![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27852742/rectangle_large_type_2_3afa12a42022fbd1a04a7bff352e623b.png?width=1200)
「涼」一文字日記~18日目~
6月8日(月)の一文字
「涼」
暑くなってきましたねー( ´∀`)
とうとうクーラーの出番です。
我が家の生き物達も暑さで溶け始めたのでひんやりグッズをプレゼントしましたよ。
ハムスターのジャン子には大理石プレートとテラコッタとアルミのトンネル。
トンネルの中でぺったりと寝そべったり、大理石にあごを乗せて気持ち良さそうにしています( ´∀`)
うさぎのムシャおにはひんやり涼感マットを。
ムシャおもぺったりと寝そべってとても気持ち良さそうです( ´∀`)
我々人間も何か涼感グッズ的なものが欲しいですね。外に出ると日に日に日差しも強くなってきていて、熱中症や「マスク焼け」なんてのも心配になってきました。
外に出る時は日傘が必需品です。
去年なんか日差しが暑くて痛くて!
日傘の効果に驚いたのを覚えています。
去年の殺人的な暑さを思うと、男性にもぜひ日傘を使って頂きたいです。慣れるととっても快適ですよ( ´∀`)
暑さ対策に何かしたいなあと天神のロフトを覗いてみると、沢山の最新涼感グッズが揃えてありました。
私が特に気に入ったのはこちらのひんやりブランケット。特殊な鉱石が生地に練り込まれているらしく、触るととってもひんやり!気持ちがいいです( ´∀`)
濡らして絞って使うタイプのUVカットクールフードも良さそうです。缶に入った状態で販売されていました。頭からすっぽり被って使うタオルです。濡らさなくても紫外線を防ぐのに使えるみたいですよ( ´∀`)
そしてお客さんの注目を集めていたのが首かけ扇風機。ヘッドホンみたいな見た目。風の強さも調節出来て、手ぶらで涼めるのがいいですね( ´∀`)実際試してみたら風がとても気持ち良かったですよ♪髪の巻き込みには注意です。
去年、一昨年辺りから持ち歩き出来るタイプの扇風機がとても人気ですね!性能もどんどん良くなってきています!アロマ機能がついた小型の扇風機なんてのもありましたよ。自分に合った涼感グッズを探して今年の夏も楽しく乗り切りましょう( ´∀`)
こちらは毎年作っている氷コーヒー。ミスドの氷コーヒーが好き過ぎて自宅でもよく作っています( ´∀`)ひんやりスイーツもこれから楽しみですね♪
そんなわけで今回の一文字は「涼」でした。
いいなと思ったら応援しよう!
![おとな美術部](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92356782/profile_47e5eff3371281ba42c576b57592adab.png?width=600&crop=1:1,smart)