見出し画像

OPPO Reno5 Aのバッテリー交換を7480円で対応中!充電持ちが向上!

OPPO Reno5Aのバッテリー交換ご依頼を頂きました。
郵送修理ポストリペアでは内部のデータを消すことなくバッテリーのみ新品に交換できますので、全国から定期的に交換ご依頼を頂いております。
それでは早速修理を開始します!
ヘラやクラフトナイフを使って…

バッテリー交換する為に背面パネルを剥がしているOPPO Reno5 A

背面パネルを剥がします。
OPPO Reno5Aは背面パネルに指紋認証ケーブルが付いているので、断線させないよう注意が必要です。
指紋認証ケーブルはプラスチックパーツで固定されています。

基板はプラスチックパーツで覆われているOPPO Reno5 A

プラスチックパーツは複数のネジで固定されています。
ネジを全て外すことで…

バッテリー交換する為にプラスチックパーツを取り出したOPPO Reno5 A

基板を覆っているプラスチックパーツを取り出すことが出来ました。
これで指紋認証ケーブルのコネクタを外せます。
ヘラを使ってコネクタを外して…

バッテリー交換する為に本体から背面パネルを取り出したOPPO Reno5 A

背面パネルを取り出すことが出来ました。
OPPO Reno5Aはバッテリー固定シールが脇からのぞいています。
バッテリー固定シールを引っ張って…

劣化したバッテリーを本体フレームから取り出したOPPO Reno5 A

劣化したバッテリーを取り出せました。
OPPO Reno5Aのバッテリーは4000mAhです。
当店が使用するバッテリーも同じ4000mAhで、PSEマーク付きです。
新品のバッテリーへと交換出来たら本体を元通り組み上げます。

バッテリー交換修理が完了したOPPO Reno5 A

これでOPPO Reno5Aのバッテリー交換修理完了です!
スマホのバッテリーは消耗品なので、長年使用しているとどうしても劣化は進みます。
劣化=機種変更ではなく、バッテリー交換という手段があります
OPPO Reno5 Aのバッテリー劣化でお困りの際は、ぜひ郵送修理ポストリペアへご相談くださいませ!

お問い合わせ


メーカー名:OPPO
機種名:Reno5A
型番:A1010P / A103OP / CPH2199
症状:電池持ちが悪い
交換パーツ:バッテリー
修理費用:OPPOバッテリー交換料金表
修理時間:40分
保証期間:3ヵ月間


↓ 以下関連記事 ↓

OPPO Reno10 Proのカメラ内部に水滴が!?水没修理なら郵送修理ポストリペアにお任せを!

OPPO Find X3 Proのバッテリー交換料金等解説!郵送修理ポストリペアならデータ消さずにお返し可能!

OPPOのカメラレンズ交換修理で割れたガラス部分が元通り!写真映りまで改善しました!


いいなと思ったら応援しよう!