![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102321128/rectangle_large_type_2_2742a27dab8d4571de799a656927f208.jpg?width=1200)
浪費から考える経験
おはようございます。
inuです。
久しぶりの更新になってしまいました。
花粉にやられながらも楽しく過ごしております。
朝はカフェ活をしているので、毎日贅沢をしています。
人によっては浪費と捉えられるかもしれません。
巷には、節約志向、ミニマリストなんてのもありますし、それは素晴らしいことだと思っています。
※一定数、憧れもある。
しかし、人生は一度きりと考えると、果たしてそれでいいのだろうかという思いもあります。
今日が最後の日だとしたら?
皆さんは何をするでしょうか?
そう考えると『お金』は使えるタイミングで使う。
浪費してもいいのでは無いかと思います。
ちなみに私は過去、服で失敗した経験も多くありますし、個別投資は損しています。
しかしそれらの経験が今の自分に役立っていることは間違いありません。
服の選び方も自分なりの判断軸を持てていますし、投資も順調に継続できています。
浪費という経験に基づいて自分を振り返ることができたのでしょう。
浪費家を推進しているのではないので悪しからず。
ただ言えるのは、失敗も糧にできれば失敗ではないということなのかもしれません。
そんなことを考える。
朝のカフェでした。
本日も楽しい1日にしましょうね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102321557/picture_pc_0373d749f37a3123601e6d3c96eb1c9a.png?width=1200)
最近のコーディネート
knit #herill
pants #herill
shoes #nike
シンプルな感じですが、シルエットが絶妙でした。