![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91476159/rectangle_large_type_2_f1cfd19370aa2240441e7fe082544e66.jpeg?width=1200)
管理費の支払い方は2種類
為替の先行きが読めない中、
毎日にらめっこしているものどうかと思い
今年の管理費を払いました。
今日のレートは 139.2円
ところで数年前から管理費の支払い方法が
米ドル決済か居住国の通貨
が選べるようになりましたね。
これってつまり
居住国の通貨払いの場合はいくらになるよと
金額がその場で確定するのに対して
米ドル決済だと
請求がクレジット会社に届いたタイミング
万が一、そのタイミングで円が暴落して150円になったら
2万円とか差額が出ちゃうよ
それでも大丈夫?
ってなんか運試しみたいな支払い方になるみたいです
で結局どうしたかって言うと
米ドル決済にしちゃいました(笑)
運試し
結果はいかに!