![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90049877/rectangle_large_type_2_4b301fc9e968ad4807d07d7dcdf8d950.jpeg?width=1200)
セーブドポイントの大失敗
セーブドポイントの利用法5つ
ヒルトンのタイムシェアをクラブ予約する(小田原&瀬底)
スペシャル・ダイレクト・ステイ
JALマイルへ交換
ヒルトン提携リゾートで利用
RCIへ移項する
その年に使えなかった分救済したポイント。セーブドポイント。
手数料かけて行ったにも関わらず、
本日2022年10月30日
2022年12月末消滅のセーブドポイントは使えそうにありません(泣)
ーーーー
色々な事情が重なり
ようやく重い腰を上げて、とりあえず
スペシャル・ダイレクト・ステイへの予約を決意してクラブカウンセラーに電話したのが昨日
15時台からかけていた電話。つながったのは17時も過ぎた頃(スピーカーフォンから、ずっと流れるハワイアンな音楽聞いてた♪)
担当の方には
どこでも良いので空いてる日教えて下さいって言ったのに
この時点で空いていたのは福岡ヒルトン1泊のみ
1泊のために99$(今のレートで15000円の手数料!)って
普通のホテル泊まれるやん(私関西人じゃないです)
(間)
じゃあ、他の使用法は?って聞きました(ここではまだ希望が)
あとはハーベストか。。。(って今日のいま時点で12月28日しか空いてないし、毎日13時に争奪戦らしいし、それ無茶では?)
JALマイルへの換算は率も悪いので、、、手数料約150$(約3万円!!)
RCAもまた手数料高い&使いにくいのであまりおすすめできません。
最後は却って使わない方法もありますと言われてしまいました。
そして最後に管理費のお支払いできますよと、、、(トドメ)
見ましたよ今年の管理費、去年より6万も多い計算?!
そんな高額な管理費なのに(セーブドポイントだから正確には3年前のだけど)何もできないなんて、、、
そんな後悔、来年からはしないぞ!!
失敗から学んでやる!!
心に決めて 本日、noteを立ち上げたのでした。