
LIVE CARNIVAL Fantasia for the Girls で3位を取った話。
ヒイラギターρです。
デレステにて2024/8/30~2024/9/10の期間で開催されたLIVE CARNIVAL Fantasia for the Girlsで3位を取らせていただきました。その振り返りをしていこうと思います。
今回備忘録的に書きますが、SSSランクに乗せたい、虹トロ(2000位以内)取りたい、紫(500位以内)や二桁順位取りたい方など、LIVE CARNIVAL(以下 カニ)をもっと頑張りたい方に向けて広くアドバイス等出来たらいいなと思っています。
1. 走る準備
カニ開催については約2週間前から直前キャンペーン開催されたり、ここ数年は1,5,9月と開催周期も固定となっています。そのため準備がしやすいイベントであるし、準備が大事になってくるイベントとなります。普段からガシャを追ってSSRの所持率を上げることが一番ですがなかなか難しい方の方が多いと思います。ぶっちゃけ僕も無理です()
ガシャを引く 以外でできるカニの準備を紹介します。
・アイドルの育成
自分の所持しているSSRは全て特訓・親愛度MAX・特技レベルMAXにしておきましょう。可能であればイベSRもしておくといいです。カニ始まってからやるのは非常に面倒くさいです。癖付けしておけば場数ptも増えるし石も増えます。
・ファン活
全アイドル1,000万人までファン数を増やすのが理想ですがなかなか難しいと思います。担当ファン活を進めつつ、例えば全員200万人まで増やす、50万人まで増やす などしておくとそれだけでも有利となります。自分のおすすめは営業でファン数の底上げをすることです。
全員は無理にしてもカニで使いそうなカード等は何となく想像つくと思うので、そのアイドルのファン活だけでも普段から進めておきましょう。ポテンシャルってマジで大事。
・スターピース(魔法の時計)集め
カニにおいて魔法の時計はめちゃくちゃ使います。理想としてはグランドでシンデレラウィッシュを使って放置回すのがいいですが、そこまでスタミナ使ってられないという方がほとんどだと思います。そこでEXチケットを使いゲストにスタラン20のウィッシュを選びひたすらMASTER+(またはWITCH)の放置をするのがおすすめです。クリア回数50回埋めをしていけばついでに石も貯まります。
・普段から高難易度譜面に触れておく
カニ始まってからいきなり最上位曲をフルコンしろ!と言われても無理な方がほとんどだと思います。編成次第では難易度MASTERで虹トロを取ることも可能ですが、やはりMASTER+ができる人の方が有利であることには変わりありません。普段からいろんな譜面に触っておいて、フルコンできる曲を増やしておきましょう。
・(最上位向け)巻き込み練習
6~9ブースにおいて使う曲は毎回ほぼ決まっています。6~9ブースは巻き込み加点も大きいのでカニ前に使いそうな譜面の巻き込みを覚えておくと有利になります。ただし理論値を出す人は人間ではありません
ここまでいろいろ準備してきた方がいいよと書いてきましたが自分は特別何か準備はしませんでした()
ファン活とか育成はカニのためとかではなく普段からやってることなので…
2. 編成を考える
カニで最も頭を悩ませるのが編成だと思います。10ブースでグランド込みで12編成考えなければなりません。今はデレガイド2というiOSアプリが必要不可欠状態になっていますが、編成に対する知識がないと試算することもできないと思います。
編成を組むにあたって、
1. GRANDブースをまず組む
2. 全ブース手持ちで一通り組んでみる
3. ゲストをどこで使うか考える
基本的にはこの順番で組んでいくのがいいのかなと思っています。GRANDはWIDEと違って代替が効かないカードが多くあります。かつ全10ブースの中で最もスコアが出るのがGRANDブースのため、基本的にGRANDは最優先で組みましょう。
WIDEについては理想編成は持っていなくても代替が効く場合が多いです。
またGRANDにおいても1編成にゲスト2枚借りることはできません。そこである程度代替案を考える必要もあります。
今回Fantasia for the GirlsにおいてユニットAは11sのアンサンブル/シンフォニーで染めるのがよかったのですが、そんな4枚も持ってない!となることはあると思います。今回の曲においては11sアンサンブル/シンフォニーの代わりに15sアンコールを入れることもできました。もちろんスコアは下がりますが、自分の手持ちの中でどこまで工夫ができるかを考えなければなりません。
WIDEにおいて 例えば現在Cuの編成として

が理想と言われています。(曲にもよる)
※2024/9月上旬時点
例えばオルタネイト渋谷凛持っていない!となった時に安易にゲスト借りよう と考えるのではなく、特化は違うが浅利七海のオルタネイトなら持っている、試算したら凛と比べて約-3万だから許容範囲だ などいろいろ考えてみるといいです。
現状ドミナントセンターが理想と言われていますが、ドミナントを持ってないからと言ってあきらめる必要はありません。センターブレスでゲストにドミナントを借りてレゾナンス編成を組む方法もあります。編成の知識があれば自分の手持ちの中で代替案を考えることもできるのです。
3. 各ブースの振り返り
1st BOOTH まほうのまくら


この編成でどこまで巻き込みを決められるか、といったゲームでした。
自分はスライドの巻き込みが特に苦手としていたので苦戦しました。周りの方が369万↑をどんどん出していく中でなんとか368万で自分は限界でした。
2nd BOOTH Hardcore Toyworld


今回一番苦戦したのはここでした。自分は相葉夕美のドミナントが引けなかったためゲストで借りてレゾ編成としました。コンセントレーションは入れていないもののオーバードライブでGREATでもコンボが切れるためつなぐだけでも本当に苦戦しました。しかも特技全発動が約6.2%でなかなか全発動でフルコンボに苦戦を強いられました。
なお一部上位の方はオーバードライブとコンセントレーションを併用してこの曲をフルコンしていたみたいですね。人間卒業おめでとうございます
3rd BOOTH Isosceles


ここも苦戦しましたね。コンセオバドラでフルコンするだけでも一苦労なのに全発動5.5%って…
なんとか死に物狂いで全発動フルコンして提出しましたがこの曲はBPM180のためスキルの境目にノーツが来ます。そのため減点が多く思ったよりスコアは伸びませんでした。それでもこれが限界。
ほぼ減点なしでフルコンしたり減点どころか加点まで決めてフルコンした人もいたみたいです。人間卒業おめ(ry
4th BOOTH 泡沫のアイオーン


今までこの曲コンセでやったことはなかったのでちょっと苦戦しましたが、ミューチャルドミナントオルタネイト全て13秒高確率編成で全発動100%(コンセ以外)のため、繋げばいいだけ!というのは少し気が楽でした。コンセ特技0に逃げたけど頑張れば特技10でもいけたかも。でもやっても大して伸びないので一度つないだスコアで提出。やっぱり特技発動100%しか勝たん。中確率は悪。特に6秒中確率は憲法違反。
5th BOOTH ハートボイルドウォーズ


コンセで試しにやったらあまりにも無理すぎたためドミナントのレゾ編成で。この曲は通常判定ならそんなにGREATはでないため全発動まで粘るだけでした。本来なら巻き込みもやるべきでしたがタップばかりで覚えられない、難しい、オーバードライブでGREATが許されない、ってことで巻き込みはあまりできませんでした。
6th BOOTH Snow Wings


7sVi編成。かつ特技削る意味なしで特技発動率100%のため巻き込み勝負に。
慣れた譜面だけど巻き込みは本当に難しい。理論値-2万程度のスコアで提出。もっと上手くなりたいよ…
7th BOOTH Great Journey


11sVi編成。本当にミラーかけて接続するだけで精いっぱいなので巻き込み無理。とはいっても少しだけ巻き込みやった結果全発動スコアは超えられたため満足。この曲巻き込みできるくらい余裕持ってフルコンしろってこと?人間じゃない
8th BOOTH Nightwear


たまたま7sDa編成でスタラン組んでいたのが今回に限っては有利に働きました。
巻き込み苦手なりには頑張れたよ。理論値は人間じゃない。いやまじでこれ理論値って何?
9th BOOTH 生存本能ヴァルキュリア


イヴのスパイクは10thで使う人が多かった中、あえて9thで使いました。
日野茜・依田佳乃以外はポテ30だったため、ここでレシピ15枚投下。まあどうせ次回以降も使う可能性あるしね。生存本能は比較的巻き込みが入れやすいので全員特技9で理論値-1.3万程度のスコアが出たので満足でした。理論値は本当に人間じゃ(ry
10th BOOTH Fantasia for the Girls (piano)



今回ここの編成で頭を悩ませた方が多かったのではないでしょうか。僕もその一人です。
本来であれば7sスパークルを使うのですが、7sスパークルに特攻アイドルはいません。特攻アイドルだと13sか11sスパークルになります。なら特技外して無理やり13sスパークルをアンコールで持ってくればいいじゃないか!となったわけです。そうはならんやろ。
なぜそんな編成になるのか説明すると長くなるのでここでは割愛。とにかくスコアを出すためには26s時点でユニットB左から二番目のアンサンブルのみ不発、かつ27sでモチーフ不発、その後は全特技全発動 ということが求められたのですが本当に地獄でしかなかったですね。周子外した1秒後に発動する雪美にイライラ止まらんかったです。雪美ちゃんごめん。
幸いだったのが本当にたまたま15sアンコールの颯のマイスタイルを持っていたこと。これによりイヴを外してマイスタイル颯(トリコロールボイス)をセンターにしました。この編成で645万は上出来なのかな。
後に判明したのがマイスタイルのリーダースキルはパッションクロスにしてライフ全振り、ライフ405にしてスパークルの倍率を上げた方がよかった ということです。ライフ305が常識の中それは思いつかんて。。。常識を疑うことも大事なんだなあと思いました。
4. 総括
前々回のカニ(Come to you)では13位、前回のカニ(神様!絶対だよ)では6位と着実にステップアップしていた中で今回のカニでは白段、できれば前回の6位は超えたい という目標で挑みました。
正直色段狙うに当たっては実力不足も多く感じた今回でしたが、いろいろと嚙み合ってくれたおかげでありがたいことに3位という結果になりました。
デレステ9年やってきたなかで自分がまさか色段称号を獲得できるとは本当に思ってもいなかったため夢のようです。なんなら2年前までは白段も自分には縁がないだろうなーって思っていたくらいなので。
運がよかったのはもちろん大きいですが、今までカニやスコアタで培ってきた知識や実力が発揮できたのかな、とは思います。
次のこととかは全く考えていません。でもここまで全力でやることはないのかなって思ったり。ファン活したいので
色々教えてくれた方や通話付き合ってくれた方など周りの方のおかげもあって今回の結果になったと思っています。今後も周りへの感謝の気持ちを忘れずに、でもマイペースでデレステ続けていけたらな、と思っています。