予定通りオーストラリアに留学していたらもっと苦労していた?
最近、オーストラリアで
「炊き出しに並ぶ日本人」というニュースをよく耳にします。
そのニュースを私に伝えてくれる人もちょくちょくいます。
「オーストラリア」というワード
で私のことを思い出してくれてるのかな?w
実際のところ、
私が留学しようとしていたのは
2023年10月~2024年3月。
もう、とっくに帰国しているはずの日程だし、
私の場合はワーホリではないのですが、
コロナ後のオーストラリアも
状況が日々変化していて、
2022年、2023年、2024年・・・と
全く違う状況となっていたりします。
2022年まではコロナ対策で
留学生やワーホリの人が減り
働く人材が少なかったので
むしろ求人が多かったそうなんですよね。
で、コロナが落ち着き
徐々にワーホリや移民の方が増えて
2023年には住居や仕事探しが
だんだん難しくなると言われ、
今年2024年はなかなか仕事に就けない…
という話を聞きます。
私がもし半年間留学をしていたとしたら、
バイトもしたいと思っていたので
もしかしたら?
住まい&バイト探しに苦労したかもしれません。
ましてや、半年間だけの滞在では
仕事雇う側も躊躇するだろうし。。
さらに、乳がんを放置して行っていたとしたら…
ね。
ただ、オーストラリアは、
経験値や人脈が日本以上に重要視されるそうで
友人の紹介だと仕事を見つけやすいとか。
実際、私が
昨年10月にオーストラリアに行って(1週間だけ)
知り合った日本人のワーホリの方の話を聞くと
そこまでのペラペラな英語力がなくても
仕事に就けているようでした。
同時期にワーホリで入国した友人も
いま難なく仕事を見つけているみたいです。
良い友人と知り合えるかどうか
っていう"運"も大きいのかも。
ただ、
いま入国している人たちはどうなのか・・・
難しいのかな。
飛び込みだとなおさら。
わからないけど。
YouTubeを見ていても、
2年前は「すごい稼げる~!」っていうVtuberが多かったけど
いまは「仕事に就けない!」っていうVtuberが目につきます。
でもね、、
1つ疑問に思うことがあって、
ニュースで炊き出しに並ぶ日本人が
インタビューに答えていたけど
その人、週5で仕事していて
月30万円稼いでるんだってw
いくらオーストラリアが物価が高いとはいえ、
”えっ・・・” って思うよね…(;'∀')
正直、オーストラリアの外食は高いけど
スーパーの食材に関しては
日本とそこまで変わらないと思ったけど…。
これが、ニュースの偏りなのか、、
それとも、たまたま
その人が超節約志向の人だったのか…。
正直、
このニュースを鵜呑みにしてよいものか、
結局現実としてどんなケースが多いのかは
わからないなぁ…と感じています。
そもそもニュースって
ビックリするような出来事をお知らせするから
「ニュース」になるわけで
「当たり前の日常」はあまりニュースにならないですもんね。
でも、予定通り
オーストラリアに半年間行っていたら、
もしかしたら日本での治療生活よりも
苦労はしていたかもしれません。
色んな意味で。
もともと日本で、
何かのスキルを使って働いていたのならまだしも
何もスキルや就労経験が少ないまま海外で働こうなんて
無謀ですよね(笑)
一昔前なら、
それも可能だったらしいですけど
いまは難しいみたい。
そして、家探しも、、高騰し過ぎて
若い人は特に現地の大卒でさえも
家探しに苦労しているらしいので…
なかなか厳しい現実もあるようです。
人とのコネクションがうまく作れれば
問題ないのかもしれないけれど?
病気の治療をするにしても
留学するにしても、何をするにしても、
その人の基礎の部分・人間力やポテンシャル
が大事だなぁと
とても感じています。。
「海外で働く」ことはさておき、
また1ヶ月くらいでも留学や旅行できる日が
いつか来たらイイナぁ…。
サポート大変ありがたいです(*ノωノ)☆彡