル類も引き抜く必要があります。
基板を浮かせたら…

劣化して膨張が始まっていたバッテリーを取り出したMacBook Pro 15inch 2019年

この通り劣化して膨張が始まっていた電池パックを取り出すことが出来ました。
後は新品のバッテリーを本体に接着して組み上げるだけ…というわけではありません。
今回お送り頂いたMacBookPro 15インチ 2019年は、内部に埃が溜まっている状態でした。

内部の埃が溜まっているマックブック プロ 15インチ 2019年

特に冷却ファンに絡まっている埃が非常に気になります…。
MacBook Pro 15インチ 2019年に限ったことではりませんが、内部に混入した埃の除去は分解しないと出来ません。
郵送修理ポストリペアならバッテリー交換作業のついでに埃除去作業も行っています。
エアダスターを使って…

冷却ファンに絡まった埃を除去したMacBook Pro 15インチ 2019年

この通り綺麗に除去することが出来ました!
埃除去、内部クリーニングに関しては作業についでに行うので追加費用は頂いておりません
バッテリー交換、内部クリーニングが完了した本体を組み上げます。
MacBookPro15inch2019年は他の機種より外すネジが多いので、組み上げ時に留め忘れがないか入念なチェックが必要です。

バッテリー交換修理が完了したマックブックプロ 15インチ 2019年

背面パネルをネジ留めしたら、これでMacBook Pro 15インチ 2019年のバッテリー交換修理完了です!
買い替えることなく、まだまだこのMacBook Pro15inch2019年を快適にお使い頂くことが出来ます。
MacBookは長年使用しても動作が重たくなりにくいので、充電持ちさえ変わらなければ使い続けたい、という方も多いかと思います。
郵送修理ポストリペアなら全国どこにお住まいでも修理ご依頼を頂くことが出来ます!
MacBookの充電持ちが悪い、バッテリー膨張により背面パネルが変形してガラガラ揺れるなどお困りの際は、ぜひ郵送修理ポストリペアへご相談くださいませ!

お問い合わせ


メーカー:Apple
機種名:MacBook Pro
画面の大きさ:15inch
発売年:2019年
モデル番号:A1990
症状:充電持ちが非常に悪い
交換パーツ:リチウムイオンバッテリー
修理費用:MacBookバッテリー交換料金表
修理時間:
60分
保証期間:3カ月


↓ 以下関連記事 ↓

MacBook Pro 13インチ 2017年(A1708)のバッテリー交換料金19,580円!電池残量がすぐ減ってお困りなら郵送修理ポストリペアへお任せを!

MacBook Pro 13インチ 2020年(A2289)の液晶画面交換費用34,980円!液漏れや線が入る症状が改善!

MacBook Air 13インチ 2020年モデル(A2179)のバッテリー交換費用18,480円!動作が重たい&正常に起動しない症状が改善!

いいなと思ったら応援しよう!