トイレットペーパー VS 箱ティッシュ
皆さんは、おうちの居間や寝室で
トイレットペーパー使いますか?
箱ティッシュ使いますか?
私は箱ティッシュ派。
ほとんどの人は箱ティッシュ派だと信じてます。(統計上どうなのかは知らんけど)
でも、ウチの家族、
私以外みんなトイレットペーパー派😳
なので、箱ティッシュは
自分で買ってきて自分専用として使ってます。
テーブルにトイレットペーパーと箱ティッシュと両方置いてあっても、家族はあえてトイレットペーパーを好んで使います。
むしろ、箱ティッシュは邪魔だと言わんばかりに、私がいないと片付けられますε-(´∀`; )
箱ティッシュの方が柔らかいし、片手で取れるし、どう考えても箱ティッシュの方が使いやすい思うんだけど、何でなんだろう?って、不思議で不思議でしかたなくて、長年不思議に思いながらも、聞けなくて、とうとうついに!何故トイレットペーパーを使うのか聞いてみたんです。
私の予想としては、
トイレットペーパーの方が安いから?
トイレと共有できて買ってくるのが楽だから?
そんな答えの想定をしていました。
でも、返ってきた答えは想定外の
「使いたい分だけ使えて便利だから」
だったーーーーー。
箱ティッシュだと、
毎回1枚は使うことになるから
勿体ないんだって!
もっと少なくていいんだって!
えーーー、そうなのかーーー。
私、1枚でも足りない時多いけど…
確かに使いたい分だけ使えるけど、、、
切るのめんどいし、硬いし、水に溶けるし…。
花粉症の私からしたらトイレットペーパーだけではとてもやっていける自信がありません💦
鼻がまっかっかっかっかになっちゃう…
でも思えば、
家族で花粉症なの私だけなんですよね。
なんか家族で私だけ違うって事がなにかと多く…
インフルエンザやコロナに罹ったのも私だけ。
食へのこだわりが強いのも私だけ。
ミーハーなのも私だけ。
学校のブランコに頭ぶつけたのも私だけ(関係ない)
違うとこの子なのかしら…(今さら)
余談ですが、海外に行った時に、
トイレに備えられているのがトイレットペーパーでなく、ティッシュだったってこともありました。
めっちゃ使いにくかった笑💦
あるだけ親切かもしれないけど、
トイレは逆にトイレットペーパーがいいー。
使い慣れてるかどうかの問題も大きいのかな。