
Op.1
こんにちは!
木曜日です!
スガモクならぬマリモクです!
皆様のご期待に応えて、
一週飛ばしてみようかなと思ったり
しましたが(笑)
きちんと書いてます!
どうだい!お兄ちゃん!😆
一週間って、本当早いですね。
兄の意識がなくなった日、
その日から手帳に日付とは別に
数字を書き込み続けた51日間。
何日生きてくれるだろうか
奇跡が起きてほしい
その数字が3桁にも、4桁以上にもなる
事を祈る一方で、
辛くないだろうか、
苦しくないだろうか、
色んな葛藤や後悔や喪失感、
言葉にならない様々な想いに
母も私も潰れてしまいそうだった。
でも、
兄が私達に与えてくれた51日間は、
ゆっくりと、
受け止める時間をくれたのだと
思うようにした。
でも、受け止めることはできなかった。今でも。
ありがたいことに、
ファンの方からたくさんメッセージやコメントをいただき、
いつも救われています。
兄を思い出してくださることが、
私にとって何より嬉しいです。
私も、
「ちょっと留学に行っているだけ!」と思うようにしています。
なんなら、
「また帰ってくるし!」
と強気でおります!😤
ほんで、
すごく話しは変わりますが、
「こち亀」
兄が大好きだった事は
みなさんご存知かもしれません。
むしろ、いつも一緒にいたメンバーの皆様やファン皆様の方が兄の好きなモノを知っているとは思いますが…💦
思い出話しです😆
あまり漫画を読まない、買わない兄でしたが、唯一買っていたのが
「こち亀」でした。
巻数の多いマンガで知られるこち亀。
たしかコミック200巻?
おかげさまで実家にもたくさん
こち亀がありますw

一回読んで、
お風呂に持っていって読んで、
私にまわってきて、ラスト母。
この流れです。
よって私も母もまぁまぁ詳しいです。
お風呂に持ち込むので、
湿気でふやけて
厚みが増してます。
まぁ、くだらないのが面白い!🤣
家族で共通して笑えるものが
あるって、いいですよね。
今更そう思います。
昨日も読み返していて、
ここで笑ってたなぁとか、
この巻好きだったなぁとか、
そんな事を思い出して笑えました。
こち亀の主人公、両さんはじめ
登場するおじさん達が返事をするとき
「うむ」って言うのですが、

兄も、返事はだいたい

「うむ」w
いつもこんな感じです!
ソロコンの事聞いても、「うむ」ってw
良かったのか何なのかわかんないよ!
いつも、自分の事よりも
まわりの心配ばかり。
きっと今もそうだろう。
お兄ちゃんとの昔の事を思い出すと、
おかしな話しばっかりで
本当、笑い話しかなくて。
こち亀読んで、
また笑わせてもらったよ。
お兄ちゃん、ありがとう。
今日はこのへんで😊
ほんでまず〜👋