ポイ活 Farm Jam:Animal Parking Games (レベル400)
📌COINCIME 950P(950円)
30日以内にステージレベル400クリア
2024年3月24日受注
のんびり24日でクリア
強制広告 あり
任意広告 あり
楽しさ 辛い ⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬜︎ 楽しい
快適さ 辛い ⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬜︎ 快適
作業量 少ない ⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬜︎ 多い
難易度 簡単 ⬛︎⬛︎⬛︎⬜︎⬜︎ 難しい 一部難しい
広告視聴 少ない ⬛︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎ 多い
⭕️良いところ
広告は機内モードで回避可能
好きなタイミングで遊べる
お助けアイテムあり、不使用でもクリア可能でした
レベルが上がっても難易度は据え置き(体感)
❌悪いところ
老人や狼の遅延マップが面倒
局所的に難しい盤面がいくつかある
キャラクターが全く可愛くない(※個人の感想です…!)
おすすめ度 3.5/5.0 点
達成難易度 普通、コツコツ頑張れる人向け
パズル好きさんじゃないと厳しいかも
ステージ400までとパズル系にしては少なめなものの、それなりの数があるので作業量は多めです。ですが特殊ルール類は多すぎず難易度もほどほど。期間も長いので隙間時間で気楽にコツコツ遊べました。パズル好きさんにおすすめの案件です!
🐖 手軽に遊べる駐車ゲーム
盤面に詰まったパーツを順番に車庫出しするパーキングゲームです。ただ外に出すだけでなく「同じ種類の動物を2匹ずつ揃えることで完全に消せる」という縛りがあります。下段にはペアになってない動物を5種類までストックすることができ、6種類目を通路出してしまった場合はその場で強制終了です。
🐄 定期的にハードステージがある
ハードステージには制限時間が設けられています。ハードだからといって難易度が上がるということはなく、あくまで考える時間が制限される程度。わたしの場合は時間切れになることもありませんでした。また画面が徐々に暗くなっていくのでちょっぴり不安になりますが、大きな支障が出るほど視認性が下がるわけではないためアイテムも使わなかったです。
🐎 ギミック類も色々
不定期ですがお邪魔要素のついたステージも存在します。老人、狼、台車の3種は同時に2つ以上混ざることはありません。電気柵と鳥小屋は他のギミックと同時に設置されることもあります。
⬜︎ さまよう老人
往復を繰り返す老人にぶつけないように動物を動かします。画面上部に書いてある回数ぶつけてしまうと強制終了です。
⬜︎ 通路の狼
通路上を狼が巡回しており、この狼に動物を食べられてしまうと強制終了です。狼は自分と同じ辺の前方に動物が出てくると駆け寄ってくるので、通り過ぎてから動物を動かしましょう。
⬜︎ 台車
台車は動物の中に紛れて配置されており、同じように動かすことが可能。ただし通路に出した後は画面下部のストック枠をどんどん潰してしまいます。2つ揃えても消えず、出したら出した分だけ枠が圧迫される仕様です。極力通路へ出さないように気をつけながら盤面を動かしましょう。
⬜︎ 電気柵
動物たちを仕切る柵に電気が流れています。この柵に当たると動物は感電して焦げてしまうためしばらく動かすことができません。ですが他のギミックと違い何度焦がしてもゲームオーバーに直結しないので気軽に触ってしまって大丈夫です。
⬜︎ 鳥小屋
鳥小屋は番号の数だけ中にニワトリが収納されており、手前に出ているニワトリが動かされると次が順次出てきます。次に出てくる鳥の色は出してみるまでわかりません。
🐑 困ったらアイテムを使おう
困ったときはどんどんアイテムを使ってOK。動画でのステージスキップ等がないため、できる限り難易度を下げて有利に進めていきましょう。下記以外にも、失敗時にコンティニューできるアイテムがあります。
⬜︎ アイテム一覧
これらのアイテムはパス報酬やカード集め、エリアのクリアなどで勝手に貯まっていきます。わたしはデイリーオファーを全て無視していましたが、それでも大体15個前後手に入りました。
⬜︎ 入手方法① エリア開放
ステージクリア時に1つもらえる星を消費してエリア内の装飾を増やしていきます。進行度がマックスになると宝箱内の報酬をもらえる仕組み。ロイヤルマッチと全く同じ仕様です。
⬜︎ 入手方法② パス報酬
こちらは1ヶ月周期で更新されるパスの報酬。ゲームをクリアしていけば勝手に貯まっているので、たまに開いて受け取りましょう。
⬜︎ 入手方法③ カードのコンプリート報酬
最近色々なゲームで見かけるカード集め要素です。それぞれのグループごとに報酬アイテムが決まっており、9種全てを集めることで入手可能。重複したカードはポイントとして貯まっていき200ポイントでジョーカーカードに変化、これは未所持の好きなカードと交換できるので他のゲームに比べてセットを揃えやすい印象でした。
⬜︎ 入手方法④ 各種オファー
そのた課金要素の序盤部分やデイリーオファーなどでもアイテムがもらえます。特にデイリーはサクッと4つも入手できるので、広告視聴が苦でない方ならかなり気軽にアイテムを使えて便利そうですね。ステージ数の多い案件はいかに楽しむか、楽に進めるかが大事なのでどんどん活用していきましょう!
🐓 ぽぽい流・攻略のコツ
最後に個人的なパズルの考え方を紹介。今回は実際に序盤部分を解きながら解説していきます。かなり初歩的な話なので、パズル好きさんならここから先は読まなくても大丈夫だと思います。
⬜︎ まずは通路に近い動物を確認
段階を問わず、盤面の中で通路に近い動物を探していくのが基本の動きです。この盤面の場合、すぐに動かせそうなのは画像の矢印部分。
⬜︎ 2匹揃えやすい動物をチェック
出口に近い動物が分かったら次は同じ色の2匹目がどの程度出しやすい位置にいるかを見てみます。ニワトリはまだ鳥小屋の中、牛は少し盤面を動かさないと2匹目が出しづらいみたいです。ということで、2匹ずつ同じ色が揃っている右上から消していきましょう。
⬜︎ どの流れが何を遮っているかをチェック
次はどの列を動かせば道が開けるのかをよく観察します。今回の盤面はざっくりと下記のように流れが分かれています。
🟥は🟦が邪魔で動かせない
🟦は🟩が邪魔で動かせない
🟩は🐓が邪魔で動かせない
🐓は🟨が邪魔で動かせない
🟨はすぐに動かせる
⬜︎ 移動させて道を開ける
すぐに動かせる🟨2列のうち、下の列は動かしても盤面への影響が少ない様子。一方、上の列はどかすことで鳥小屋前を空けることができます。また今回の鳥小屋は1番右にもう鳥が入っていないため赤いニワトリを動かすことで盤面に変化が出そうですね。
牛2匹を外に出し、赤いニワトリを前方へ移動しました。すると小屋の前に隙間が生まれ、🟩の2匹が左側へ動けるように。これで🟦のラインを外に出せるようになりますね。
⬜︎ 外に出ないよう通路を塞ぐ
牛を外へ出したはいいものの、他の動物はまだ通路に出したくありません。そこで🟩のヒツジを元の位置に戻し、🟦の列が外に出ないよう通路を塞いであげましょう。通路を塞いで「外に出さずに内側だけ移動させる」という考え方はこのゲームでよく使う動きです。
⬜︎ 以降はずらしながら出庫を繰り返す
基本的な考え方はこんな感じです。要点を押さえながら動かせる動物を探し少しずつ外に出していきます。このステージではこのあと一時的に白い馬とアヒルを外に出し(画像の状態)、鳥小屋前のスペースで列を調整しつつ中央の肌色豚や黒い羊を出庫、その後も2セットを揃えて処理していきました。盤面に隙間が増えるとどんどん動かしやすくなるので、情報の多いステージは序盤を特に頑張って乗り切りましょう。
⬜︎ 次の動きにつながるかを意識しよう
どの動物も2匹目が離れていてすぐにセットにできない、どれを外に出せばいいかわからない、という時にはどの列を動かせば盤面に変化が出るかを軸に考えてみましょう。
🟥は🟨が邪魔で動かせない
🟨はすぐに動かせる
🟦はすぐに動かせる
↓
🟨を動かす場合 → 🟥が動かせる
🟦を動かす場合 → 特に変化はない
↓
今回は🟨を動かそう
かなり雑な説明ですがほとんどの場合はこれの繰り返しです。画面下部の枠がいっぱいにならない程度に動物をどかし、盤面の変化を見ていきましょう。
⬜︎ 考え方まとめ
通路に近い動物を探す
出口を動物で塞ぎ、外に出ないようにしながら移動させる
動物をずらして道や作業スペースを作る
2匹同時に出せそうな動物、もしくは画面下部の枠にストックされてる動物の相方を優先的に出庫する
困ったら盤面に変化を出せる動物から動かす
⬜︎ 深く考えすぎずどんどん手を動かそう
どれだけ頑張っても、いつも数手先まで見越して動かせるわけではありません。正直とにかく動かしてしまう方が発見も多いです。このゲームは体力の概念がなくいくらでもやり直せるのが良いところだと思うので、失敗を恐れずにどんどん触っていきましょう!
いかがだったでしょうか。パズル系は気軽に遊べて楽しいものの感覚的な部分も多いので、うまく説明できているか少し心配になりつつ…。でも自分にできる範囲で頑張って書いてみました。どうしても動物等のデザインが好きになれずそこだけは残念でしたが、個人的には隙間時間で楽しく遊べてよかったです。挑戦なさる方はぜひ楽しくクリアしてくださいね。
この記事がちょっとでも攻略の参考になったら幸いです。みなさんも良きポイ活ライフをお過ごしください( *ˊᵕˋ* )
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?