見出し画像

「書くメシ」に入りまして

いきもの画家poppoです
福岡県の大野城市辺りで画家活動をしています
ご近所をアートで盛り上げる事が今の目標です

はじめてnoteを使ってみます
登録のみで放置状態でしたが
ようやく重すぎる腰をあげて行こうという所です

尻を叩いてくれたのは
「書くメシ」という会員制コミュニティ

【書くメシとは】

昨年11月に開催された
【「noteを学ぼう」書くメシナイト】
というイベントに興味を持ち、
主宰の川添さんと佐々木さんのブログを読んだことが会員に入りたいと思ったきっかけでした。

【川添さん(頭の中のぐるぐるを整理する人)】

【佐々木さん(考えるキッカケを作る人)】

昨年色んな勧誘に遭いまくって疑心暗鬼になっていた私は【会員制】という言葉にやたら敏感になっていて「怪しい」「高額な壺など買わされるんじゃないか」などと疑り深くなっていましたが、主宰のお二人のブログがとても面白かったので自分からその場所へ飛び込んでみることにしました。

いざ飛び込んでみると拍子抜けする程「怪しい」なんて言葉が似合わない場所で、会員になって3ヶ月経とうとしていますが高額な何かなど買わされたりしてません( ´∀`)
むしろ得るものの多さに「お金ば払わんで良かやろか」とおろおろしています。

先日「zoom」を使った書くメシ定例会vol.1が開催され、メンバーの皆さんに私が抱えている課題についてご意見を伺う機会を頂きました。

課題は
①文章を考えるのに時間がかかる
②長文になりがち
③要点をまとめるのが苦手
というもの

元々は文章を書くことが好きで昔は毎日のようにSNSにその日あった出来事などUPしていたのですがある時知人に「また何かだらだら長文書いてたね」と言われたことに地味にショックを受け、徐々に文章を書く生活から離れていってしまいました

いざ文章を書こうとすると他人の目が気になり出し、あーでもないこーでもないと2,3行書くのに時間を費やし最後には投げ捨てるという暴挙を何度も繰り返すうちに考えること自体億劫になってしまいました

書くメシ定例会参加の皆さんからzoomにて

沢山の貴重なアドバイスを頂きました
嬉しかったのは「長文になるなんて羨ましい」と言われたこと。心のしこりがポンと取れた気持ちでした。初めてのzoomで緊張してしどろもどろになりながらお話しましたがメンバーの皆さんのフォローにとても励まされました。

解決策として
・テーマに添って文章を考えると要点がまとまりやすい
・曜日ごとにテーマを決めるとブログに着手しやすい
・短文でも日頃から文章を書く
・早く書く(書き進めるうちに頭の中が整理されていく)
・文章の数値化(文字数、時間、どこに時間をかけたかを記録、分析する)
・数値化した記録をアスリート感覚で更新し、楽しむ
・普段からネタ探し、妄想、色んな視野から物事を見る

私のぼやっとした課題にこんなに沢山の的確なアドバイスを頂きました。おすすめの書籍まで紹介して頂いて鬼に金棒状態です。
「超スピード文章術」
「いますぐ書け、の文章法」

昨年参加した「書くメシナイト」では主宰の方がSNSの使い分けやnoteについて詳しく面白く教えて下さいましたが、今回のzoomでの定例会ではメンバーの方達がそれぞれの強みを活かして様々な面からアドバイスを下さりこれまた大変勉強になりました。早くも次の定例会が楽しみです♪

Facebookの「書くメシ」グループでも沢山の参考記事が掲載されていて見応えがあります。
書くメシ第2期メンバーも募集されているので興味のある方は一緒にお勉強出来たら嬉しいです( ´∀`)

【書くメシ第2期メンバー募集について】

私も何らかの形でメンバーの方の力になれるように日頃からアンテナを張っていきたいと思います(*^^*)

「書くメシ」楽しい♪

いいなと思ったら応援しよう!

おとな美術部
頂いたサポートはみんなの活動費に使わせていただきます(*^人^*)TwitterやInstagramも良かったら覗いてみてください😄