「夫が浮気したのは全て女のせい」と思ってしまうとき【ちょっと待って】
「夫が浮気をしたのは女から誘われたからだ!女がちょっかいをかけてきた!女が夫を操っているに違いない!!」
最愛の夫の不倫……ショック状態になっていると、夫の不倫問題は全部、相手の女の責任だと思い込んでしまうことがありますね……。
そうなってしまうのは当然なのですが、この思い込みを持ったままで女をたたきに行くのはちょっと待った方がいいです。
思い出してください。
夫の浮気が発覚した当初は、浮気は夫が起こしている問題だとわかっていたはずではありませんか?
それなのに、どんどん怒りの対象が女に変わって来たのではありませんか?
しかし、実際に女と話し合ってみると、実は夫の方が女に入れ込んでいたり。
ほぼセクハラみたいな関係で、実は女の方が迷惑がっていた、などが発覚することもあり得ます。
ですからもう少し、夫とその女の関係がどういう感じなのかをしっかり調べてから、行動を起こしたほうがいいです。
多くの奥さんが、夫をすっ飛ばして、不倫相手の女を排除する行動を始めてしまい
後から、「思っていたのと違った…この浮気事件の主犯は夫だった!」ということに気づかれます。
もちろん、不倫相手の女のほうからアプローチしてきた、というケースもありますが、実際のところは1割にも満たず
多くは、男性側から性的なアクションを起こしているものです。