
ポイ活 最強でんでん(戦力150万)イベントについて
このゲームでは毎週色々な催しが行われており、各アイテムの使用タイミングに注意が必要です。ここでは週替わりのイベントについて説明していきます。
※この記事は下記案件のポイ活向け攻略の一部です。
イベント周期について

最強でんでんでは3つのイベントを週替わりでループしており、それぞれのタイミングに合わせてアイテムの温存→放出をするのが基本になります。
①祈願週間
②奉納週間
③ガチャガチャ週間
初めたての頃は特に、貰ったガチャチケなどをチュートリアル後まとめて使いがち。ガチャガチャ週間ならいいのですが、そうでない期間だともったいないので注意してください。
ログインの切り替わり→朝5時
イベントの切り替わり→毎週金曜朝7時
現在何のイベントを開催中かはホーム画面右上のクラッカーや公式ツイッターから確認できます。
イベントの形式
それぞれの週でやるべき行動や名称が変わるものの、基本的な流れは毎週同じです。
①◯◯週間で指定された行動を行う
②◯◯週間の報酬でイベントアイテムを受け取る
③アイテムを消費して「◯◯大作戦」の報酬をもらう

◯◯大作戦では左から順に宝箱を開け、中に入っている3つの選択肢から好きなものを交換していきます。先に進むほど箱の中身が豪華になる反面で必要なイベントアイテムの個数も増えていく仕組みです。最後まで完走するのは課金をしないと難しいため、基本的には4つ目(ガチャガチャ週間は3つ目)の箱獲得を目標に動くことになります。
大作戦の中身の個人的な優先度は「貴重品以外のアイテム」です。特に4つ目の箱については「啓示の目」「◯◯の翼」があった場合、よく分からなくても確保だけしておきましょう!
…とは言っても、ポイ活では各イベントを何度も遊べるわけではありませんし、報酬を取りに行くのもなかなか大変です。まずは可能な範囲でアイテムを集め、タイミングを合わせて使うのを意識していればOK。
祈願週間

使うもの:祈願コイン、陰陽魚、貴重品欠片
陰陽魚での合成はポイ活的にはスルー推奨
・祈願を行う
・貴重品欠片を消費する
・陰陽魚を消費する
この3つでイベントアイテムを獲得できます。祈願というのは5つの中からタイプを絞って引けるガチャのこと。祈願コインはガチャチケに比べて入手方法が少なく、入手には白おたまを消費することもあるので、手持ちと相談しつつ拾える範囲で貯めておきましょう。
どのタイプを引くか迷ったら、でんでんむしのステータスを見て低いところを引きましょう。満遍なく育っている場合は強い貴重品が多い「人気」タイプ、後々ステが必要になってくる「技術」タイプがおすすめ。

右下のカエルは陰陽魚を消費しながら余った欠片を同等または上位の欠片にランダム変換する機能です。基本的に青や紫の欠片は貴重品育成で枯渇し続けるものなので上位欠片への変換は使いません。祈願期間には四葉コンテナというイベントが併設されると思うので、陰陽魚消費はそのコインの購入に使うことでクリア可能だと思います。
欠片の消費については貴重品の強化でクリアするのがおすすめです。詳しくは貴重品についての記事をどうぞ。
ちなみに祈願週間では4つ目の箱の中に「啓示の目」というアイテムが入ります。これは装備品を育成する際に使用するもので入手経路が非常に少ない素材です。もしもポイ活後半に祈願週間が来る場合はコインを可能な限り温存し、啓司の目の獲得を目指しましょう。装備品は火力に直結するためかなりのアドが取れます。
奉納週間

使うもの:ドラゴン玉、大黒天のおそなえ、各種魂と加速
神授◯◯の宝箱(秘宝2段目)と神龍の宝箱(左上)は貯めておいてこの期間に開けるのがベスト。
・魂を奉納し報酬を受け取る
・各宝箱を開封する
・奉納加速を使用する
上記に応じてイベントアイテムを獲得できます。奉納については1時間そなえるごとに1ポイントの計算ですが、時間が経過していても完了した報酬を受け取らないとポイントが換算されないので注意。奉納加速は可能な限り貯めておいて、ここで一気に使います。

下準備として、祈念週間の間からドラゴン玉や大黒天など時間のかかるものを台に乗せておき、完了後も放置→開始と同時にまとめて回収すると加速の節約にもなりイベントが楽になります。
ちなみにデイリーミッションの奉納は魂を台に乗せた時点でクリアになるので、クリア後おそなえを回収してしまっても問題ありません。時間のかかるものを台に乗せる場合は1番右側だけデイリー用に空けておき、出し入れするのがおすすめです。

奉納を終えると魂の種類(見た目の色の違い)によって秩序/中立/混沌の宝箱を獲得できます。小さい魂などは普段からどんどん奉納し宝箱を貯めておき、ここでまとめて開封できるとイベントがクリアしやすいです。
2段目の宝箱は奉納期間まで全部残す
ドラゴン玉3個 or 神龍の宝箱1回分を残す
この2つを押さえておけばOK。右上と3段目以下の宝箱はどのイベントにも関係ないので、随時開けちゃって大丈夫です。
ガチャガチャ週間

使うもの:ガチャチケ、各種書巻、白おたま
書巻のページにあるものは貯めておいてここで開封するのがおすすめ。
・ガチャを回す
・各種書巻を消費する
・白おたまを消費する
上記を一定量達成するごとにアイテムを獲得できます。1番やることのわかりやすい期間ですね。

この期間は新規SSSやピックアップされたいくつかの貴重品の出現確率が上がっていたり、普段は出てこない珍しいガチャ結果なども飛び出します。ガチャを回すのって楽しいので、ぜひたくさん楽しんでください。ガチャ券って儚い…。

ガチャを回すと交換券が貰え、好きな貴重品と交換することができます。ガチャイベの間は交換できる品物が増え、ここに並ぶSSS貴重品は優秀なことが多いです。イベントまで交換券を蓄え、ぜひ交換してみてください。

アイテムについては面倒であれば書巻類全てをガチャ期間にまとめて開けるとだけ覚えておけばOK。白おたまの消費は各所で行われるので自然と達成できると思います。足りなければ自販機のガチャ券なども買いましょう。
イベントでのアイテム消費について
やることの多いゲームでアイテムの必要数まで意識するのって大変ですよね。なのでわたしはざっくりと「ここを全部残す」くらいの覚え方をしていました。一応目安の数字を載せますが、ポイ活開始とイベントのタイミングにもよるので、手の届くところをがんばるくらいで大丈夫です。
◼️ 祈願期間

祈願コイン 180枚 イベント前に160枚くらいあると◎
陰陽魚 250個
貴重品欠片 橙100、紫200、青300
→ガチャ期間に手に入れた欠片を少し温存しておくのがおすすめ!
◼️ 奉納期間
神龍の宝箱 1箱分(ドラゴン玉×3)
奉納系宝箱 秩序/中立/混沌を各5箱分
奉納加速 200時間(8d8h)
各種魂 240時間(祭壇儀式報酬1周分)の倍数
→祈願週間が始まったらドラ玉や大黒天を乗せて放置!
→ドラ玉3個を乗せておけば宝箱ミッションも即クリア
→覚えるのが面倒な人は秘宝の上2段目をまるまる温存しておけばOK
◼️ ガチャガチャ期間
ガチャ券 SSS貴重品の獲得を目指して300〜400枚
白おたま 6000個
書巻 橙200、紫200、青150
→橙は書巻ページの1番下の段以外全てが該当
→計算が面倒なら書巻のページを全部残しておけばOK
→大作戦4箱目は中堅微課金でもまあまあ厳しいのでカーニバルのポイントを目安にやれるところまで
ちなみにポイ活だと期間的に次のイベントが回ってこない場合も多々ありますが、残ったアイテムについてはラストにまとめて消費するのが個人的なおすすめです。
イベント外でアイテムを消費すると・・・

これは小ネタなのですが、対応イベント外でガチャ券などのメインアイテムを大量消費すると、主基板さんが止めに来てアイテムを少し返してくれます。ただしこれには相当な量を使うので、最後の最後に溜まったものをまとめて消費して運が良ければ、くらいに考えてください。

わたしの経験だと奉納・ガチャで確認できたため、おそらくは祈願コインの消費でも止めに来るんじゃないかな?と思います。余ってしまったアイテムはぜひ最後にまとめて使ってみてくださいね。
ガチャ・祈願週間はチャット欄を要チェック

祈願週間とガチャ週間の場合(開始初日は特に)ブルジョワやお恵みだけでなく、運に便乗などのパックも出やすいです。チャット欄で見かけたらどんどんもらいましょう!(もらえるのは1日に5回まで?みたいです)早い者勝ちなので遠慮なく受け取ってください。
その他のイベント
でんでんでは週間イベの他にも様々な催しが行われています。わたしはよく分からないまま回せるスロットは全部回し、回せる星は全部回し、取れるものは全部もらっていました。ちなみに極上宴会、占星台、四葉コンテナのアイテムに限っては次回以降まで個数や幸運値が引き継がれます。
※スクショを撮り忘れたので画像は追って追加します
極上宴会

ガチャ期間にやっています。このルーレットでは闇鍋からアイテムを獲得でき、上限1個までの当たりアイテムを引くとリセットが可能。リセットすると新しい目玉を含めたルーレットが回せるようになります。このチケットは次回開催まで持ち越すことができるのですが、ポイ活の場合は持ち越しても意味がないのですぐにリセットしちゃいましょう。

一見ハズレのように見える魔法薬はここでしか手に入らず、国の特性を上限突破して育てる素材だったりします。薬の使用先はとりあえず八咫鏡でOK。
占星台
奉納イベント時に現れます。ガチャを回すごとに券が貰え、SSS貴重品などと交換できます。しかしここでもらえるSSS貴重品は強い反面で序盤には全く向かない性能のものも多いので、無理して狙わなくても大丈夫です。受け取り可能な星をとりあえず受け取り、ガチャを回すだけでOK。
四葉コンテナ
多分祈願期間に開催されてます。コインを入れてスロットを回すとアイテムを獲得でき、宴会と同じように当たり商品を引くとリセットできる仕様。
このスロットは当たりアイテムを3つの中から自分で選択することができ、また回すごとに幸運値が+1されていきます。幸運値が高いほど当たりを引きやすくなる仕組みです。
その他

この他にもアニバーサリーやクリスマス、月の変わり目などに突発の集金用イベントが開催されることがあります。自分はハーフアニバーサリーの時期に始めたのでそちらの報酬も美味しかったです。よく分からなくてもとりあえず触ってみましょう!
いかがだったでしょうか?イベントは報酬が美味しいのでぜひ活用して戦力を伸ばしてくださいね。
ちょっとでも参考になったら幸いです。みなさんも良きポイ活ライフをお過ごしください( *ˊᵕˋ* )