法人紹介 - 新創監査法人
5年で独立できる力が身につく、新創監査法人の組織としての強み。
「5年で独立する力」を身につけることを、キャリアプランの中核に据えている、新創監査法人。
新創監査法人では、100名にも満たない規模でありながら、4大監査法人のうち2法人の監査(有限責任監査法人の公認会計士監査)を受嘱しており、監査の品質が評価されている証と言えるでしょう。
そんな新創監査法人の強みやキャリアプラン、また今後検討している育成制度についてもお聞きしてきました。
―新創監査法人の強みは、どんなところにありますか?
私たち新創監査法人の強みは、「仕事の品質」と「常勤者中心の体制」の2つだと考えています。
仕事の品質という部分では4大監査法人のうち、2法人の監査を任されていることが、評価されている証拠だと思っています。
同業から見て、監査の品質や組織力を評価していただいていると考え、とても光栄に感じています。
また、日本公認会計士協会の協会会務や品質管理レビュアー経験者が転職して加わるなどして得た情報を、スピード感をもって研修や実務に活かすことで、常に監査の品質向上に努めています。
―常勤者中心という強みについてはいかがでしょうか?
新創監査法人では、テクニカルスタッフと呼ばれる、中堅・ベテランの非常勤会計士にお手伝いをしていただいております。
ただ、最終的に監査の品質を守るのは常勤者の力だと考えているので、ここのバランスには非常に気を遣っています。
―少数精鋭な組織において、組織づくりについては、どう考えているのでしょうか?
私たち新創監査法人は、100名位までの人数が適正規模だと考えています。
公認会計士という資格は、大きな組織の中で真価が発揮されるとは限りません。むしろ、一騎当千のプロフェッショナル集団になることで、本物の監査法人になることができるという信念をもっています。スタッフ、パートナーが相互に性格や長所を知り、チームワークを醸成しやすいのがこの規模だと考えています。
5年で独立できる力を身につけることができる
―公認会計士として、「個人の力」が問われるということでしょうか。
公認会計士は個人が原点であり、各個人の得意とする力を有機的に結合することで、最大の成果が生まれるものと確信しています。
新創監査法人では、どこよりも早く、どこよりも濃く、「5年で独立できる力」を身につけることを、キャリアプランの中核に据えており、個人の力にフォーカスしています。
もちろん、長く勤務していただき、法人運営の中心であるパートナーを目指すこともウェルカムですが、会計事務所や監査法人、コンサルティング会社の起業といった独立を目指している方、独立はせずとも、事業会社のCFOや経理部門の責任者などを目指す方に向いている環境だと思います。
―実際にはどのような方が働いているのでしょうか?
学生から新社会人として入所したメンバーや、事業会社での社会人経験を積んだ後に入所したメンバー、他の監査法人で監査経験を経て入所したメンバーなど、様々なバックグラウンドと個性を持った仲間が活躍しています。
個性という表現をしましたが、個性とはその人の得意なフィールド、負けないエリアと捉えています。
「得手に帆をあげて」
新創監査法人は、この言葉を経営ポリシーとして掲げています。
働くメンバーの多様な個性を、法人としても重視しながら環境を整え、それぞれのメンバーが個性を発揮しながら活躍しています。
新創監査法人のホームページでは、実際に活躍しているメンバーの、これまでのキャリアや今後のビジョンのインタビュー記事や動画を公開しています。
公認会計士という資格に加えて、個性という価値をもっていることがわかると思いますので、ぜひご覧いただければと思います。
―さらにメンバーの個性を伸ばしていくために、制度面などで考えていることはありますか?
まだ制度として固まっているわけではありませんが、希望する適任者がいれば、海外事務所出向制度を整えたいと考えています。
今後は、国際業務をさらに行う監査法人・公認会計士でありたいと考えていますが、そういった人材を育成するにあたり、単なる語学留学やMBA取得よりも実際に英語で仕事を行うのが効果的だと考えています。
繋がりのある日本人会計士が経営している、海外の会計事務所も多くあるので、そうした事務所で経験を積むことができ、国際公認会計士を育てていける環境も整えていきたいと考えています。
―どのような方が新創監査法人にカルチャーフィットしそうでしょうか?
サービス精神が旺盛な方が、新創監査法人には合っていると思います。
クライアントに対して監査業務を行うのも、チームで仕事を推進していくのも、他者への思いやりや、相手の立場に立てる精神性が必要だと思っています。
そういった人たちが集まれば、仕事も進めやすい環境となり、会社全体のパフォーマンスも向上します。
変化が激しい中、資格があれば良いという時代ではありません。
サービス精神に溢れながらも、個人の力で仕事を成し遂げることができる人材へと育てることをお約束します。ぜひ、共に働き、高付加価値の公認会計士になりましょう。
事務所説明会を「対面」もしくは「オンライン」で実施します。
詳細はホームページまたは公式Twitterで案内をしていますので、是非お申込みください。