![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11867430/rectangle_large_type_2_2fd2881f940d8d7f8e42bd8813b817bf.jpeg?width=1200)
芭蕉布、沖縄だけじゃなかったんだね。ヨロンでも芭蕉布は織られていて、糸芭蕉から糸を績んでいた。
沖縄では芭蕉布を織りたい人はいても、糸を績む人がいないと数十年前に聞いた。昔は畑仕事の合間にお婆さんが績んでいたが、地味ながら根気のいる作業のため、なかなかそれをやりたがる人がいない、と。ここでは家族で績むのだそうだ。お子さんも糸を績むことに興味を持ち、手伝ったりしてくれるのだそうだ。
ふと見た糸を績む姿と景色が、あまりにも素敵だったので撮らせてもらった。
芭蕉布、沖縄だけじゃなかったんだね。ヨロンでも芭蕉布は織られていて、糸芭蕉から糸を績んでいた。
沖縄では芭蕉布を織りたい人はいても、糸を績む人がいないと数十年前に聞いた。昔は畑仕事の合間にお婆さんが績んでいたが、地味ながら根気のいる作業のため、なかなかそれをやりたがる人がいない、と。ここでは家族で績むのだそうだ。お子さんも糸を績むことに興味を持ち、手伝ったりしてくれるのだそうだ。
ふと見た糸を績む姿と景色が、あまりにも素敵だったので撮らせてもらった。