noteを書き続けた方が良い理由。
ポジです。
おはようございます。
今日はテーマに則して書いていきたいと思います。
ズバリnoteを書き続けた方が良い理由。
まず第一に注目される度合い。
フォロワー数にも寄りますが、
書いていた方が皆さんに読んでもらえるし
拾ってもらえますね(笑)
私の駄文でも、そうなんですから
皆様も書いて損はないと思います。
毎日書いていればナオ読んでもらいやすいと思います。
第二に書くスキルが上がっている気がする。
コレはかなり主観になりますが、毎日書いていると文章力は上がっている気がします。
この気持ちは大切で自分は上手く文章を書けていると感じられれば、自信となりまして、より良いモノを書こうという意欲につながります。
第三は、とにかく楽しい。楽しむ感覚を掴みやすい。
続けて書いてみて読んでもらって
皆さんの反応を楽しむ。
やはりコレはアウトプットの醍醐味では
ないでしょうか。
とは言え文章を紡ぎ出す作業は
労力半端ないですから
無理は禁物ですね。
休みたいなとか、つらいなとか感じたら
一時的な撤退は有りだと思います。
そしてマタ戻ってきて書く。
これを繰り返していれば、こうやって身をもって体験したリアルな文章を書けます(笑)
第一から第三と書いてますが、
順番は人それぞれ。
状況によっては自分でも順番は変わります。
とにかく書き続けることが大切って
話です。
いいなと思ったら応援しよう!
ありがとうございます!ホントに!?ホント!?
うれしい~です!!しあわせ~!!