真一騎当千を導入初日に打てました
最近土日にパチ屋に行くたびに5万ずつ負けを重ねてます。
いい歳して情けないですが本当にお金がなくなってしまうので先週土曜からパチ屋に行くのをやめてました。
本日10/8火曜日も打ちに行くつもりはなかったんですが、新台の様子を見にマイホと隣の店を観察。
隣の店は真一騎当千が0で他1台ずつ。あまり行く機会はなさそう。
マイホは鬼武者3が3台と他が1台ずつ。
で、何故かちょうど真一騎当千と今日から俺は!が同時に空き台になってる。
確かに今はギャンブル禁止中ではありますが!新台を試し打ちするのはギャンブルではなく調査というか……導入も少ないしこの機会を逃すわけにはいかないんだよ!ノーカウント!ノーカウント!
300抜けで捨てられてましたがデータを見ると400のゾーンの振り分けが厚そう。良いところを拾えたのかもしれない。
400ゾーンで当たってバトルは呂蒙対典韋。今日はバトルで典韋以外出てきませんでした。
半分削れたけどまだ遠い。これ普通に削り切って勝つの難しくないか?と思っていたら
小役を理想的な順番で引いて奥義で勝ち。レア役なしでも奥義があるのは面白い。
初回は簡単に継続できて、50%のセブンラッシュも獲得。
最初のセブンラッシュは呂蒙。
おいおい、このCZもしかしてマクロス4のパクリかあ!?
2択失敗したら7揃い1個で100枚ってキツくない?16個や32個が現実的な確率で取れるから振れ幅が大きいキャラなんだろうけど50%で1個はやれる気がしない。
次は義経にボコられ続けて抜け。170枚。
1回セブンラッシュ入れて170枚か……。
抜けた直後に3連チェリーから呂布ゾーン。いいタイミングで引けたと言っていいのか。
1ゲームでスイカ引いて突破。
さらにボナ消化した直後に、
1/6553の強チャンス目。
この台最大のチャンスのはず。ここで趙雲以上に上げたい……。
上げるの難しすぎ。7ゲームで弱チェリーも引いたのに……。
孫策は220枚。
この後もう一度引き戻して50枚の真顔になるボーナスを引いて枚数引継ぎで500枚終了。
すぐにポイントから闘士チャレンジ。
夢はありそうだが1回継続してバトルを引っ張るのが精一杯。
そのバトルは孫策が弱すぎてノーダメージでフィニッシュ。
100のゾーンもバトルに入ったがまたしてもノーダメージ。ノーダメージなら勝ちとかないんですね……。
200のゾーンでもバトル。ゾーンの強弱を見てもバトルはまあまあ入る作りになってそう。
今回は少しダメージを与えたが、まだ1200も残っていて無理そう。
ジャッジ最終ゲームで1/6553を引いて勝ち。
いいタイミングで引けたと思ってたんですが、これバトル終了後の方が良かった可能性もある?
こうめいチャンスは通常時強チャンス目の何%なんだろう?
ちなみにこの後セブンラッシュは出てきませんでした。突破しただけ。辛い。
振り分け負け続けて1回しかセブンラッシュ入らず。呂蒙で170枚。
トータル+8k。
出玉のバランスとしてはモンキーターンVに寄せてる気がします。初当たりはやや軽めの代わりに200枚行かない当たりも多く一撃性はそこそこで万枚を期待して打つ台じゃない。
2時間の実践の割には引くべきものは引いた気がするんですが出玉に繋がらなかったのが悔しい。
好きになれる要素は結構あるのですが、ところどころで手抜きを感じるのが不安。ぷるんモードもパチンコほど気持ち良くないんですよね。揺れた後に50%の振り分けがある今回のSTとは相性が悪いと思う。
あと液晶をガン見したい台なのに液晶に被さるほど大きい球がシンプルに邪魔です。パチのボードとか意味のないデカい装飾を付けるのに反対はしないタイプですが、打っていて邪魔になるのは論外です。こんな出玉設計とも演出とも関係ないところで評価を下げるのはもったいない。
3連休のどこかで真一騎当千に1日座りたいけど導入が少なすぎて厳しそうです。それではまた。