見出し画像

【競馬】11月10日(日曜日)の覆面トラックマン情報【結果】2戦2勝で


こちらのnoteは、6万円勝負の「強力厩舎情報馬」出走レース+3万円勝負レースの提供となりました。

11月10日(日)情報
日曜日の覆面トラックマン情報結果

福島8レース
5レッセパッセ
前走は4角で寄られる不利がありましたが、抜群の手応えで直線に向いてスパートはギリギリまで我慢させ、一旦は完全に抜け出しましたがゴール前で僅かに交わされて2着となりました。
「今日は外めを回る形になって、ロスの多いレースになってしまいました」との事で、ロスの多い中でもコンマ1秒差の2着に好走できており、先行、差しはじざいなタイプだけに、ここも崩れる不安の少ない1頭と言えます。
 
15マーゴットソラーレ
骨折明けとなった前走は、好ダッシュから楽にハナを取り切りましたが、上位2頭の決め手が凄く、突き放されてしまいましたが、それでも3着に粘ったあたり能力の証明と言えます。
「休み明けでも気が入り過ぎているくらいで、馬に行く気があったので逆らわずに行かせました。もう少し短い距離の方が走りそうです。」と鮫島騎手。
叩いた今回は更に上昇してきそうですが、再度1800mに使われるため、ここも連下までの評価となります。
 
ワイド
5-15 3万円

上記情報馬が1,3着となり、ワイド4.6倍的中で13万8000円の払い戻しとなりました。


東京9レース
5ムーヴ 強力厩舎情報馬 6着
2走前は五分のスタートから中団後ろに収まる格好となり、内めでピタリと折り合いがついてロスのない立ち回りを見せ、手応え良く直線に向いてからの進路取りもスムーズでしっかりと伸びて2着に好走しました。
休み明けの前走は9着となりましたが、「叩いて型通り良くなっているし、上積みが見込めます。休養前はハイレベルなメンバー(3着に負かしたニシノカシミヤは次走1着)相手に目途を立てていますし、今回は変わり身が期待できます。」との事で、7→2着、6→4→3→2→1着、3→2着、5→3→1着と叩き良化タイプだけに、叩き2戦目の今回は大きく上昇してきそうな1頭と言えます。

11コンクイスタ 2着
2走前は好スタートから先行2番手追走となり、落ち着いた流れの中で直線は早めに追い出し、残り2ハロンで先頭に立つと最後まで脚色は衰えず、危なげなく押し切りました。
「先生からは気を抜くところがあると聞いていたのでもう少し後ろからと思いましたが、スタートが良かったので無理には抑えず前でレースをしました。ただ、直線で先頭に立つとやはり気を抜いていました。チークピーシズの効果については初めてなので比較はつきません。能力はあるので、そういう面が良くなれば上でもやれると思います。」と石川騎手。
去勢明け+昇級戦となった前走は、スタートで接触して大外枠から出していって2番手の外を確保し、正攻法で外めを回す形で直線半ばまで追い出しを待ち、そこから粘り強く脚を使って3着を確保しました。
「初めて乗せていただきましたが、コンディションが凄くいいと感じました。去勢したことと初めて着けたブリンカーもうまくマッチしていました。いいスピードがあって余裕を持って追走できましたし、勝ち馬に交わされてからも根気良く走りました。このクラスでもやれます」と北村騎手が話しており、ここも上位濃厚の1頭と言えます。

6バトゥーキ 1着
「まだ少し休み明け感があります。1回使えば実が入ってきそうです」と浜田調教師が話していた走前は、中団やや後ろで勝ち馬の内を追走し、こちらは4角で内を選択して直線は馬群の間から1列外へ誘導する形となり、最後は外の2頭の勢いが上でしたがロスなく乗って3着を確保しました。
「スタートが凄く良かったです。出たところでいつもよりポジションを取って、内の人気3頭を見ながら運びました。最後も脚は使ってくれていますが、位置を取っている分と10キロ増で勝負どころからモタモタした影響があったかと。次は良くなると思います。」と水口騎手。
前走はスタートで躓いた後は無理せず中団後ろにつけて脚をためて運ぶ形となり、内目を回って直線で馬場の真ん中に出すと、脚勢が鈍ることなく勢い良く伸びて2着に好走しました。
「じっくりと構えてこの子の競馬をしました。勝った馬の後ろにいましたし、これならと思いましたが、今日は向こうの力が上でした。でも、叩かれて良くなっていましたし、思った通り東京も合っています。クラス脱出は近いと思います。」と水口騎手が話しており、ここも上位濃厚の1頭と言えます、

馬連
5,6,11ボックス各2万円

上記情報馬の馬連指示で5倍的中となり、10万円の払い戻しとなりました。




いいなと思ったら応援しよう!