![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92666410/rectangle_large_type_2_40dfea7c4ebd1cef791789081309a0cb.png?width=1200)
秋田①
こんばんは🌻
今日はとても寒かったですね❄️
身の回りに体調を崩している方が多いので、
私もいつもより念入りに手洗いをして、
生姜入りのゆず茶を飲みました。
さて、タイトルの通りミュージカル
「ジャージー・ボーイズ」秋田公演
を観るべく秋田に行ってまいりました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92668600/picture_pc_36c092e68aa7ebfafc163d9e75171cdc.png?width=1200)
私にとっては初東北!初秋田!
いつもの舞台観賞よりもっとわくわくしました!
私は2016年の初演は観ているのですが、
18年の再演は何故か観ておらず…
なので今回しっかりと観ることが出来て嬉しいです!
まず、ミルハス!素敵な劇場〜!!
関東にも造って〜!!笑
思いがけずミルハスのミュージカルこけら落としに立ち会うことが出来て幸せでした🌻
そしてそして、
キャストで気になった方がフランシーヌ役の
ダンドイ舞莉花さん!
お恥ずかしながら今まで存じ上げなかったのです…。
歌声が素晴らしいのはもちろんのこと、
ステージでの立ち姿がもう圧巻!
もっと他の舞台でも観たいと思わせてくれる
女優さんでした。
終始素晴らしかったけれど、
やはりラストのトミーの
「これは受ける事の出来る世界で1番の喝采だ。
なぜなら、これをくれるのは一般大衆だから」
考えさせられるものがあります。
トミーがこの台詞の前に言う栄誉や肩書きは
残念ながら純度100%のものでは無いですよね。
特に日本では。
こんな台詞を言えるアーティストが
日本にも現れたらいいな、
そういう環境になっていったらいいなと
切実に思います。
長くなってしまうのでこの辺りにしますが、
とにかく遠征して良かった!
観られて良かった!
贅沢を言えばGREENも観たかった!
花村BLACKも観たかった!笑
秋田編は②に続きます🌻
最後までお読み頂きありがとうございました🌻
ぽぽ