Mad Money短信 2021/1/19
CNBCの投資情報番組 『Mad Money』。名物コメンテーター『ジムクレイマー』さんが番組で取り上げると、その後、取り上げられた株の株価が動くときがある?ため(筆者主観)、番組で取り上げられた銘柄の速報をこちらにアップしていきます
本編
- Yellenは何度も雇用の改善について強調してきた。それはYellenが政府の財政支援を拡大していく方向を示している。
-この財政支出は株にとってFabulous(めちゃいい)だ。
-もしYellenが財務長官に任命されパウウェルととタッグを組んだらこれから数年の低金利と財政出動のワンツーパンチを繰り出すだろう。
-Yellenが"Act Big"と言っている。これはスポーツの試合でいえば、BullがHome試合を戦うアドバンテージを得ると思っている。
-Yellenの任命は、Globalizationにとってもプラスだと考える。トランプ政権よりは中国に対して敵対的なアプローチではないだろう。
-今日は、FANNGが上がった。人々はFAANGはロックダウン銘柄だと思ってきたと思う。だが、今日、FAANGはロックダウン明けでも同じように上がって行くと気づいたように見える。
特集
-ジムクレーマーの、ワクチン後のGo銘柄。11月に発表し指数に比べて大幅上昇した。
-一部高くなったものもあるが、これらの銘柄は政府がワクチンをRoll outし、コロナをコントロールし始めたら、更に上昇するだろう
-Union Pacific, Emerson Electric, Nucor, PPG Industries, Ralph Lauren and PVH hはまだまだ上昇余地が残っている
Lighting Round
Fubotv: “I’ll take Penn Nat or Draftkings.”
Nano Dimension: “I want to be careful once these moves have been made. They tend to have another leg up, but I don’t want to be too aggressive.”
Canopy Growth: “I have a very good feel that Canopy is the way to play this group.”
Ciig Merger: ’I have looked at it and I like it. I like it a lot, what can I say. … I’m a believer that it’s a good spec.”
Churchill Capital: “Anything Michael Klein’s been involved with, what can I say, I have liked it. Again, speculative though. I really want to distinguish that.”
Quanta Services: “It does [have more room to run] because it’s time has come.”
雑感
前回のMad Moneyで5G投資がモメンタム的に妙味。ジムクレーマーおススメの5G銘柄、という特集がありましたが、何だか自分はいつもそういうのに載ってない銘柄を探してみたくなっちゃいます。ということで5G関連で探してみたら、見つけた面白そうな銘柄がこちら。無線のフィルターの会社 Resonant。電波の信号の感度を高めるための部品を作っており、関連部品メーカーの最大手村田製作所から契約をゲットし、ついに数年来の開発・営業努力が花開き始めているようです。今年に入って既にダブルバガーを達成し、順調に株価を伸ばし中です。面白そうなので、個人的な5G銘柄として、少し追ってみようかと思います。
もしご興味がございましたら、こちらも合わせてご覧ください。
以上です。
最後に、少しでもお役に立てましたら、イイねボタンをクリックしていただけると明日も頑張ってアップロードする気力となりそうです。よろしくお願いします。
あとツイッターにフィードバックもらえると嬉しいです。
お断り
・全ての情報はMad Moneyからの『引用』です。筆者の分析・コメントではありません。本家サイトはこちらからどうぞ
https://www.cnbc.com/mad-money/
・Mad MoneyのLightning Roundという視聴者からの銘柄問い合わせに答えるコーナーでは、短時間で二言、三言でジムがコメントをします。
・銘柄がいいね、その銘柄だったらこっちの方がいいんじゃない、というコメントは良くありますが、その理由まで語られることは少ないです。
・筆者は、Native Speakerでないため、誤訳されている可能性もございます。ご容赦ください。
・更新は不定期で、忘れたり、サボったりすることが多々あると思われます。ご容赦ください。
・なお、あくまでこのコンテンツは個別銘柄や投資法を薦めるものではありません、ただの情報です。また雑感に書かれている内容も個人の意見です。各々の投資に関しては、個人の自己責任でお願いいたします。