TOUR 2024「20th BEST MACHINE」@9/8(日)大阪城ホール
UNISON SQUARE GARDEN
TOUR 2024「20th BEST MACHINE」
2024/9/8(日)
大阪城ホール
-SETLIST-
1.センチメンタルピリオド
2.Invisible Sesation
3.カオスが極まる
4.オリオンをなぞる
MC
5.流星のスコール
6.リニアブルー聴きながら
7.10% roll, 10% romance
8.kaleido proud fiesta
9.春が来てぼくら
セッション
10.Numbness like a ginger
11.Nihil Pip Viper
12.いけない fool logic
セッション
13.Phantom Joke
14.アナザーワールドエンド
セッション
15.桜のあと(all quartets lead to the?)
16.MR.アンディ
17.fake town baby
18.徹頭徹尾夜な夜なドライブ
19.シュガーソングとビターステップ
MC
20.Crazy Birthday
21.スペースシャトル•ララバイ
22.Catch up, latency

上手側アリーナ40列目
昨日よりも視界が良くて斎藤さんと貴雄が見えた…!
SEで登場してきた3人の姿が見えて嬉しかった!
斎藤さんが腕上げたあと小さくお辞儀するのも目撃できた(黒シャツありがとう)
それぞれ定位置につく
《3人の衣装》
斎藤さん
→726武道館と同じ中心にしまうまみたいな模様のデザインがある黒シャツ(昨日の白シャツに続きこちらもネクタイと同じ柄でセットなんだ…!と気づき)、黒い細身パンツ
田淵
→昨日と同じ!今回のグッズのBEST MACHINE Tシャツ(昨日汗で半分色変わってたけど今日もこれでいくのね…!)、細身デニム
貴雄
→こちらも昨日と同じ!(中のTシャツまでは覚えてない)背中にユのロゴがでっかく入った着丈長めのグレー羽織り、中物は上下とも白
SEに被る感じであのセッション
1.センチメンタルピリオド
オレンジっぽい照明
"ッセンチメンタルピリオド〜‼️"のところが昨日は「コンバンハッオオサカ~‼️‼️」だったのが、今日は「オオサカコンバンハ~‼️‼️」だった
"空に映したレインボウ"で虹色になる照明(好きなやつ)
ギターソロのときに田淵が斎藤さんに近づいてそれに気づいた斎藤さんも体の向きを変えて向かい合ってた
「悪くねぇよ バイバ〜イ」のあと舌ペロ(死)
斎藤「UNISON SQUARE GARDENです、ッヨウコソ~‼️……高らかに」
2.Invisible Sensation
早速立ち上がってドラム叩く貴雄
最初の"フッ"が「フゥ〜〜‼️」
今日も田淵のコーラスがめちゃくちゃデカくて良い
「なんだ警鐘が鳴り止まない→場違いが敬称に気が付けない⤴︎」
"想像もできないのがげに悪い"の歌い方治安悪すぎたありがとう
「圧倒的すぎるヒィや"ぁ"😡つをくれ」急に強くなるシリーズ
昨日のMCで"ツアーを城ホ2daysで始められるなんてめちゃくちゃ華やか"って斎藤さんが言ってたけど、「このステージに立てるのは選ばれし!」って2曲目で言っちゃうところが最高ですよね
3.カオスが極まる
火柱🔥🔥🔥40列目では熱感じなかった()
空中のなにかと戦う田淵が見えて嬉しかった
冒頭「Check it😡‼️‼️‼️」が聴くたびにどんどん強くなっていってる気がする
Wow〜のところ斎藤さんマイクから少し離れてふらふら踊ってて良かった
"How crazy"のいつも首傾けて歌うところ、今日も首折れてるのかと思うぐらい傾けてて連番者が笑ってた
斎藤さん前髪ブァサッ!ってなっておでこ全開だった
ライブで1番聴いてるカオスだけど、今回の演出でまだこんなに沸かせてくるんだ⁉️と思った カオスが極まるの可能性は無限…
4.オリオンをなぞる
テーレーレーレーのあとの「オ〜リオンをな〜ぞるッ」の"ぞるッ"で顔傾けて歌ってて1人沸いた
1番最後の"ココデオワルハズガナイノニ"、田淵が拳握りしめて一緒に歌たってる姿が好きなのに昨日も今日もなかったな
ラストでギター掲げてた
曲終わりに貴雄が立って振り返って今日は両手で背中のユポーズを👍🏻👍🏻差してた、斎藤さんはその場でじっとして笑ってた
MC
斎藤「……あっつ💦💦」
会場「👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻」
斎藤「もう体感ライブのクライマックス残り2〜3曲で終わるんですけど、序盤も序盤ですね」
(斎藤さんがMCしてる後ろで貴雄が袖にいるスタッフさんに身振り手振りいっぱいしながら何かを必死に伝えてた)
斎藤「UNISON SQUARE GARDENの20周年記念ツアーなんですけど、有名な曲しかやりません!だからいつもライブ来てくれてる人からすると"全部知ってる曲じゃんつまんな"って思うかもしれないけど、"つまんな"じゃなくて"珍しいな"って思ってください😺初めて来た人は"あ!あのアニメの主題歌!"とか"YouTubeでMVみたことあるやつ!"とか優しいセットリストとなっておりますので…珍しいUNISON SQUARE GARDENです」
田淵「ハハッ‼️(仰け反り笑い)」
会場「👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻」
:
斎藤「最初の4曲ですでに伝わってると思いますけど、UNISON SQUARE GARDENの中でも味付け濃いめなセットリストになってます(笑)着いて来るも良し、眺めるだけも良し、自由に最後まで楽しんでいってくださいよろしくお願いします」
5.流星のスコール
くるって分かってても好きすぎて心臓痛いイントロ
星の中にいるみたいな空間、後ろのユのロゴに星が降り注いでる
AメロBメロの低音好きすぎる
"最後の夜は僕のもの"
"夜が明けるまでは 譲りたくないんだよ"
「ここだよ」が力強くて泣ける
ラスサビ全部田淵がガッツリハモってくるの泣ける
"今夜!“の田淵の声デカくて良い
6.リニアブルーを聴きながら
くるって分かってても好きすぎて心臓痛いイントロ
大丈夫だよ〜のとこ頭後ろに振りすぎて前髪全開だった斎藤さん
昨日ギター間違えたところちょっと緊張したけど完璧だった、めちゃくちゃ練習したんだろうな…
"退屈が今"で田淵喉切りポーズ
アウトロで田淵が斎藤さんに近づき2人で向かい合う←何回みても上がる
7.10% roll, 10% romance
イントロでご機嫌な斎藤さんニコニコだった
田淵の"君を"で足踏み"見れるのは"で頭横に振る振り付け
"ありえない"のスティックカウントありがとうございます(大好き)
ギターソロで気持ち良さそうにノリノリで弾いてた斎藤さんカッコ良かった…
"金輪際追いつけないとこまでいきましょう"で田淵👆🏻👆🏻
「僕だけで十分、だ〜からさ〜〜‼️」ズラしハモリと今日は伸ばす長さもピッタリ一緒だった
曲終わり丁寧にカポつける
8.kaleido proud fiesa
ピカッとピンクの照明が光る
多幸感たっぷりの曲
"つまり整合性なら"で激しく頭振り過ぎておでこ全開介からの前髪乱れ介
「今を誇れるか〜い…(舌ペロ)その願いを叶えようか(マイク掴んで)」死ぬ
「祝祭の鐘は鳴る〜(舌ペロ)」死ぬ
9.春が来てぼくら
同期の音がよく聴こえて武道館725のオーケストラが蘇った
落ちサビの照明が真っ暗で斎藤さんにだけピンスポが当たってて、モニター見てる全員が手元を見てる緊張の一瞬でよくコード間違えないなって…思った フレットの移動に迷いがなくてすごい
貴雄専用の定点カメラ(初めて?)がドラムの中にあって、下からのアングルでモニターに映って沸いた
幕間
ここの幕間静寂すぎた、斎藤さんがエフェクター踏んでブーンッていう機会音が聴こえるくらい静かだった
個人的にユは幕間もセトリだと思ってるから誰の声も聞こえない、ただじっと待ってるこの時間がすごく好きだった
セッション
ギターのアームを持ったままチャリーンって弦を鳴らしてグワングワンアーミング、アームを持ったままチャリーンって弦を鳴らしてグワングワンアーミング、を何回かしてて手元ドアップでモニターに映してくれてありがとうございます…ってなってた
10.Numbness like a ginger
Aメロの低音と脱力したような歌い方に心臓掴まれてた
「歴代最低最悪の↓気分だ↓」の歌い方が好き過ぎる 今後ライブでこの曲を聴く機会があったらぜひ意識して聴いてほしい、本当に歴代最低最悪の気分って歌い方してるので
「違うよ、喉が渇いただけじゃないかァ!」の歌い方が訴えるような切ない感じで泣き、歌が上手すぎる
最後の「Nnmbness like a ginger〜〜〜」の伸びがすごい気持ち良くて、長さぴったり合わせてくる田淵もすごかった
11.Nihil Pip Viper
早速上手に遊びにいってた田淵、最初の"Make me hazy この際"のコーラス上手から走ってたけど間に合ってなかった
上手前方に飛び出してギターソロ!気持ち良く弾き過ぎてまた「…みのストンプを」って歌入り遅れてた(昨日と全く同じところ)、結構優雅にマイク前まで歩いて"間に合わないかも!"ってなって急いで顔だけマイクに近づける動作も昨日と一緒だった
アウトロでニコニコ介
12.いけないfool logic
同期のストリングスの音が過去一よく聴こえてまたまた武道館725のオーケストラが蘇る
冒頭「へ〜〜イ‼️😸」
2番Aメロでリズムに乗って小さく踊る斎藤さん
Cメロ入るとこのスティックカウントありがとうございます(大好き)
多幸感に溢れてて会場全体がハッピーになるから大好きな曲
セッション
水と雨についてのイントロみたいで昨日も聴いてるはずなのに焦る
13.Phantom Joke
赤い照明が印象的
さっきまでいけロジでニコニコ「ヘ〜〜イ‼️😸」とか言ってたのに目線鋭過ぎたし歌い方治安悪過ぎてギャップに風邪引きそうだった
2番Bメロの
斎藤「無慈悲に泣く声も」
貴雄「🥁シャンシャン」
斎藤「無力に止まる足も」
貴雄「🥁シャシャシャン」
が好き過ぎて連番者とキャッキャッしちゃった
落ちサビ真っ暗なステージで斎藤さんにだけ真っ赤な照明が当たってた
幕間
ここの幕間も静か過ぎて斎藤さんがエフェクターを踏んだ音とブーンッていう機会音がよく聞こえた
斎藤「…20年分の感謝を込めて。」
14.アナザーワールドエンド
昨日は真ん中のモニターにBEST MACHINE Tシャツの船が映ってたのに今日はなかった…なぜ
モニターに抜かれた斎藤さんの髪の毛が落ち着いてて安心した(昨日は前髪跳ねちゃってた)
貴雄は今日も口ずさみながら優しい穏やかな表情でドラム叩いてて良かった
1番サビ終わりのギターソロで舌ペロ介
昨日は初聴きだったから同期ないんだ!とかライブではこここうやってアレンジするんだ!とかいろんなこと考えながら聴いてたから、純粋に何も考えずに聴けた今日の方が歌詞が刺さって泣けた
"どこかで潰えてても不思議じゃなかったからわかる 「戦うことは傷を負うことだよ」それでも僕ら"の歌詞で武道館724のMCを思い出してめちゃくちゃ泣けた、バンド続けてくれてありがとう
Cメロの部分、"君の声も忘れちゃって"って田淵が斎藤さんの声も忘れちゃってってことなのかな…とか勝手に考えて1人苦しくなってた
「1人座り込んで波の音がこの(息継ぎ)瞬間に結びついた時かもし〜れ〜な〜〜〜い」←ここの息継ぎそこなんだっていうのと、その短い息継ぎで"しれない"そんな伸びるんだすご😭って泣きながら思ってた
最後の音を切る瞬間まで貴雄の方を振り返ってた斎藤さん
セッション
緑照明のベースソロみてるときに(あっこのあとヘッドピーンきてわたし死ぬんだった)って思い出して待機してる斎藤さんみたら下向いてギター構えて待ってて、満を持してヘッドピーン…カッコ良すぎて今日もちゃんと死んだ そのあとの桜のあとギターソロアレンジが今日もカッコ良かった〜!からの貴雄ソロ😭😭😭立ち上がってドコドコしてた
15.桜のあと(all quartets lead to the?)
サビ「桜が」で斎藤さん指差し👆🏻してた
終始田淵が楽しそうに上手やら下手やらにファンサしに行ってた
"でたらめでいいよね?"のあと昨日よりも大拍手だったしモニターで客席映しててそんなことよりメンバー映して〜!って思ったけど次に映った田淵がニコニコだったから(まあ…田淵が楽しいならいいのか…🥹)となった
16.MR.アンディ
デッデッデデッデのベース始まりでチョリーンってギターが入ってくるライブならではのアレンジ好(ハオ)
まだまだご機嫌な田淵ニッコニコで"僕が残像に"で今日も両腕上げてた
今日も"ヘイッ‼️👏🏻👏🏻"じゃなくて「ヨッ‼️👏🏻👏🏻」
昨日みたいに腕ルンッとはしてなかったけど相変わらずノリノリで歌ってた斎藤さん
上手にとどまり続ける田淵がステージに背中向けて斎藤さんの方を向いてたら斎藤さんも体を若干田淵の方に向けてチラッと目線を合わせながら歌ってた(ギター弾きながらだから上目遣い)
ギターソロで田淵が下手から上手に向かって海老反りジャンプ→着地と同じタイミングに合わせて斎藤さんが田淵の方に小さくジャンプして2人で向かい合う→ちょっと屈んだ感じの低姿勢が左右対称すぎたシンメかよ〜😭😭😭(前世ジャニオタ)
「チェッチェッチェ〜〜〜(ノリノリ)」
17.fake town baby
再び火柱🔥🔥🔥
ぐるぐる回る田淵が火に近くて焼けそうで焦る
さっきまで「チェッチェッチェ〜〜〜(ノリノリ)」って言ってたのに目線鋭過ぎたし歌い方治安悪過ぎてギャップに風邪引いた
死んだ目で英語の歌詞歌わせたらこの人の右に出る者はいないと思ってる
"fake town baby"の田淵の声めちゃくちゃデカくて良かった
「神様はいない⤴︎(息継ぎ)要らない⤴︎(息継ぎ)いても⤴︎(息継ぎ)要らない⤴︎(息継ぎ)」←好
貴雄「3"‼️4"‼️1"2"3"4"‼️」
18.徹頭徹尾夜な夜なドライブ
こっちは昨日ライブみただけで体バキバキなのに田淵の脚はあんなに上がっててすごいなあと思った
1番A冒頭から田淵がステージ端に座ったあとステージに寝転んで脚を上にやってバタバタ、背中見えてたけど贅肉なくて綺麗だった(着眼点)
「5,6,7,8」で斎藤さんピック持ってる右手の中指で会場を指差してた
「あ〜なんだ〜やっぱりまァ やァ かァ し〜〜〜」
間奏で誰よりも先にステージの1番前に出てきてベース掲げながら弾いてる田淵、ギターソロになって斎藤さんが隣に来たらライト全部持ってかれて真っ暗な中ずっと弾いてて良かった、戻るとき自分のマイク前に直線で行けるはずなのにわざわざ上手から回って全力疾走するからスタンドマイク吹っ飛んでめちゃくちゃ歌いづらそうなセッティングになっちゃってた→昨日はスピーカーに座ってたけど今日は足掛けてた!
いつも斎藤さんが上ハモで入ってくる"東の空から夜な夜なドライブ↑"昨日は1回目だけ斎藤さん入ってこなかったけど今日は入ってこずギターチュクチュクやってた
19.シュガーソングとビターステップ
冒頭のテレテッテーイントロが終わっていつも皆んなが"Fo!"ってジャンプするところで銀テ!昨日MCで"大きい音苦手なんで慣れたい"的なこと言ってたからガン見してたけどビクッてしてなった(克服早い)
1番Aメロ歌いながらがっつり右手で前髪かき上げておでこ全開なまま歌ってる斎藤さんがしっかりモニターに抜かれて死んだ、死んだ…
田淵を見てなのか分からないけど笑いながら歌ってた楽しそう
"歌とリズムになる"でピック持ってる右手の中指で会場を指差してた斎藤さん
昨日見逃した"蓋然性合理主義"バッチリ目撃した👆🏻👆🏻
昨日歌詞間違えたところちょっと緊張したけど意味がなくなったのは正論だけで良かった
ラスサビから客電ついて大盛り上がりの会場を曲終わり斎藤さんがニコニコしながら眺めてて大変メロかった
拍手が鳴り止まない中貴雄定点カメラがモニターに映し出され2回顔を近づけてくれて会場ドカ沸き😭😭😭可愛すぎる😭😭😭
MC
田淵がドラム台に座って水飲んでて(疲れたよね)、貴雄は立ち上がって黄色い飲み物を腰に手当ててグビグビ飲んでた
斎藤「お陰様でUNISON SQUARE GARDENは20周年を迎えることができました」
会場「👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻」
↓拍手の中順番にモニターに映し出される3人
田淵「(ビシィッ❗️って感じで気をつけてしてるけど顔は眉間に皺寄って口はへの字)」
貴雄「(飲み物飲み続ける)」
斎藤「☺️(ニコニコ)(耳に手当てて拍手聞いてる)」
:
斎藤「普段あんまりそういうこと言わないスタッフがリハーサル終わった後に"斎藤くん…!今日外音めちゃくちゃ良い!過去一かもしれない!"って言ってたんですけど…どうですか?良い感じ?😸」←急に問いかけてきて焦る(こっち見えてるんだ)
会場「👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻」
斎藤「UNISON SQUARE GARDENは3人だけで20周年を迎えたわけではなくて、音響や照明や"20周年だし火柱上げちゃおうぜ"って言ってくるマネージャーとか、UNISON SQUARE GARDENが超カッケーのはチームUNISON SQUARE GARDENが超カッケーからなんです」
会場「👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻」
斎藤「チームUNISON SQUARE GARDENは"これくらいでいっか"がなくて、毎回ちょっとずつ階段を登っていってるからUNISON SQUARE GARDENの歴史史上今日が1番カッコ良いのに…なんで空席があるんだッッ‼️‼️……………あ、すみません僕の中の織田裕二が出てしまいました」
↑めちゃくちゃ良い話だったのに急に斎藤さんの心の中に飼ってる織田裕二が出てきてウケたしチョイスがおっちゃん過ぎてオタクたちが置いてかれてたし田淵でさえ笑ってなかったの本当堪らなかった(言い方的に織田裕二の代表作"踊る大捜査線"にて「どうして現場に血が流れるんだッッ‼️‼️」を文字ったんだと思う)
:
斎藤「これからも21年、22年と続けていくためにチームUNISON SQUARE GARDEN頑張っていきますので、また気が向いたときにでもライブに遊びに来てくださいね」
会場「👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻(拍手が止まらない)」
貴雄「(グレーの羽織り脱いでユのロゴが見えるように顔の前に被る)」
斎藤「(思ってたよりも拍手が止まらなくて😮って顔してから☺️)ずっと聴いてたいんですけど、早く帰りたいのでそろそろ…すみません」
会場「(笑)」
斎藤「今回のツアーはアンコールなしです!あとちょっとだけお付き合いくださいよろしくお願いします!」
:
20.Crazy Birthday
貴雄が改めて羽織りを頭に被ってセットし目隠しスタイルのままカウント
(オタクたちの中で)有名な曲ありがとうございます🥹全力で祝わせていただきます🥹
田淵のサビの振り付け可愛い 頭振り振りからの足グーパー
"hey"が「ヘイッェア」
「よくなくなくない?」のクエスチョンマーク付いた歌い方と今日はギターの竿を上から下にスライドしてて墓立った
ステージ中央前に出てきてギターソロ!
田淵が下手と上手に向かってそれぞれ真顔でワイパーみたいに右腕振ってた時間があった
\we like happy birthday!!/って会場に言わせるところで斎藤さんが右腕上げて煽ってて良かったし、貴雄が目隠しにしてた羽織りをバサっと投げてた
田淵「シュレッダーで八つ裂きで‼️‼️‼️」今日もデカくて良かった
アウトロで舌ペロ介
21.スペースシャトル•ララバイ
「おしまい………忘れたくても忘れない」クレバからの絶妙な間のあとの歌入り
昨日は"これが世界だっていうらしい"でイヤモニ外したから今日ないかも…って思ってたら「命があるかさえ怪しい」のあとにイヤモニ外しがきて大歓喜
間奏で3人真ん中に向かい合って集まってて熱かった、好きな3人の姿のひとつ
またまたアウトロで舌ペロ介
「ラスト!」
22.Catch up, latency
くるって分かっててもグッとくるイントロ
またまた舌ペロ介今日多くない???(ありがとうございます)
"自爆"の歌い方が強い
「反撃してやろ〜じゃな〜〜い」の斎藤さんの伸ばしと田淵コーラスの伸ばしの長さがシンクロしててさすが 嬉しかった
「ヘクトパスカル忠実に↓低きに↓ながれけり〜⤴︎⤴︎」
最後アウトロで微笑みながらギター弾いてる斎藤さんに田淵が近づいてきてまたまた向かい合って弾いてて良かったし、それを見ながらドラム叩いてる貴雄が最高だった ありがとう
斎藤「UNISON SQUARE GARDENでしたッバイバイ〜〜‼️」
いつの間にかいなくなってた田淵
手上げてお手振り→腕おろして歩く→手上げてお手振り→腕おろして歩くを繰り返し介
ぶん投げたグレーの羽織りを回収してマントみたいに肩掛けし、ひらひら靡かせながら去っていく貴雄
めちゃくちゃカッコ良かったけどめちゃくちゃ疲れた😭😭😭笑
MCで斎藤さんも言ってたけど全曲本当に味付け濃いめで途中前の椅子に手かけてつかまり立ちしながらみてたぐらいだったからユの3人は本当に本当にすごいな…ライブバンドだな…って感動したのと同時に怖かった!39歳!
あとアリーナで10列前になるだけで全然視界が違うんだなと思った!相変わらず埋もれてはいたけど角度が良くて3人の姿もちゃんと見えて嬉しかった🙂↕️
あと斜め後ろに仲良しフォロワがいて初めて連番者以外にライブ中のメロゴリラ🦍姿を見られてしまったんだけど、「昨日もみたんだよね⁉️」って言われるぐらい暴れてたらしくて恥ずかしい

興奮のあまりパンも大暴れ

いつも興奮を分かち合ってくれてありがとう

このままバッグにしまわれていた
𝓚𝓞𝓤𝓢𝓤𝓚𝓔 𝓢𝓐𝓘𝓣𝓞𝓤

無事にシングルコンプリート!
斎藤宏介が心の中に織田裕二を飼ってるの面白過ぎたし、"心の中に○○飼ってる"の構文知ってるところがネットオタクすぎてウケる
次はぴあアリ2days〜‼️生きる‼️