見出し画像

3つの要―PL・PM・PDがもたらす新たなプロジェクト成功モデル

こんにちは。株式会社PORTEATHの明山です。

わたしたちPORTEARTHでは、プロジェクトを推進するうえで「PL(プロジェクトリーダー)」「PM(プロジェクトマネージャー)」「PD(プロジェクトディレクター)」の3つの役割に注目しています。

同じマネジメント領域に見えますが、それぞれがフォーカスするポイントは大きく異なり、しっかり分担することでスピードと品質、そしてチームモチベーションを同時に高められるのです。

今回はその仕組みと、取引先・人材募集双方へのメリットをまったく新しい視点で解説します。


1. なぜ役割を分けるのか―プロジェクトの多面性

企業のプロジェクトと一口に言っても、ビジネス戦略の大枠設定から細かなタスク管理、さらには人材フォローまで、多面的な要素が組み合わさっています。

  • PLは大局観をもとにゴールを定める“コンパス”のような存在

  • PMは計画やリソース配分を担当し、“エンジン”としてプロジェクトを動かす

  • PDは進捗を監視しながらチームメンバーをサポートする“ケアテイカー”

これらを一人に集中させると負荷が大きすぎるうえ、どれかの要素がおろそかになりがちです。そこをあえて三つに切り分けることで、それぞれが最も得意とする領域に専念できるようになります。


2. PL(プロジェクトリーダー)―大局観とビジョンの提案

**PLは“プロジェクトのコンパス”**です。

  • 戦略やロードマップを描く: 長期的視点で「プロジェクトはどこを目指すのか」を明確化

  • 価値基準を示す: プロジェクトメンバーが迷ったときに、判断材料となる指針を提供

PLが明確なゴールを定めておけば、後述のPMやPDは自分の専門領域に集中しやすく、チーム全体もスムーズに動きます。


3. PM(プロジェクトマネージャー)―タスク管理とプラン実行

**PMは“推進力のエンジン”**です。

  • 具体的なタスク割り振りとリソース管理: 誰が何をいつまでにやるのか、計画を立てて合意をとる

  • 業務改善の主体: 作業フローを見直したり、業務効率をアップする工夫を率先して行う

PLが示したゴールに向かって、最適なルートを組み立てるのがPMの役割。もし計画にズレが出ても、柔軟に調整しながらチームを前進させます。


4. PD(プロジェクトディレクター)―進捗チェックと人材サポート

**PDは“チームを支えるケアテイカー”**です。

  • 進行状況を可視化・リスク管理: タスクが遅れていないか、問題が起きていないかを細かく把握

  • 人材フォロー・調整: メンバーがモチベーションを落としていないか、または能力不足に悩んでいないかなど、人材面を手厚くサポート

PDがチーム全体に目を配り「メンバーを動かしやすくする」ことで、PLやPMは戦略や計画に集中できるのです。


5. 取引先へのメリット―プロジェクト成功率を上げる

5-1. ワンストップの高品質対応

PL、PM、PDが三位一体で動くため、案件を丸ごと依頼してもタスクの抜け漏れや管理不足が起きにくいです。

5-2. トラブル対応が早い

PMとPDがそれぞれの専門性を持ってフォローし合うため、問題発生時の軌道修正が素早く、納期や品質を安定させます。

5-3. 長期的パートナーシップ

プロジェクトが終わっても、アフターサポートや追加開発を担当するPDやPMが継続して支援できるので、引き続き安心してお任せいただけます。


6. 人材募集―キャリアアップの新しい形

PORTEARTHでは新規メンバーを随時募集しています。もしあなたが、

  • 戦略を描くのが得意(PL向き)

  • タスク管理や運用が好き(PM向き)

  • 人材面・チーム面のサポートが得意(PD向き)
    といった強みを持っているなら、ぜひご検討ください。フリーランスや副業形態でも参画可能で、スケール診断を使いながら最適なポジションを一緒に探します。
    また、案件によっては複数のポジションを経験できるチャンスもあり、キャリアアップやスキル拡張につながるでしょう。


まとめ

PL・PM・PDの三役が横並びで連携することで、従来の「一人のPMにすべてが集中して疲弊する」パターンを回避でき、チーム全体がハイパフォーマンスを発揮できます。
大局を示すPL
計画を走らせるPM
進行や人材を支えるPD
という分業が確立しているからこそ、プロジェクト成功率が高まり、取引先にも信頼してもらえるのです。

自分の強みを活かした働き方や、多方面にわたるプロジェクトの依頼をお考えの企業様は、ぜひ一度PORTEARTHの仕組みをご検討ください。

#プロジェクトマネジメント
#チームビルディング
#組織改革
#キャリアアップ
#ワンストップサービス
#フリーランス募集

いいなと思ったら応援しよう!