「zoomで自己紹介&書初めの会」おとな美術部活動記①
部長のPOPPOです😄
2021年1月のおとな美術部の活動報告をします!!
毎月2回、福岡県春日市の隠れ家的アートギャラリー「珈琲珀」さんでひっそりと部活動を行っています。
1月は12日にInstagramからライブ配信でご挨拶を行い、30日にzoomを使って自己紹介&書初めの会を行いました。
zoomでは普段なかなか会うことの出来ない遠方部員の皆さんともご挨拶をすることが出来ました。
普段note等でお喋りしているからでしょうか。
皆初の対面にも関わらず、顔馴染みと話すような感覚で楽しくお話することが出来ました。
写真を撮り逃がしてしまいましたがzoomの画面にdot.さんのにゃんこ、ドットちゃんが現れた時には皆が悶絶していましたね😆
もふもふ✨たまらん🐱✨
ひとりひとり自己紹介をして頂いた後、今年の抱負の書初めをしました。その作品がこちら。
ミケさん!可愛いにゃんこの笑顔でHappyに💕
抱き締めたくなるような書初めですね!!線の先から先まで全部可愛い💕✨
色あそび*kan-ma*さん!サラサラッと素敵な文字を書かれます💕心がキラキラ輝くような書初め!!ハッピーになれそう✨!!
月の猫さん!普段素晴らしいカービング作品を作られています💕美しい書初め!こんな特技もお持ちとは!!お見事です!✨
スイーツ作家ゆかりん!ふんわり優しい世界観の中に力強い想いが💕まるでゆかりんの心の中を見るような素敵な作品✨ゆかりんの想いのままに生きて欲しい!
レース切り絵作家のちよさん!綺麗な文字に可愛い笑顔💕更にちよさんの繊細な作品が添えられてこんなに美しい作品に!心がときめくような書初めですね✨
なんじゃこりゃ!私です!!
想いは強いですよ!おとな美術部の皆の名前を日本、いや世界、宇宙に轟かせるぞ!
「こども美術部」の部員達も作品を提出してくれました。
女の子部員の作品💕キュートです💕一生懸命書いてくれたのが伝わります✨可愛い💕メロメロです💕
電車に詳しいこども美術部部長!さすがでございます!✨部活の時間内では終わらず宿題にして提出!細かい所まで一生懸命書いてくれました!斬新な書初め!次世代の才能がおそろしい!
zoomで自己紹介&書初めの会、あっという間の楽しい時間でした✨
新年早々に素晴らしい作品達が生まれましたね!
これからの作品も楽しみです♪
昨年からのコロナ騒動で今後の部活動はどうしようかと鬱々と悩んだ時期もありましたが、今はむしろやりたい事やオンラインを利用して出来そうな事が次々に増えてきて楽しい想像で忙しいです笑
特に今年のおとな美術部は一味違う!
遠距離部員も増えましたし、また改めて告知しますが…
5月には福岡市美術館で展示会を開催予定です。
開催期間は5月7日(金)〜9日(日)!
ぜひぜひ予定を空けておいて下さいね♪
今年初めて発行する「おとな美術部新聞」も要チェック!
記念すべき第1号は2月中旬発行予定です!おたのしみに☆
2021年のおとな美術部もどうぞよろしくお願いします♪
今月の部活動は9日(火)と27日(土)に予定しています。
その日は珀さん開いてますので部員以外の方も美味しい珈琲を飲むついでにぜひぜひ遊びに来て下さいね♪
15時〜はInstagramライブ配信を予定しています。
よかったら覗いてみて下さい♪
ではでは1月の活動報告をおわります☕
読んでくれてありがとうございます!!