![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145649061/rectangle_large_type_2_bcc6a5e1d1052d6974323a82a0c6d6f4.jpeg?width=1200)
Surface Goの電池交換を23980円で対応中!バッテリー膨張による画面浮きや充電持ちが改善!
Microsoft Surface Goのバッテリー交換修理ご依頼を頂きました。
今回お送り頂いたSurface Goは…
![](https://assets.st-note.com/img/1719700510428-z6tSRJDQ7X.jpg?width=1200)
バッテリーが膨張することで画面の一部が浮いてしまっていました。
このように画面が浮いている状態で使用し続けると、バッテリー破裂や画面割れの恐れがあります。
画面浮きに気が付かれましたら早々にバッテリー交換修理をされることをお勧めします。
それでは早速Surface Goのバッテリー交換作業を開始します。
Surface Goも画面側から分解する機種で、慎重に作業しないとガラスが割れてしまう恐れがあります。
ヒートガンやピックを使って…
![](https://assets.st-note.com/img/1719700510432-QFfVEYyRbL.jpg?width=1200)
本体フレームから画面パーツを剥がしました。
Surface Goの画面パーツはケーブル一本で基板に接続されています。
画面を持ち上げ過ぎたり引っ張り過ぎると断線するので要注意です。
Surface Goのバッテリーケーブルは…
![](https://assets.st-note.com/img/1719700510407-HFw81bhaYo.jpg?width=1200)
本体中央部分で基板に接続されています。
このままバッテリーを取り出すと基板がショートする恐れがあります。
バッテリー交換前にケーブルを固定するツメを起こして…
![](https://assets.st-note.com/img/1719700510351-io05lcvGRl.jpg?width=1200)
バッテリーケーブルを引き抜きます。
これで基板がショートする心配はありません。
ともあれ、膨張しているバッテリーを取り出す作業は非常に危険です。
バッテリーに負荷をかけ過ぎると破裂・発火します。
Surface Goも他のSurfaceシリーズと同じように強力な粘着テープでバッテリーが固定されているので…
![](https://assets.st-note.com/img/1719700510929-UE1o1GO89z.jpg?width=1200)
粘着剥がしを使って慎重に粘着を除去します。
当店では…
![](https://assets.st-note.com/img/1719700510423-V8tL3muqRU.jpg?width=1200)
柔らかいタイプのヘラを使っています。
粘着剥がしを何度も何度も吹きかけて、ヘラで慎重に粘着を切ることで…
![](https://assets.st-note.com/img/1719700510402-xfaPWCb5hd.jpg?width=1200)
膨張したバッテリーを取り出すことが出来ました。
取り出したバッテリーと新品のバッテリーの厚みを比較してみます。
横に並べると…
![](https://assets.st-note.com/img/1719700510369-ngs6CxAvcs.jpg?width=1200)
倍以上の厚みになっていたことが分かります。
画面が浮くのも納得ですね。
それでは新品のバッテリーへと交換します。
粘着を付け直してバッテリーを本体フレームへと固定します。
そしてバッテリーケーブルを…
![](https://assets.st-note.com/img/1719700510384-BsEugZPIMm.jpg?width=1200)
基板に接続します。
Surface Goのバッテリーケーブルは、基板に接続する際に内部のピンに引っかからないように注意が必要です。
ピンが変形すると起動しなくなります。
電源ボタンを長押しして…
![](https://assets.st-note.com/img/1719700511028-6Z96aUVkr4.jpg?width=1200)
新しいバッテリーで起動することも確認します。
問題なく起動出来たら…
![](https://assets.st-note.com/img/1719700510430-6fJS7tsxjH.jpg?width=1200)
画面パーツを本体フレームに接着します。
画面浮きがしっかりと改善し、ピッタリと接着出来ていることを確認したら…
![](https://assets.st-note.com/img/1719700510433-ehciFExLom.jpg?width=1200)
これでSurface Goのバッテリー交換修理完了です!
バッテリー交換することで、画面浮きや充電持ちが改善しました。
買い替える必要がなくなり、まだまだこのSurface Goを使い続けることが出来ます!
Surfaceも年々価格が上昇していますので、今回のようにバッテリー交換もご検討頂ければと思います。
Surface Goのバッテリー交換はぜひ郵送修理ポストリペアへご相談くださいませ!
メーカー名:マイクロソフト
機種名:Surface Go (初代)
モデル番号:1824
症状:電池パック膨張による画面浮き
交換パーツ:電池パック
修理費用:Surfaceバッテリー交換料金表
修理時間:60分
保証期間:3ヵ月
↓ 以下関連記事 ↓
Surface Pro LTE Advancedのバッテリー交換!法人様向け請求書後払いに対応可能!