見出し画像

リヨンへの語学留学を目前に(inflexyon)

はじめまして

ブログとかSNSの更新とか面倒くさくてやったことがないんですけど、留学への準備でnoteを参考にさせてもらうことが多かったので誰かのお役に立てればと思いこれから定期的に投稿していこうと思いました。(マジで初めてなんで続いたら褒めてください😝)

簡単に自己紹介をしておくと、

2025年3月頭~2026年2月末までフランスのリヨンにワーホリビザで語学留学に行きます。
・inflexyonという学校にとりあえず6ヶ月、その後はバイトしながら旅行の予定
・滞在は学校が提携しているLes Arches Agrippaという学生寮(見た感じ学校までは徒歩20分ぐらい?)

フランス語学習歴は、大学の時に第3言語でちょっとだけ勉強。
その後5年間まったく勉強せず放置していたが、30歳になる前にワーホリへ行こうと思い立ち留学に向けて勉強を再開(2022年12月)

・2023年6月の試験でDELF A2取得
・2024年11月の試験でDELF B1取得
・2025年中にB2取ります!
・2026年にC1目指そうかなぁ…目指したいなぁ…

ちなみに英語については、学生間でのコミュニケーションのために1年前からCamblyで週1時間(30分×2日)レッスンを受けていますが、身の回りで起こったことを簡単に説明できるレベル(2言語並行で学ぶのマジできちぃ…)

明日が最終出社日で、出国が3/1なので荷造りの準備期間が1週間しかない!!!!
計画性なさすぎとか言わないでね(半年前に退社の意向を伝えて、自分の業務全部引継ぎしたのに、引継いだ人が辞めたせいで最終出社日がギリギリに\(^o^)/)

荷造りが終わったら、ボチボチ留学までの手続き、費用等を備忘録のためまとめていくので、令和最新版の情報として参考になれば嬉しいです。

それでは!


いいなと思ったら応援しよう!