見出し画像

オープン前の『オタルブ』の内装

『オタルブ』準備室です‼︎
今回は、オープン前の『オタルブ』の内装について記録に残しておきます。

この物件は、以前は古着屋さん、その前は和食屋さん(居酒屋?)、その前の前は雑貨屋さんであったそうです。
残念ながら、当時の写真を入手できておりません。
もし、当時の写真をお持ちの方がいらしたら、ぜひ見せていただきたいです。

床(フロア)は、白と黒で良くも悪くもインパクトがあります。
人間チェスが出来そうなデザインですね(笑)
壁は、白いペンキを塗った板を釘で打ちつけていました。
照明レールが3本があり、照明器具が取り外されている状態です。
左奥に試着室があり、こちらで古着を試着していたのでしょうね。

物件を借りた時の内装

右奥の仕切りを越えると、シンク1台が置いてあります。

シンク台

さらに奥に、和式トイレがあります。

オープン前の『オタルブ』の内装は、
古着屋さんであった頃の雰囲気が残っている状態でした。

これから、『オタルブ』オープンに向けて
この空間を創っていく過程を記録していきたいと思います‼︎

いいなと思ったら応援しよう!