
3連系予想AI 今週の振り返り
2024/03/23 土曜日
【中山2R】
AIはものすごく好調なのに、『ガミるレースばかりを提供しているのでは?』疑惑が生じているかもしれないので、少しレース数を絞ってみることにした。尤も、ガミっているのは回収率の計算上、3連複軸1頭流しを1点100円で買ったと仮定しているためであって、実際には強弱つけて買えばガミることはない。当たればいいのだ。当たれば官軍。的中こそ正義。
で、結果。○◎△で的中。△は1番手。1,030円、回収率は49.0%だが気にしない。◎○や◎▲での的中が続くのは好調の証。
【無料公開レース】
新しい試みとして、X(旧Twitter)でのフォロワーを増やすべく、Xで自信の鞍を無料配信してみることにした。まずは中京5Rから。

△○◎で的中。予想は絶好調。配当は1,010円。回収率48.1%。
次は中京12R。

これが決まった。◎は2.2倍の1番人気だが、○は11番人気ですよ、11番人気!1番人気や2番人気の馬に◎や○を打ってるそこらの予想とは訳が違う!○◎△での決着は8,120円!これが無料で読めるんだから、Xもフォローしておくよね、普通。無料公開レース通算は2戦2勝、回収率217.4%也。
2024/03/24 日曜日
【モーニングセット】
AIが絶好調なので土曜日の方針を撤回し、阪神1R・中山1Rでのセット販売することにした。こういう「自分の掟」を破るとあまりいいことないんだよね・・・と思っていた矢先、阪神1Rは◎も○も吹っ飛ぶ展開。3連複は26万馬券。ダメだ、こりゃ。
続く中山1Rは◎が5着に飛び、2着の11番、コパノエビータも抜け。提供した2鞍で、2鞍とも◎が絡まないなんて初めて。今日はちょっと予想の歯車が噛み合ってないのか?この後のGIは大丈夫なのか、AI!?
2戦0勝、回収率0%。まぁ、こんなときもある。
【中京1R】
昨日はフォロワー増強のため、Xで無料配信したが、今日はnoteで無料配信をしてみることにした。結果、◎▲-で、3着ルメールが痛恨の抜け。記事を読んでいただいた方、ごめんなさい。
【ロードカナロアカップ】
やってきました、JRAウルトラプレミアム!普段、3連系の馬券は控除率で迫害を受けているのだが、このウルトラプレミアムだけは全馬券種類で控除率が一律20%になるそうな。加えて配当も5%アップする。となれば3連系で勝負するしかないでしょ。で、「3連系」を謳う唯一無二のAIと言えばPOSEIDONでしょ、ということで予想を提供。

結果は△▲◎で的中。▲は10番人気ですよ、10番人気!昨日の無料提供でも11番人気に○を打ったが、我がAI、自画自賛にはなるがこの「人気は低いが実は強い、隠れた実力馬」をピックアップするのがとっても上手い。っていうか、そのようなデータを、データとデータの掛け合わせから作り出し、AIに学習させている人がエラいんだけれども。
配当は6,100円、回収率290.5%也。
【高松宮記念】
土曜の夜、AIを起動し、学習データを読み込ませて学習させた後、日曜日のレースデータ、いわゆる予測データを読み込ませて予想させ、予想結果を表示させたところで驚いた。

全くデータのない香港馬、10番・ビクターザウィナーに◎が打たれていたのだ。特徴量データの作成方法については企業秘密なので多くを語れないが、我がAIでは騎手だとか調教師だとかに重きを置いている。ビクターザウィナーについてはその騎手成績・調教師成績はおろか、前走成績も血統も、何もかもノーデータなのだ。なんでこれに◎が打たれたのか、全く分からないが、とにかく親は子を信じなければならない。
5番人気から入り、道悪で実力馬が実力通りの実力を発揮できないことも多くなると来れば、高配当必至、ということで「超勝負レース」指定。印は◎10から、○6、▲3、△14、3、8、12、2で予想を配信。
そしてレースが始まった・・・

レースは10番・ビクターザウィナーがロケットスタートを決め、そのまま先頭に立って後続を引っ張る展開。直線では馬場の中ほどを選択するが、思ったほど突き抜けず、むしろインを突いた勝馬のマッドクール、2着馬のナムラクレアの方が伸びている。この馬場だけに外からぶっ飛んでくる馬もなく、ビクターザウィナーもウインカーネリアンの追撃をなんとか凌ぎ切って3着入線。
馬券は△▲◎で配当はうれしいうれしい万馬券、10,200円!やったね♪ 回収率は485.7%也。
絶好調の土曜日から一転、日曜日は朝方から有料レース+無料レース、3鞍を外す異例の展開となったが、終わりよければすべてよし。予想配信者としての面目躍如、メンツは保てたと思う。
今後もAIの精度向上と、それと同じかそれ以上に重要な、「レース選び」を課題として取り組んでいく所存。
今後ともご指導・ご鞭撻のほどを宜しくお願いします。