見出し画像

今週と来週のバナイベ、祝日ラスランの影響は?

今週もバナイベがやってきました!!
今回は、イベントポイントに与える重要な要素があるので、その点についてお話ししたいと思います。バナイベでの戦略や結果に大きな影響を与えるポイントをしっかり押さえて、最後まで走り切る準備をしておきましょう。

1. 今週と来週は三連休、ラスランが祝日!

今週と来週、どちらのバナイベも三連休にかかり、ラスラン(イベントの最終日)が祝日になるという重要なポイントがあります。
なぜこれが重要かというと、祝日は普段よりも視聴者数が増え、視聴時間が長くなりやすいからです。お休みの日はリスナーさんがゆっくりと時間をとって応援できるため、イベントに参加する頻度も高まります。

普段の平日は仕事や学校があって、なかなか長時間配信を見れない方も多いですが、三連休や祝日だと話が違いますよね?このような日には、コメントやスター数も普段より多くなることが多く、それに伴いギフトの投入効果も大きくなります。イベントのラスランが祝日になることで、特に視聴者数が多いライバーさんにとっては、大きなアドバンテージを得やすい状況が生まれることが予想されます!

2. 視聴者数が多ければ多いほど、スコアが伸びやすい

バナイベのスコアは、視聴者数やコメント、スター、バッチ獲得、そしてギフトによって左右されます。視聴者数が増えるということは、自然とコメントやスターの数が増え、その結果としてギフトを投げてもらえる可能性が高まります。繰り返しにはなりますが、視聴者が多いほど、スコアが伸びやすいということですね。

特に、ランキング上位層はこの視聴者数の恩恵を大きく受けることが多いです。祝日という特別なタイミングで視聴者が集まりやすく、応援も加熱するため、通常のイベントよりもさらに高いスコアが期待できます。特に、長時間配信が可能なライバーさんや、ラスランに向けて集中した応援を得られる方は、ラスラン終盤でスコアを一気に伸ばせる可能性が高いでしょう。

3. 上位層は特に注意!見積ptは普段より高めに!

ここで注意が必要なのは、上位層のライバーさんたちです。祝日の影響を最も強く受けやすいのは、ランキングの上位に位置するライバーさんです。視聴者数が多いことから、自然と応援される機会が増え、それに伴いスコアが急上昇することが考えられます。

そのため、ランキング上位を狙っているライバーさんや、ボーダーラインに近いライバーさんは、予測ptを普段よりも20%~40%程度高めに見積もることが重要です。これにより、急なライバルたちの追い上げに動揺することなく、ラスランでの勝負に臨むことができます。
三連休や祝日の影響を過小評価せず、しっかりと戦略を立てて臨みましょう!

4. 中位ライバーさんも油断禁物

視聴者数が多い上位層が有利なのはもちろんですが、中位に位置するライバーさんたちも注意が必要です。20位から50位あたりのライバーさんたちは、視聴者数が上位層ほど多くはないものの、祝日効果で普段よりもボーダーが上昇する可能性が高いです。特に、祝日のラスランでは数万pt単位でボーダーラインが跳ね上がることが予想されます。そのため、上位層に限らず、すべてのライバーさんが普段よりも少し余裕を持ったpt目標を設定することが、確実にイベントでをするためのポイントになるでしょう。
特に事務所所属のライバーさんは、事務所と決めた目標ラインがあるので、それをしっかりと達成するかそうでないかは、事務所内の扱いに大きく影響します。少しでも入賞の確率を上げるために祝日の影響に注意しましょう!

5. ラスランで勝負をかける準備を!

祝日のバナイベでも、ラスランが最大の勝負所になることは間違いありません。この三連休を上手に味方につけることで、次のステップに繋がる経験がも得られるはずです。
今週と来週のバナイベは、三連休や祝日の影響を最大限に活用するチャンスが広がっています。しっかりと自分の強みを活かして、最後まで全力で駆け抜けましょう!

6.最後に….

なお、ランキングの順位が思ったように伸びなくても、イベントの結果がライバーさんの全てではありません。
大切なのは、最後まで諦めずに自分らしく配信を続けること。
そしてこの一度しかない状況を楽しむことです!
応援してくれるリスナーさんたちも、その頑張りを見てくれていますよ、きっと…!

いいなと思ったら応援しよう!